思い出
2010年07月16日
びわのコンポート

あっと言う間に7月も中旬。 梅雨明けも近くなりました。
jugon の梅雨の頃のフルーツのイメージは "枇杷" です。
以前に住んでいた家の裏に、2本の枇杷の木があって、小さい頃は屋根に昇って取って食べるのが楽しみでした。
果物屋さんのものと違って、家にある木の実は小さくて、ご存知のように枇杷の種ってでっかいでしょう? だから、美味しい実だったけれど、食べるところがとっても少なかった記憶があります。
その木は、母の弟が子供の頃に種を蒔いて育ったものだったそうです。
今はもうその家もありませんが、梅雨になるとその木のオレンジ色の枇杷の実が雨に濡れている姿を思い出します。
↑ "びわのコンポート・ジェリー"
ミルクと生クリームで作ったジェリーの上に、びわのコンポートのジェリー寄せを載せた簡単デザート。
しばし蒸し暑さを忘れさせてくれます。

これは昨夜の空の様子。
丁度暮れた空に三日月と星がくっきり見えて、とても綺麗でした。
ブレてて、右に見える ☆ が分かりずらいのですが、拡大してみてくださいネ。
(2010.7.15 19:40 撮影)


↑ クリック、よろしくお願いします。
jugon1911 at 10:12|この記事のURL│Comments(20)