2025年06月10日
6月の 港の見える丘公園

今日(6/10) 関東も梅雨入りするかも
と午前中の予報で言っていたけど、どうかしら?
この 5月、中旬以降は、曇って雨が降りそうな日が多く、
すでに梅雨入りと言われてもそうかな〜と思うお天気続きだったので、なんだか梅雨が長くなりそう。
↑ 薔薇が盛りの頃は、人がいっぱいで賑やかだった公園。
カフェにも人がいなくて、そろそろ普段に戻ったかな。

左 2枚 "アカンサスモリス" 好きなお花です
上までお花が咲いたら梅雨明けと言われる "立葵"
"タイサンボク" 低い場所に咲いていました
"ルドベキア・マキシマ" ルドベキアの原種だそうですね
この季節、縦長の植物が多い(^^)
↓ "ベイブリッジとお花" シリーズ

紫陽花編

バラ編
↓ "雑草と呼ばれる花たちも可愛い"

やっと咲き始めた "ねじ花"
種をプラプラしてる "庭石菖"
右上は、雑草ではなく大きな木に咲くお花ですが、名前は不明
まだ咲き初めのようです
その下は "オキザリス"
今が盛りの "金糸梅"
これも雑草ではありませんね

↓


ここへ行くといつもこの子に会えます。
元気でいてね!


↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"
で応援くださると嬉しいです🎶


この記事へのコメント
1. Posted by 小肥り 2025年06月10日 20:37
夕方のニュースで関東、甲信、北陸が梅雨入り、ですって。
立葵、先端のほうはもうツボミがほとんどない。
梅雨明けまでもつかしら。
今日は雨のなかを歩きました。ちょっと肌寒かった。
立葵、先端のほうはもうツボミがほとんどない。
梅雨明けまでもつかしら。
今日は雨のなかを歩きました。ちょっと肌寒かった。
2. Posted by げんかあちゃん 2025年06月13日 15:16
jugonさんこんにちは
東海地方も明日から数日降ると予報があった途端
梅雨入りしました
2か降っては2日休んでって感じです
雨の紫陽花が綺麗です
雨に濡れると花達は生き生きしますから
どんな花でも綺麗に咲いてますね
薄いピンクがとっても綺麗なバラはもう終わりかしら
大きな花も好きですが細くて繊細な花も好き
ネジ花大好きです♡
東海地方も明日から数日降ると予報があった途端
梅雨入りしました
2か降っては2日休んでって感じです
雨の紫陽花が綺麗です
雨に濡れると花達は生き生きしますから
どんな花でも綺麗に咲いてますね
薄いピンクがとっても綺麗なバラはもう終わりかしら
大きな花も好きですが細くて繊細な花も好き
ネジ花大好きです♡
3. Posted by jugon 2025年06月14日 19:23
>小肥りさんへ
小肥りさん、こんばんは
今日も先ほどから雨です。
この前、立葵の上の方の蕾が先に咲いていました。
そんなこともあるのですね。
でも、本来の咲き方であのように下から上へお花が咲くものを「無限花序」と言うそうですね。
上へ上へと咲いていく様子、いいですよね。
肌寒いくらいがいいなと思えるこの季節(^^)
小肥りさん、ありがとうございます♪
小肥りさん、こんばんは

今日も先ほどから雨です。
この前、立葵の上の方の蕾が先に咲いていました。
そんなこともあるのですね。
でも、本来の咲き方であのように下から上へお花が咲くものを「無限花序」と言うそうですね。
上へ上へと咲いていく様子、いいですよね。
肌寒いくらいがいいなと思えるこの季節(^^)
小肥りさん、ありがとうございます♪
4. Posted by jugon 2025年06月14日 19:29
>げんかあちゃんさんへ
げんかあちゃんさん、こんばんは
来週は猛暑とか言っていますね。
6月から猛暑となると、今年の夏も相当でしょうか?
覚悟したいけれど、覚悟ができません(^^;;
薔薇はお仕舞いかけです。花びらの先が少し傷んでいました。
雨の季節から夏へ向かって植物たちは元気いっぱい。
大切な雨ですね。
上のねじ花も、そろそろ咲いた頃かしら?
今年は「港の見える丘公園」へ、よく行きます。また、見てきますね。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
げんかあちゃんさん、こんばんは

来週は猛暑とか言っていますね。
6月から猛暑となると、今年の夏も相当でしょうか?
覚悟したいけれど、覚悟ができません(^^;;
薔薇はお仕舞いかけです。花びらの先が少し傷んでいました。
雨の季節から夏へ向かって植物たちは元気いっぱい。
大切な雨ですね。
上のねじ花も、そろそろ咲いた頃かしら?
今年は「港の見える丘公園」へ、よく行きます。また、見てきますね。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
5. Posted by まっく 2025年06月20日 03:08
■この曲を思い出してしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=hb8GK-f3b_s
https://www.youtube.com/watch?v=hb8GK-f3b_s
6. Posted by jugon 2025年06月22日 19:48
>まっくさんへ
まっくさん、こんばんは
ドルフィンへは去年だったかに初めて行きました。ちょっと寂れた感がありましたが、お友達がソーダ水をオーダーしたので、あの曲が流れました(^^)
まっくさん、ありがとうございます♪
まっくさん、こんばんは

ドルフィンへは去年だったかに初めて行きました。ちょっと寂れた感がありましたが、お友達がソーダ水をオーダーしたので、あの曲が流れました(^^)
まっくさん、ありがとうございます♪