2025年01月28日
葉山・森戸神社

また P/C トラブルで、UPができずにいました。
もう我慢できなくなって、Mac mini を買ってきました(^^)
でも周辺環境が変わると今までやっていたことができなくなるので、取り敢えず、この記事だけはUPしようと、頑張った〜。
この記事一個の写真を用意するのに二日がかり

ですからまだmac の接続を試していません。
上手く移行できるかしらん。
↑ 神奈川県・葉山にある「森戸神社」
去年から行きたかったのですが、なかなか行けず、やっと。
ずっと部屋から富士山が見えていたのに、この日に限って見えません・・・多分、葉山からも同じだろうなと思いながら・・・

沖合 700m の岩場(菜島) にも鳥居があり、
神様がお祀りされています。(鳥居の左の方)
やっぱり富士山の富の字も見えません。
富士山があり、その向こうに沈む夕日、とても綺麗だそうですから、いつか見たいと思います。

(写真、上) 昨年末に完成した「龍神宮遥拝所」
(写真、右下) 「石原裕次郎 記念碑」
彫られている詩は、石原慎太郎氏の自筆
遠くの白い灯台は葉山灯台(裕次郎灯台)
石原慎太郎氏が約1億円の基金を集めて建設したそうな。
この灯台は、逗子海岸からも見えますね。

源頼朝公 所縁の「千貫松」
磯辺の岩の上に植わっている松の木。

富士山は全く見えませんが、せっかくなので真名瀬海岸まで歩いて行ってみました。
この向こうにデ〜ンと富士山があったら、
さぞ感激だったでしょうね〜
↓ アルコールなしランチなど

森戸神社から真名瀬海岸へ向かう途中、外に人が並んでいるお店があり、帰りに空いていたら入ってみようかな、と思っていて、帰りに見たらまだ並んでいたけど、jugon も並んでみました(^^)
お店の名前は「磯料理 魚佐」
以前は、お魚屋さんもしていらしたそうです。
ちょっとググってみたら、鯵フライが美味しい、と。
それで、余り考えず「アジフライ定食」をオーダー。
ナント、大きな鯵が三匹! 二匹いただきました。
行きに逗子からバスで向かう途中でチラっと見た「マーレ・ド・茶屋」にも寄ってみました。
ケーキも気になりましたが大きな鯵フライでお腹がいっぱいで無理。コーヒーだけ。
写真の右下は、喜八さんがいらしたレストラン
「ラ・マーレ 日影茶屋」次回はこちらでランチしようかな。
↓


なかなかのハンサムニャンでしょう?
でも女の子かも(^^)


↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"
で応援くださると嬉しいです🎶


この記事へのコメント
1. Posted by chizchiz 2025年01月29日 02:43
こんばんは🌟
宮本亜門さん、ですか!?
久しぶりに聞くお名前ですが、詳しくは存じ上げませんが、口調も話しの内容もハッキリスッキリで、ステキな方ですよね!?
東京にいると、度々こういう風にたまたま有名人とすれ違うとか普通にありますよね。
ま、何だか嬉しいかも。
私はマスコミで働いていたので、仕事で書類を持って外歩いていたら、超!カッコいい仲村トオルとすれ違って、あ〜〜っ!
エレベーター前で普通に別所哲也がいて目が💗
仕事で長島さんにお茶をお出ししたり、普通にニコニコした失礼ですが、まだおじいさんでなくて、普通のおじさまでした。
ま、後キムタク、聖子ちゃん、全く普通。
ビックリしたのが、亡くなったきききりんさん、ふつうにソファーに座ってらしましたけど、ものすごいオーラでビックリでした。
エレベーターの中で松任谷正隆氏、超ステキ💗。
先に降りる時、指サック、落として拾って頂いて冷や汗😅でした。
全く仕事ですね。
宮本亜門さん、ですか!?
久しぶりに聞くお名前ですが、詳しくは存じ上げませんが、口調も話しの内容もハッキリスッキリで、ステキな方ですよね!?
東京にいると、度々こういう風にたまたま有名人とすれ違うとか普通にありますよね。
ま、何だか嬉しいかも。
私はマスコミで働いていたので、仕事で書類を持って外歩いていたら、超!カッコいい仲村トオルとすれ違って、あ〜〜っ!
エレベーター前で普通に別所哲也がいて目が💗
仕事で長島さんにお茶をお出ししたり、普通にニコニコした失礼ですが、まだおじいさんでなくて、普通のおじさまでした。
ま、後キムタク、聖子ちゃん、全く普通。
ビックリしたのが、亡くなったきききりんさん、ふつうにソファーに座ってらしましたけど、ものすごいオーラでビックリでした。
エレベーターの中で松任谷正隆氏、超ステキ💗。
先に降りる時、指サック、落として拾って頂いて冷や汗😅でした。
全く仕事ですね。
2. Posted by 小肥り 2025年01月30日 07:54
トップの写真は・・・ウミウ・・・かな(?)
葉山。御用邸があることは知ってますが通過しただけ。
横須賀、三崎、城ヶ島・・・あたりしか知らない。
会社の寮があった記憶がありますが行ってない。
アジフライは好きだからよく買ってきます。
葉山。御用邸があることは知ってますが通過しただけ。
横須賀、三崎、城ヶ島・・・あたりしか知らない。
会社の寮があった記憶がありますが行ってない。
アジフライは好きだからよく買ってきます。
3. Posted by wansippo 2025年01月30日 17:39
PCトラブル困りますよね。
焦ります💦
でもjugonさんご自分で解決できて偉いです!!
私は、主人に頼りっぱなしのPC環境。
石原裕次郎さんの碑が1000万?!お〜。
富士山、残念でしたね。
焦ります💦
でもjugonさんご自分で解決できて偉いです!!
私は、主人に頼りっぱなしのPC環境。
石原裕次郎さんの碑が1000万?!お〜。
富士山、残念でしたね。
4. Posted by げんかあちゃん 2025年01月31日 16:04
PCのトラブル大変でしたね
写真1枚で二日がかり…凄い頑張り!
私なんかキーーーッてなって挫折しますよ
海の中の鳥居良いですよね
潮の満ち引きを見ながらの景色は最高でしょう
宮島も好きです
遠くの灯台は「裕次郎灯台」って言うのですか?
裕次郎さんと言えば「海」ですもんね
写真1枚で二日がかり…凄い頑張り!
私なんかキーーーッてなって挫折しますよ
海の中の鳥居良いですよね
潮の満ち引きを見ながらの景色は最高でしょう
宮島も好きです
遠くの灯台は「裕次郎灯台」って言うのですか?
裕次郎さんと言えば「海」ですもんね
5. Posted by jugon 2025年02月02日 15:57
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんにちは
お仕事で有名人に会えるって楽しいですね。
私は芸能人とかに疎いのですが、出していただいた方々は全員知っていてホッ(^^)
お友達に依れば、この時には、他にも有名な方がいたそうです。私は見ても分からない(^^;;
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんにちは

お仕事で有名人に会えるって楽しいですね。
私は芸能人とかに疎いのですが、出していただいた方々は全員知っていてホッ(^^)
お友達に依れば、この時には、他にも有名な方がいたそうです。私は見ても分からない(^^;;
chizchizさん、ありがとうございます♪
6. Posted by jugon 2025年02月02日 16:01
>小肥りさんへ
小肥りさん、こんにちは
はい、多分。
城ケ島にウミウのコロニーがありますね。あそこから来たのかしら?
葉山と言えばヨット・ハーバーでしょうか。ちょっと寄ってみましたよ。
「味の素」の発祥の地だそうですね。
大きいので、3枚は少し多いと思いますが、このお店の鯵フライ、お勧めです。
小肥りさん、ありがとうございます♪
小肥りさん、こんにちは

はい、多分。
城ケ島にウミウのコロニーがありますね。あそこから来たのかしら?
葉山と言えばヨット・ハーバーでしょうか。ちょっと寄ってみましたよ。
「味の素」の発祥の地だそうですね。
大きいので、3枚は少し多いと思いますが、このお店の鯵フライ、お勧めです。
小肥りさん、ありがとうございます♪
7. Posted by jugon 2025年02月02日 16:07
>wansippoさんへ
wansippoさん、こんにちは
もうずっと C-Drive の容量がいっぱいです。
外付けのHDDにコピーして、消せるだけ消したので、また少し戻り、まだそのままです(^^)
Windows は設定してても一部を勝手に更新するので、もう止めることにしました。
頼れるダーリン、羨ましい。
灯台は 1億みたい。
富士山が見えそうな時にまた行ってみます。
wansippoさん、ありがとうございます♪
wansippoさん、こんにちは

もうずっと C-Drive の容量がいっぱいです。
外付けのHDDにコピーして、消せるだけ消したので、また少し戻り、まだそのままです(^^)
Windows は設定してても一部を勝手に更新するので、もう止めることにしました。
頼れるダーリン、羨ましい。
灯台は 1億みたい。
富士山が見えそうな時にまた行ってみます。
wansippoさん、ありがとうございます♪
8. Posted by jugon 2025年02月02日 16:22
>げんかあちゃんさんへ
げんかあちゃんさん、こんにちは
1GB はないと画像が出ないんです。
一日中、テンプ・ファイル消して、ディスクのクリーンアップしてる気分(^^;;
だいたい分かってるので、なんとか繋いでいる感じです。
でも多分肝心なところが分かっていないんですよね。どっかに溜まってるんだと思いますが・・・。
宮島は超有名ですね。
こちらは、岩の上です。
慎太郎氏が発起人のようです。彼は裕次郎さんをとても大切にしていらっしゃいましたね。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
げんかあちゃんさん、こんにちは
1GB はないと画像が出ないんです。
一日中、テンプ・ファイル消して、ディスクのクリーンアップしてる気分(^^;;
だいたい分かってるので、なんとか繋いでいる感じです。
でも多分肝心なところが分かっていないんですよね。どっかに溜まってるんだと思いますが・・・。
宮島は超有名ですね。
こちらは、岩の上です。
慎太郎氏が発起人のようです。彼は裕次郎さんをとても大切にしていらっしゃいましたね。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪