2022年11月27日

奈良・長谷寺

長谷寺


先週は、実家経由で奈良の親戚を訪ねました。
従弟妹に会ったのは、何十年ぶり。

父は、元々は 8人兄弟姉妹でしたが、幼い頃に亡くなった方を除くと、ずっと6人兄弟姉妹。その中で男性は二人。父が、上から2番目の長男、弟は一番下。
その弟が、3年前、丁度父が圧迫骨折をした時期に亡くなってしまいましたが、お参りにも行けないまま過ぎていましたので、今回、行ってまいりました。

今年になってたった一人になってしまった下から二番目の大阪に住む叔母と "天王寺" で待ち合わせをして、奈良へ向かいました。


若い頃何度か訪れた奈良ですが、本当に久しぶり。
納骨堂にお参りした後、薬師寺近くの叔父の家へ。

途中、遺跡のようなものがあったりススキ野原の脇を通ったり
なんだか居心地がいい(^^)
車の中から見る悠々とした景色や雰囲気だけで気持ちがゆったり。


叔父のお宅で、お昼をいただきながら、みんなで誰と誰の声が似てるとか顔が似てるとか言って大盛り上がりの後、
どこかへ行きましょうというので「長谷寺」へ。



長谷寺


「長谷寺」行ったことあるような、ないような・・・
あの階段のあるお寺かな〜

そうでした! この "登廊" のところで写した若き日の写真があります。
"長谷型灯籠" も記憶にありました。

紅葉も少し盛りを過ぎていたというものの、まだまだ綺麗。
十月桜も咲いています。



長谷寺


国宝の本堂は 1650年に徳川家光により造営されたのだそうです。
舞台から見る山の紅葉も美しい。
写真左下は「開山堂」です。

多分、この日は20℃越え。
車でエアコン点けてました。



長谷寺



長谷寺


写真、左下の本坊前の大きな垂れ幕は、長谷寺の十一面観音菩薩様と同じ大きさで描かれた観音御影大画軸 (複製品) 。17日からこの日(20日) まで、境内のさまざまな場所から見られるようになっていました。


奈良と大阪の叔母二人(叔父の奥様と父の妹) は入り口の仁王門前のベンチで待っていてくださり、上まで行ったのは、従弟(Yくん) 従妹(Mさん)とMさんのご主人と jugon の 4人。

従妹夫妻は大阪に住んでいるので大阪の叔母を送ってくれ、お昼にたくさんいただいて余りお腹が空いていないという奈良の叔母を家まで送り、
jugon と Yくんの二人で夕食をすることになりました。



↓ 20日の夕食と21日のお昼

夕食と昼食


私達もそんなにお腹が空ている訳でもなかったので、適当に駅近のお店へ。
釜めし屋さんでしたが、おしゃべりに花が咲き、写真を撮り忘れ。
焼き鳥と出汁巻き卵とサラダだけ写しました。
奈良の出汁巻き卵ってお出汁に浸かってる!
と思ったら、普通は浸かっていないそうです(^^)
どれも美味しく良いお店でしたが、店名不明。


後は、21日に名古屋から来たお友達といただいた
「ならまち」にある "旬彩ひより" さんのランチ。

野菜だけの、その名も "野菜びより" というとってもヘルシー・ランチ。
スープはレタスと生姜・・・良い香り。里芋の揚げ出しも美味しい。
デザートは吉野葛の葛餅。ねっとり美味。
ビールをオーダーしようと思ったら、シュっとメニューを取りあげられました・・・美味しかったけれど、ホスピタリティーが残念。


奈良、続きます。



今日のニャーちゃん♪

にゃんこ


暖っかくって気持ちいいニャン😽




ご訪問、ありがとうございます





クリックしてニャ〜!

バナー2





↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶




クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 19:15│Comments(16)KYOTO, NARA | Trip

この記事へのコメント

1. Posted by Mchappykun2   2022年11月27日 23:45
こんにちは。

今頃の奈良は綺麗でしょうね。長谷寺は高校の修学旅行で行ったきりです。でも、あの長い階段は覚えています。奈良はまた訪れたいところです。

私にもたくさんの叔父叔母がいましたが、皆鬼籍に入りました。外国生活が長いので、両親の親戚とも遠のきましたが、姉たちの子供たち(姪たち)とは結構親しくしています。親戚付き合いも歳とともに変わっていきますね。

メニューを取り上げるって、それはないですね。お店のホスピタリティーは大事ですね。
2. Posted by chizchiz   2022年11月28日 08:13
おはようございます💜

奈良は行ったことありませんが、素晴らしい景観ですね。
でも、もう寒いのでは!?
京都は何度も行ってますが、一度真冬!に行って物凄く寒かった思い出があります。
こちらは、今週、いよいよ☃️マークがついてました。
ダイエット、リバウンドしそうなので、昨晩コーラック飲んだけど、どうかなぁ。
3. Posted by 小肥り   2022年11月28日 21:11
奈良もしばらく行ってません。
法隆寺、薬師寺、唐招提寺・・・修学旅行で行って、
その後2、3度。
長谷寺・・・行ったかなあ・・・覚えがない。
懸崖造りの舞台ですね。
4. Posted by げんかあちゃん   2022年11月30日 10:55
jugonさんお久しぶりです
親の兄弟が多いと従姉妹さんやはとこさん親類が多くなりますね
年と共に少なくなって来て寂しくもありますが
私の両親は2人兄弟の上でしたが2人とも近所に住んでましたので
頻繁に会っていましたがもう亡くなりました

長谷寺
五重塔も紅葉もとっても綺麗です
白い提灯に灯りが入って素敵
割と近くですので牡丹や紫陽花の時は良く行ってますが
紅葉の時期は行ってないなぁと気が付きました

5. Posted by ディック   2022年11月30日 16:24
5 よい時間を過ごされましたね。
私はかみさんを含めて親戚がほとんど横浜近辺なので、遠くへ出かけていく集まりはないし、そういう意味ではあまりおもしろくありません。
長谷寺は奈良といってもずっと南ですね。2014年に観光目的で一人旅しましたが、強い印象が残っています。
それなのに、なんと「ディックの花通信」にはアサギマダラとフジバカマの写真があるだけ。
記憶を蘇らすには、外付けハードディスク内を探す必要があります。
よい機会なので、一度じっくり探してみようかな。結構たくさんの写真を撮った記憶があります。
6. Posted by jugon   2022年11月30日 19:29
>Mchappykun2さんへ

Mchappykun2さん、こんばんは

奈良、本当に久しぶりでしたが、悠々としていて良いところなのを今更認識しました。

今年は、近しい人が随分亡くなって、寂しくなりました。
以前、占いで「お別れの年」と言われたのは今年のことだったのかと・・・ちゃんと覚えておけば良かったと思ったり、覚えていない方が良かったのかな、と思ったり。

女性客は飲まないと思っていらっしゃるのかも。

Mchappykun2さん、ありがとうございます♪
7. Posted by jugon   2022年11月30日 19:32
>chizchizさんへ

chizchizさん、こんばんは

私も京都へばかり行っていましたが、奈良の良さを認識しましたので、これからは奈良にも行きたいと思っています。
京都も奈良も盆地ですから、暑さ寒さは厳しいですね。

chizchizさん、ありがとうございます♪
8. Posted by jugon   2022年11月30日 19:35
>小肥りさんへ

小肥りさん、こんばんは

私は小学校の修学旅行が、京都と奈良でした。
奈良は大仏さまを覚えていましが・・・後はどこへ行ったのでしょう?(^^)

大人になってからは唐招提寺が好きで、日帰りでも何度か行きました。後、新薬師寺に泊まったこともあります。

小肥りさん、ありがとうございます♪
9. Posted by wansippo   2022年11月30日 19:38
お父様は8人兄弟の2番目ですか?!
私の父と同じです!!
子供の頃は従妹といっぱい遊んだけど
法事でもないと会えなくなっちゃうのよね。
従妹会とか話に出るだけです。
懐かしいお話しできたかな。
10. Posted by jugon   2022年11月30日 19:39
>げんかあちゃんさんへ

げんかあちゃんさん、こんばんは

父のことの後で、LINEでいとこ会のグループを作ったのですよ。それで、いろんなお話をしているので、今まで知らなかった従弟妹のこともいろいろ(^^)
みんな年下です(^^::

ああ、そうですね。今の時期、お薦めです。従弟がこの日曜日にも行ったそうですが、まだ紅葉が綺麗だったそうです。

げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
11. Posted by jugon   2022年11月30日 19:44
>ディックさんへ

ディックさん、こんばんは

私は父が鹿児島の出身ですから、西の方に親戚が多いです。一番東が千葉かしら?

長谷寺へ行きたいと思っていたら、従弟が「長谷寺は?」と言ってくれたので、即、行きたい!でした(^^)
三日目は、室生寺へ行きました。また、記事にしますね。
ディックさんの奈良紀行もご紹介ください。

ディックさん、ありがとうございます♪
12. Posted by ディック   2022年12月01日 12:33
jugon さん、
室生寺にも行ったことがあります。
あれはニフティの会議室のパソコン通信仲間の集まりだったら、もうずっと昔。写真は残っていないかも…。
もう一度行ってみたいとは、思いますが。
長谷寺は CANON の一眼レフで撮影した写真がたくさん残っているはずです。時間的な余裕ができたら捜してみます。

私はかみさんも綱島出身だし、寺も綱島。私の叔父や従兄弟はすぐ近くに住んでいるし、ほとんど横浜市内です。祖父の出身は葉山町なので、墓も神奈川県内です。
13. Posted by chizchiz   2022年12月01日 16:52
こんばんは♪

こちらはめっきり寒くて来週は☃️マークで、洗濯をどうしようかが現実です。
そっか、親戚のおば様、従弟妹の方たちと行かれたんですね。
うちも、父方のほうは子どもの頃良く行き来したり、一緒に旅行したりしていたので、離れているお姉さんは今後会えるかわかりませんが、度々LINEでお話ししてます。
私、長女でお姉さんが欲しかったので、東京に行くと遊んでもらって楽しかった思い出があります。
妹は同じ家に住んでますが、ずいぶんしばらく顔見てなくて、ワンこと話してる声を聞くくらいです😅
話しが変わりますが、昔はお料理番組を良くみていたので、鈴木とき子さん、城戸崎愛さん、お二人とも2年ほど前に亡くなってましたね。
料亭田村の田村たかしさんも何年か前まだお若いのに亡くなられましたね。
有元葉子さんが80才😱
栗原はるみさんは妹が言うにはアル中!?
だそうですが😱
14. Posted by jugon   2022年12月03日 19:22
>ディックさんへ

ディックさん、こんばんは

私は室生寺は初めてでした。
ちょっと離れた遠いところにあるからかしら?
でも、良いところで、また行きたい場所が増えました。

ディックさんの記事を楽しみにしていますね。
することがたくさんで大変ですが、よろしくお願いします(^^)

ディックさん、ありがとうございます♪
15. Posted by jugon   2022年12月03日 19:27
>chizchiさんへ

chizchizさん、こんばんは

新潟は寒いですものね?雪も多いし。
だからお酒が美味しいのでしょうけれど。

私も従妹弟たちとは結構距離がありますが、もっと早くから近しくしていたら、もっと会うチャンスが多かったのにって思います。

あのワンちゃん、お元気ですか?
栗原はるみさん!? 本当?(^^)

chizchizさん、ありがとうございます♪
16. Posted by ディック   2022年12月04日 18:54
jugon さん、
長谷寺の件ですが、2014年10月18日、私は長谷寺がよほど印象深かったのか、あの山の中を隅々まで徹底して歩きまわり、なんと748枚の写真を撮影していました。
この頃はCANONの一眼レフの使い方に習熟してきた頃で、通常の植物写真も多く、長谷寺の膨大な記録をまとめる暇もなかったのだろう、と思われます。
立て札などあれこれ撮ってはいますが、どこをどう歩いたのか、ちょっと見ても、簡単にはわかりません。
しかし、写真記録を残しておかないとますます忘れてしまいそうなので、なんとか解析して、ある程度の記録は残しておこう、と思います。
今年の冬はもう少し暇ができそうですから、ブログ2、3回の「長谷寺の思い出」にまとめてみようと思います。
いま思い出すと、当時の私は人生の中でもっとも充実した時期を過ごしておりました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔