2025年03月23日
富士山と鳥居

三寒四温の今日この頃。
昨日は風が強くて少し寒かったのに、今日はとても春めいた陽気。
ソメイヨシノもそろそろ開花ですね。
↑ "富士山と鳥居と灯台"
真名瀬海岸 → 森戸海岸

「森戸神社」を再訪したのは、2月です。
初めて行った時の記事は こちら
富士山が綺麗に見えるのは遅くても 3月初旬までですから、
また行くなら 2月中にと思って、見え方はややぼんやりでしたが決行(^^)
その後、数日してもっとくっきりはっきりの日がありましたが、
まぁ今年はこれでヨシとしました。

真名瀬海岸からは、鳥居が灯台の左側に見えます。

海岸沿いに森戸神社へ行けそうだったので、行ってみました。
丁度、鳥居と灯台が重なった地点。

森戸海岸へ近づくに従い、鳥居が右にずれます。

この辺は岩が多く、きっと海の中にはお魚がいっぱいでしょうね

シュノーケリング、したいな〜、なんて。
↓ "千貫松" のところから


↓ 久々 "一人ランチ"

レストラン "La Mare"
行く前に Net に載っていたメニューを見て、ブイヤベースにしようかな、と思っていたけど、行ってみたら、この日は「牡蠣フェア」でした。
なんとなく気分が削げて・・・牡蠣は大好きなんですけれどね(^^)
シェル牡蠣 と カキフライ。
ワインは、スパークリングをワングラス。
↓


春めいてきてニャーちゃんも嬉しいね〜


↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"
で応援くださると嬉しいです🎶


この記事へのコメント
1. Posted by mchappykun3 2025年03月24日 02:16
こんにちは。相変わらずフットワークが軽いですね。
灯台と鳥居の向こうに少し霞んでいる富士山が神々しいです。素敵なアングルですね。
ブイヤベースと思って行ったのに。。。。牡蠣フェア、肩透かしを喰ったような感じかしら?
灯台と鳥居の向こうに少し霞んでいる富士山が神々しいです。素敵なアングルですね。
ブイヤベースと思って行ったのに。。。。牡蠣フェア、肩透かしを喰ったような感じかしら?
2. Posted by まっく 2025年03月24日 04:11
■富士山って
大きいから近隣の各県から
どこも見れるのがいいよね。
大きいから近隣の各県から
どこも見れるのがいいよね。
3. Posted by げんかあちゃん 2025年03月24日 16:09
富士山と鳥居と灯台
お天気が良くてもまだ海が冷たそうな感じがします
海に浮かんだように見える富士山綺麗だなぁって見てて
重なってるのもまた素敵!と見惚れてしまいました
海が見えるのって心が洗われます
車を知らせては撮ってまた走っては撮ってと凄いです
jugonさんの1人ランチって珍しくないですか?
牡蠣フライとワイン合いそうです
以前より牡蠣が食べられる期間って長くなったような気がしません?
お天気が良くてもまだ海が冷たそうな感じがします
海に浮かんだように見える富士山綺麗だなぁって見てて
重なってるのもまた素敵!と見惚れてしまいました
海が見えるのって心が洗われます
車を知らせては撮ってまた走っては撮ってと凄いです
jugonさんの1人ランチって珍しくないですか?
牡蠣フライとワイン合いそうです
以前より牡蠣が食べられる期間って長くなったような気がしません?
4. Posted by jugon 2025年03月25日 20:05
>mchappykun3さんへ
mchappykun3さん、こんばんは
もう少しくっきりしてたら良かったのですが・・・。
また秋になったら、気にしながら。
そうですね、なんだかいろいろ気分が削がれました。
あのお店には、もう一人ではいかないと思います。
mchappykun3さん、ありがとうございます♪
mchappykun3さん、こんばんは

もう少しくっきりしてたら良かったのですが・・・。
また秋になったら、気にしながら。
そうですね、なんだかいろいろ気分が削がれました。
あのお店には、もう一人ではいかないと思います。
mchappykun3さん、ありがとうございます♪
5. Posted by jugon 2025年03月25日 20:08
>まっくさんへ
まっくさん、こんばんは
そうですね、ここからも見えるので、見え方も分かるし近いのでいつでも行けると言えば行けるのですけれど。
まっくさん、ありがとうございます♪
まっくさん、こんばんは

そうですね、ここからも見えるので、見え方も分かるし近いのでいつでも行けると言えば行けるのですけれど。
まっくさん、ありがとうございます♪
6. Posted by jugon 2025年03月25日 20:15
>げんかあちゃんさんへ
げんかあちゃんさん、こんばんは
海はまだ冷たいでしょうね。
入っちゃうと慣れますけれど、やっぱスーツ着ないと(^^)
真名瀬海岸から森戸海岸へは、浜辺を歩いて行きました。歩いて10分くらいです。
最近、一人でレストランへ行くことが減りました。
ちょっとお茶するくらいで、ランチまでしなくて。
牡蠣、この前、お魚屋さんにありませんでした。もう?って思ったのですが、その日だけだったかも。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
げんかあちゃんさん、こんばんは

海はまだ冷たいでしょうね。
入っちゃうと慣れますけれど、やっぱスーツ着ないと(^^)
真名瀬海岸から森戸海岸へは、浜辺を歩いて行きました。歩いて10分くらいです。
最近、一人でレストランへ行くことが減りました。
ちょっとお茶するくらいで、ランチまでしなくて。
牡蠣、この前、お魚屋さんにありませんでした。もう?って思ったのですが、その日だけだったかも。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
7. Posted by chizchiz 2025年03月26日 03:49
おはようございます✨
私もお掃除は苦手というか疲れてなかなか出来なかったので思いたった時にやらないと、でやったらあっという間でした。キレイになって気持ちいいですよ😃
昨日は台所の下2つ、と、物置き用のクローゼット少し。
まだまだまだです。
私もスポーツはキライではないですがインドア派。
エアロビは10年続けました。
以前から思ってましたけど、スキューバは全く流行りで取りましたけど、エアロのインストラクターのライセンス取れば良かったなぁ。
男子だったら、やっぱりサーフィン🏄やりたいなぁ〜❤️
でも海よりプールのほうが好きかなぁ!?
色々矛盾してると言うかなんというか!?
お掃除は無理しなくていいと思いますが、何とか頑張ってやってみて下さい。
気持ちいいですよ😃
私もお掃除は苦手というか疲れてなかなか出来なかったので思いたった時にやらないと、でやったらあっという間でした。キレイになって気持ちいいですよ😃
昨日は台所の下2つ、と、物置き用のクローゼット少し。
まだまだまだです。
私もスポーツはキライではないですがインドア派。
エアロビは10年続けました。
以前から思ってましたけど、スキューバは全く流行りで取りましたけど、エアロのインストラクターのライセンス取れば良かったなぁ。
男子だったら、やっぱりサーフィン🏄やりたいなぁ〜❤️
でも海よりプールのほうが好きかなぁ!?
色々矛盾してると言うかなんというか!?
お掃除は無理しなくていいと思いますが、何とか頑張ってやってみて下さい。
気持ちいいですよ😃
8. Posted by chizchiz 2025年03月26日 03:58
あ、いま森永のMt.Reinirの「キャラメル.ラテ」にはまってます。
何故かハニーはあちこちコンビニで売ってますが、私の住んでいるところでは1か所スーパーMでしか買えないんです。
売り切れのこともあります。
美味しいですよ。
あちこち友だちに宣伝!してます😋
何故かハニーはあちこちコンビニで売ってますが、私の住んでいるところでは1か所スーパーMでしか買えないんです。
売り切れのこともあります。
美味しいですよ。
あちこち友だちに宣伝!してます😋
9. Posted by chizchiz 2025年03月26日 04:29
NO.3😅
スキューバですが確かそんなにお金もかからないし、筆記試験も難しくなかった?し、Jugonさまの体力なら(笑)いまからでも簡単に取れるのでは!?
是非!
スキューバですが確かそんなにお金もかからないし、筆記試験も難しくなかった?し、Jugonさまの体力なら(笑)いまからでも簡単に取れるのでは!?
是非!
10. Posted by jugon 2025年03月26日 16:55
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんにちは
エアロビそれこそ今からお取りになればよろしいのに。
私はもう取れません。
サーフィンは結構危ないです。
なので私はウインドしてました。その頃は、おじさんたちは地下たびでしたよ(^^)
お掃除ね〜、でも冷蔵庫のお掃除するなら今ですよね。私は年末にしたので、いいかな、なんて思っていますが・・・(^^;;
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんにちは

エアロビそれこそ今からお取りになればよろしいのに。
私はもう取れません。
サーフィンは結構危ないです。
なので私はウインドしてました。その頃は、おじさんたちは地下たびでしたよ(^^)
お掃除ね〜、でも冷蔵庫のお掃除するなら今ですよね。私は年末にしたので、いいかな、なんて思っていますが・・・(^^;;
chizchizさん、ありがとうございます♪
11. Posted by chizchiz 2025年03月27日 03:28
こんばんは🌟
富士山、やっぱりいいですね。
エアロ、もう???十年も前ですので、いまはもう足腰が立ちません(爆)、全く無理です!
ウィンドサーフィン、友だちに無理やり誘われて一度挑戦してみましたけど、ほぼ板に乗れなくて😅でした。
富士山、やっぱりいいですね。
エアロ、もう???十年も前ですので、いまはもう足腰が立ちません(爆)、全く無理です!
ウィンドサーフィン、友だちに無理やり誘われて一度挑戦してみましたけど、ほぼ板に乗れなくて😅でした。
12. Posted by chizchiz 2025年03月27日 20:56
地下足袋!?(爆)😅
って!?
本当ですか!?😊💨
って!?
本当ですか!?😊💨
13. Posted by jugon 2025年03月28日 13:36
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんにちは
私は水上スキーが全然ダメでした。体が揺れて、立ち上がれず。
日本に入ってきて間もない頃は、ストラップなどなくボードの上に立ってるだけでしたから、滑り防止かしらね。
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんにちは

私は水上スキーが全然ダメでした。体が揺れて、立ち上がれず。
日本に入ってきて間もない頃は、ストラップなどなくボードの上に立ってるだけでしたから、滑り防止かしらね。
chizchizさん、ありがとうございます♪
14. Posted by chizchiz 2025年03月30日 04:09
おはようございます🌟
どうもいつもこの時間になってしまいます。
水上スキーは誰がやっても難しいのでは!?
昔昔、ボーイフレンドとサイパンに行ったことがありますが、彼は水上スキーに挑戦してましたけどやはり難しいみたいでしたよ!
私は水上バイク😊にはまって、2泊3日の短い旅行でしたけど一日中水上バイクビュンビュンして、帰りの飛行機に乗り遅れるところでした。
楽しかったなぁ!
サイパンは海もそんなにキレイじゃないし何も面白いところはなかったですけど、近いし、確か2〜3万だったと思います。
ウィンドサーフィン、やっぱりいいですね。
でも板自分で持たないとなんですよね!?
どうもいつもこの時間になってしまいます。
水上スキーは誰がやっても難しいのでは!?
昔昔、ボーイフレンドとサイパンに行ったことがありますが、彼は水上スキーに挑戦してましたけどやはり難しいみたいでしたよ!
私は水上バイク😊にはまって、2泊3日の短い旅行でしたけど一日中水上バイクビュンビュンして、帰りの飛行機に乗り遅れるところでした。
楽しかったなぁ!
サイパンは海もそんなにキレイじゃないし何も面白いところはなかったですけど、近いし、確か2〜3万だったと思います。
ウィンドサーフィン、やっぱりいいですね。
でも板自分で持たないとなんですよね!?
15. Posted by jugon 2025年04月01日 19:38
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんばんは
夜更かし派ですよね?
そうですか? 2、3回失敗後は、みんな上手く乗っていましたよ。
サイパンには行ったことがありませんが、海が綺麗だと思っていました。
ウインドは、ヨットの合間に遊んでいたので、ヨットクラブのを使っていて自分では持っていませんでした。
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんばんは

夜更かし派ですよね?
そうですか? 2、3回失敗後は、みんな上手く乗っていましたよ。
サイパンには行ったことがありませんが、海が綺麗だと思っていました。
ウインドは、ヨットの合間に遊んでいたので、ヨットクラブのを使っていて自分では持っていませんでした。
chizchizさん、ありがとうございます♪