2015年03月09日

幕山梅林 II

幕山梅林


湯河原の幕山梅林の梅の写真をもう少し。


幕山梅林


綺麗な梅の向こうの山では、雨上がりのお天気それに風が強いとあって、杉の花粉がフワ〜ンと舞っていて、花粉症じゃなくても落ち着かない気分になります。


幕山梅林


↓ 梅に鶯ならぬ「ホオジロ」

幕山梅林


♂だそうです。遠くで鳴き声はするものの他の鳥は見かけませんでした。
この木の下にも、まだ雛のようなホオジロがいました。親子でしょうか?


幕山梅林


この山を「幕山」と呼ぶのは、向こうに見える切り立った岩が歌舞伎の緞帳のようだからなのだそうです。
そう言われ・・・てもそうかな〜と思う jugon。みなさんにはそう見えますか?

梅のソフトクリーム


梅のソフト・クリーム♪
色よりずっとほんのりした梅のフレーヴァーでした。


今日のニャーちゃん♪

サビ


立ち止まっても、いつもあっちを見たりこっちを向いたりのサビくん。
(猫を写した場所と記事は関係がありません)


お知らせ
今月も実家へ。週末には戻ります。
少し忙しくしていてみなさまのところへのご訪問が滞っていて、ごめんなさい。 追々お邪魔させていただきますね!
記事の予約投稿をしていますので、遊びにいらしてくださ〜い。
コメント欄は閉じさせていただいています。 jugon



今日もいらしてくださってありがとうございます。
"飛び出せ Kitchen ♪" は、二つのブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。

クリックしてニャ〜!
バナー2


クリックしてニャ〜!



今日も良い一日でありますように


jugon1911 at 00:00│季節のフォト | 神奈川