兵庫、大阪

2024年04月06日

Happy Wedding♪

Wedding


桜がそろそろ満開ですが、
「花冷え」「花曇り」「菜種梅雨」が、日替りまたは一緒にラインナップ中・・・なかなか晴天がありません。
そんな中、今日(4/6) だけはお日様マークだったのに、
それも畳んだ傘マークに変ってきたし・・・。

それでも、桜効果かしら? なんとなく気分はウキウキ



↑ 先月、結婚式に参列いたしました。

最近は、お祝い事に縁遠く、なかなかそんなチャンスがないので、
去年からと〜っても楽しみにしていたイベントです。




Wedding


従妹(父の弟のお嬢さん) のお嬢さん(^^)

とても可愛らしくて明るくて素敵な Mさん、
実際にお会いするのはこの時が初めて。
クールで優しそうな新郎の特技は「Mちゃんのご機嫌取り」ですって!

何〜それ? (^^)

奥様がゴキゲンでいつも笑顔なら、
お家からもバラ色のハートが舞い上がって来そうです



Wedding



高校の三年間、同じクラスだったお二人は、旅行とテーマ・パークが大好き。

お付き合いのきっかけもプロポーズも、
ディズニーだったそうです。
そして、日本だけはなく、フロリダやカリフォルニアのディズニーにもいらしたとか。



Wedding


思い出の写真がいっぱい!



↓ "お祝いのお料理"

お料理


・前菜: 左は、サーモンのタルタル。右側のプティ・シューの中はクリーム・チーズでした。

・スープの代りでしょうか? コンソメ・スープ仕立ての茶わん蒸し。

・お魚料理: リゾットの上に載った甘鯛のフリット。
鱗立ての甘鯛でしたが、水分が戻って鱗が寝てしまっていました。残念。
人数が多いこうした宴会では難しいですね。甘鯛もリゾットもとっても美味しかったです。

・写真がありませんが、お口直しは、柚子のスムージー。

・お肉料理: ロースト・ビーフ、旬野菜のブレゼ添え。
お肉の焼き加減も良くて美味。jugon は、お隣りだった Yおばさんの分も一枚頂戴してしまいました

そして、この日は、Yおばさん(Mさんのおばあ様) のバースデェイでもありました。プレートに書かれた「バーバ」のカタカナが可愛い♪


楽しく、素敵な結婚式に参列できたことに心から感謝。
ありがとうございました


Happy Ever After




今日のニャーちゃん♪


ニャーちゃん


ニャーちゃんの頭上の桜も咲きました〜!




クリックしてニャ〜!

バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶

クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 11:07|この記事のURLComments(8)

2015年12月22日

城崎にて

城崎


クリスマス目前、それが過ぎ、瞬きをしたら大晦日、な〜んて具合に 2015年も過ぎそうです。
年賀状にも、この数年、その年に撮った写真を集めて作っている手製のカレンダーにもまだ手付かずの jugon。 勿論、大掃除だって、まだ。
毎年毎年、こんな風な年末なのに、全然反省も改善もなく・・・今年も例年通り・・・変わらないのが良いと思える年齢ですが、こればっかりはどーなの〜?
小肥りさんからの「何とかなります」の力強いお言葉、しか〜し、本当に何とかなるでしょうか??
と危惧しながらも、今日も出かけて夜は忘年会(^^)


↑ 大阪から足を延ばした兵庫県 "城崎温泉"


城崎


↓ 城崎温泉に 7つある 外湯、2日間で 5つ巡りました。

城崎、外湯


行った日の夕方に 4つ、翌朝 1つ。

行った日の夕方は "地蔵湯" から始めて "柳湯" "御所の湯" と 3つ廻ったらだんだん体が怠くなり、屋上に露天風呂がある駅舎温泉の "さとの湯" でお仕舞にして、翌朝 は "一の湯" へ。
後の二つの、朝は開いていない"鴻の湯" と丁度休業日だった "まんだら湯" は、またのチャンスのお楽しみです。
城崎と言えば、大谿川(おおたにがわ) の柳並木と太鼓橋ですね。


お土産屋さん


"かに大国" というので、駅から延びる道路脇には、たくさんの海産物店があり、松葉蟹やメスのせこ蟹が所狭しと並んでいました。


↓ 城崎の街

城崎


翌日はお昼に近付くに従い雨脚が強くなりましたが、街をぐるり。


↓ ホテルの裏の多分 "円山川"

城崎


城崎のある山陰は、11月も下旬になると雨も多く寒い日が続くそうです。
この日も、道路にお水を流して雪対策の試運転をしていました。


城崎


この時期の山陰は、蟹に湧いているのに、私たちが選んだのは鮑の踊り焼きの方(^^)


今日のニャーちゃん♪

城崎ニャン


城崎で出会ったニャーちゃんは、この子だけ


クリックで応援してくださ〜い
クリックしてニャ〜!
バナー2


クリックしてニャ〜!


いらしてくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように