2025年05月05日

箱根 ガラスの森

ガラスの森


今日は「こどもの日」
晴れの特異日ですよね?・・・ちゃ〜んと晴れました!(^^)


昨日はお友達と 中目黒 → 代官山 → お友達の地元 と飲んだり食べたり歩き。
で、今日は茅ヶ崎に行くので一緒に行く?と誘われていたけれど、
早起きしなくてパス。

サザン・ビーチ、さぞや気持ちいいだろうな〜⛱️
やっぱ頑張って行けばよかったかな。



↑ 箱根の続き
「箱根湿性花園」から「長安寺」の近くのお蕎麦屋さんでランチの後、「箱根ガラスの森美術館」へ行きました。

「ラリック美術館」とどちらにするか迷っていたけれど、思ったよりず〜っと素敵なところで、こちらにして正解。



ガラスの森


人工物と自然が不思議に調和していて、人気なのを納得。



ガラスの森


山の中腹に大涌谷が見えていました。



ガラスの森


建物も凝っていて、ベネチアン・ガラスの展示も充実しています。

右のピンクのグラスは、ジョゼッぺ・バロヴィエール作の "風にそよぐグラス"
使えないけど、見てて面白い、不思議なグラス。




ガラスの森




↓ "Afternoon Coffee"

Tea Time


"Coffe Terrazza Ukai" でお茶。

お友達がオーダーした "プリン" 一口もらったら、これが絶品!
で、このお店は?と思ったら「うかい亭」でした。

お茶をしていたら大涌谷が雲の中へ。
大涌谷が雲に隠れたら、箱根は雨になるのだそうです。

美術館を出てバス待ちしていたら、雨にはならなかったものの雲は厚いしめっちゃ寒い!


「うかい亭」と言えば・・・昔、麻布にあった "W" その後、晴海の "クィーンアリス" それから "うかい亭" に移られたと聞いたソムリエの大貝さんを思い出し、懐かしくなってちょっと調べてみたら今は "銀座うかい亭" の店長さんをなさっているようです。

そして、この「箱根ガラスの森美術館」は、うかい亭の母体である 株式会社うかい が管理運営をしているということが分かりました。




↓ "Fusion Dining F"

Fusion


小田原まで戻って来たけれど、お昼にいただいた天ぷらが効いて、また今日もお腹は空かないまま・・・(^^)
という訳で、いつもの "Fusion" でサラダ、生ハム、前菜 3種盛り。


M子さんとの楽しく過ごした三島と箱根の 二日間、以上です。
長々、お付き合いありがとうございました。

M子さん、どうもありがとう
またどこかへ一緒に行きましょうね〜。




今日のニャーちゃん♪

にゃんこ


久々、生麦事件のところにいたニャーちゃん




クリックしてニャ〜!

バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶

クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 19:47│Comments(10)箱根 | 1-day Trip

この記事へのコメント

1. Posted by 小肥り   2025年05月06日 10:49
エッ(!)何(?)・・・
「うかい亭」近所にあるけど。横浜うかい亭。
2. Posted by 小肥り   2025年05月06日 10:50
何故、コメントが半分になったんだろう(?)
3. Posted by 小肥り   2025年05月06日 10:53
思い出しながら・・・・
箱根はまず20年はご無沙汰してる。
あれは・・・山のホテル。小田急経営だったと思う。
花火、ボート、筒井、湿生花園などに行ったかな・・・
4. Posted by wansippo   2025年05月06日 20:17
箱根いいですね、大人のイメージです。
湿性花園はいつか行ってみたいところです。
これからは、毎月いろんなお花が咲き乱れることでしょうね。プリン美味しそう
5. Posted by mchappykun3   2025年05月07日 03:15
ガラスの森美術館は行ってみたい所の一つです。今度日本へ帰る時は、箱根まで足を伸ばしてみたいです。
「うかい亭」名前だけは知っていますが、行ったことはありません。プリン、美味しそうです!
6. Posted by げんかあちゃん   2025年05月08日 14:34
箱根は良い所ですよね
お天気次第で左右されますが

ガラスの森美術館は遠い昔に行きました
内容はほとんど覚えていませんが
行った事だけは覚えています(良かった〜)
が…写真見せてもらっても思い出せません。

「うかい亭」のプリン美味しそうですね
単体でシンプルなのが一番
ほろ苦さが伝わって来ますよ
7. Posted by jugon   2025年05月08日 16:43
>小肥りさんへ

小肥りさん、こんにちは

お近くにもありますか?
行きたいお店ですが・・・お高くて(^^;;

途中で切れましたか?なぜでしょう?

山のホテルも泊まってみたいです。

小肥りさん、ありがとうございます♪
8. Posted by jugon   2025年05月08日 16:46
>wansippoさんへ

wansippoさん、こんにちは

湿性花園は、箱根の他の場所ほど人が来ませんので、少し頑張ったのかも知れません。
湿原が再生するといいのですが。

このプリンは、王道プリンでした。

wansippoさん、ありがとうございます♪
9. Posted by jugon   2025年05月08日 16:53
>mchappykun3さんへ

mchappykun3さん、こんにちは

一度は行ってみてもいい場所でした。

こちらのブリン、大手町のお店にもあるようです。
そちらなら手軽に利用できそうなので、その内、行ってみようと思います(^^)

mchappykun3さん、ありがとうございます♪
10. Posted by jugon   2025年05月08日 17:01
>げんかあちゃんさんへ

げんかあちゃんさん、こんにちは

山ですから、下が晴れていても霧がかかったり雨になったり、お天気が気まぐれですね。

私も「行ったような・・・」っていう場所、たくさんあります(^^;;

そうなんですよ、このキャラメルソースのほろ苦さが美味しさを引き立てていました。

げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔