2025年05月01日
箱根湿性花園 4月

"風薫る 5月"
今年ももう 1/3 が過ぎてしまいました・・・早いです。
今月もどうぞよろしくお願いいたします

GW 真っ只中の狭間、のんびり更新で、4月の話題が続きます。
三島の翌日 4/18は、M子さんと小田原で待ち合わせ。
駅前からバスで「箱根湿性花園」へ。
前に箱根に一緒に行った時は、
大涌谷や強羅公園だけで湿性花園には行けなかったので、
ここの景色を是非 M子さんにも見せてあげたいと思っていました。

湿性花園は、冬季の 12月から3月の中頃までは休業。
その間に、大きな木や下生えの草などを大胆にカットしたようで、見晴らしがと〜っても良くなっていて、ところどころで「ここはどこ?」の景色(^^)

箱根のこの辺りは、東京スカイツリー(634m) くらいの標高だそうで、まだ早春の植物が見られました。
ピンクのお花は何でしょう?
枝に垂れ下がったドライフラワーのようなのを何ヶ所かで見ました。
ちょっとしたオブジェみたい。
土筆はここにだけたくさんありました。
水芭蕉のお花は可憐ですが、お花が終わった後の葉っぱの中にはものすごく大きなのもあって、水芭蕉のイメージとは程遠い。

湿原も綺麗になっていました。
ここをもう少し手入れすれば良いのにといつも思っていたので、これからが楽しみです。

こんな風に小川も流れていたのですね〜(^^)

木々で見えなかった、池越しの景色も現れていました。

↓ "ランチ”

昨日、お昼が重くて夕食が食べられなかったので、今日は "お蕎麦" で軽めに、のつもりがお惣菜と天ぷらが付いたのにしちゃって・・・(^^;;
箱根、続きます。
↓


ここ、登ろっかな?🐈


↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"
で応援くださると嬉しいです🎶


この記事へのコメント
1. Posted by 小肥り 2025年05月01日 14:50
いろんなことがありましてちょっとコメントをさぼっておりましたが、なんですか(?)
進んでますねえ。目が離せない。ご無沙汰しています。
更新が早いなあ。あせります。
もうしばらくしたらゆっくり読ませていただくことができます。
猫君にも小肥りがこう言うておったとお伝えを。御免。
進んでますねえ。目が離せない。ご無沙汰しています。
更新が早いなあ。あせります。
もうしばらくしたらゆっくり読ませていただくことができます。
猫君にも小肥りがこう言うておったとお伝えを。御免。
2. Posted by mchappykun3 2025年05月02日 10:20
湿生花園、きれいですね。多分行ったことはあると思いますが、もし行ったとしたら半世紀くらい前のことです。
まだ春本番の前の時期ですか?柔らかな緑が美しいですね。
天ぷらは山菜に見えますが、美味しそう!
まだ春本番の前の時期ですか?柔らかな緑が美しいですね。
天ぷらは山菜に見えますが、美味しそう!
3. Posted by tsuasa 2025年05月02日 11:43
jugonさん、こんにちは。
一度だけ、湿性花園に行ったことがあります。
箱根は行きたいけれど、ご無沙汰の地です。
ピンクのお花、トガクシショウマかなと思いましたが、葉が違うかな??
こちらにも山野草の季節がやってきます。楽しみです。
一度だけ、湿性花園に行ったことがあります。
箱根は行きたいけれど、ご無沙汰の地です。
ピンクのお花、トガクシショウマかなと思いましたが、葉が違うかな??
こちらにも山野草の季節がやってきます。楽しみです。
4. Posted by jugon 2025年05月02日 19:55
>小肥りさんへ
小肥りさん、こんばんは
え、そうですか? 私もいろんなことがあって、更新がなかなかできずにいました(^^)
はい、お待ち申し上げます。
にゃんこにも、そのように言っておきますね!
小肥りさん、ありがとうございます♪
小肥りさん、こんばんは

え、そうですか? 私もいろんなことがあって、更新がなかなかできずにいました(^^)
はい、お待ち申し上げます。
にゃんこにも、そのように言っておきますね!
小肥りさん、ありがとうございます♪
5. Posted by jugon 2025年05月02日 20:01
>mchappykun3さんへ
mchappykun3さん、こんばんは
では、私よりずっと前からご存知の場所ですね。
良いところですよね〜。
この時期の箱根は、下界(?) より少し季節が遅れている感じで、春本番というより早春の雰囲気でした。
天ぷらは、山菜もありました。何があったのか今ちょっと思い出せませんが、こんな器ですが、5種類くらい載っていました。
mchappykun3さん、ありがとうございます♪
mchappykun3さん、こんばんは

では、私よりずっと前からご存知の場所ですね。
良いところですよね〜。
この時期の箱根は、下界(?) より少し季節が遅れている感じで、春本番というより早春の雰囲気でした。
天ぷらは、山菜もありました。何があったのか今ちょっと思い出せませんが、こんな器ですが、5種類くらい載っていました。
mchappykun3さん、ありがとうございます♪
6. Posted by jugon 2025年05月02日 20:06
>tsubasaさんへ
tsubasaさん、こんばんは
白馬は素敵な地ですもの、箱根へいらっしゃらなくても、たくさん自然がありますから。
でも、湿性花園へいらしたことがおありなのですね。
トガクシショウマですか?後で調べてみますね。
山野草、ほろ苦くて美味しいですね〜(^^)
摘むのも楽しいです。
これから良い季節になりますね。
tsubasaさん、ありがとうございます♪
tsubasaさん、こんばんは

白馬は素敵な地ですもの、箱根へいらっしゃらなくても、たくさん自然がありますから。
でも、湿性花園へいらしたことがおありなのですね。
トガクシショウマですか?後で調べてみますね。
山野草、ほろ苦くて美味しいですね〜(^^)
摘むのも楽しいです。
これから良い季節になりますね。
tsubasaさん、ありがとうございます♪