2014 Autumn

2014年11月24日

ポトフ with サルバチア

ポトフwithサルバチア


長野県の今回の地震で被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。

白馬村にはお友達の tsubasaさんがいらっしゃいます。
tsubasaさんのところ("山楽荘") は幸い棚の食器が動いた程度だったそうですが、高齢のご両親もいらっしゃいますし丁度お客様もいらしていてみなさんの命を守ることがどんなに大変か改めて知ったとおっしゃっていました。
みなさまご無事で何よりでした。


↑ フランスのポトフは、まぁ、言うなれば日本のおでんかしら。

お野菜とお肉とかソーセージをじっくり煮込んで、台所も暖か食べても温かで
寒くなったら作りたくなる食べたくなるお料理ですね。

今日は、栄養価の高い「サルバチア」も一緒に煮込んで作りました。


ポトフwithサルバチア


お肉は塩・胡椒して小麦粉をはたいて表面を焼いて、ある程度煮込んで柔らかくなったキャベツ、にんじん、玉ねぎの中へ。その後、サルバチアを適当量加えました。

胡椒と見分けが付きにくいのですが、白っぽいゴマのようなのがサルバチアです。水分が浸透すると膨らんで表面が透明になってきます。そして、スープにとろみがつきます。


サルバチア


ほぼ毎日サラダに入れている大好きになった "キヌア" を買いに行ったら売り切れていて、お店の方がこの "サルバチア" も良いですよって。

調べてみたら、サルバチアってすごい!

オメガ3脂肪酸(EPA・DHA) がサーモンの 8倍以上、食物繊維も豊富、ブルーベリーやオレンジより抗酸化物質が多く、マグネシウムはブロッコリの 5倍、植物性たんぱく質も大豆より多く含まれ、牛乳の 6倍のカルシウム、鉄分もほうれん草以上、勿論ビタミン、ミネラルも、という優れもののスーパー・フード。

更に、14倍の水分を吸収して膨潤し、徐々に放出するので空腹感を抑制し粘性の高いゲル状に変化した食物繊維が炭水化物の糖質への変化を抑えるので、ダイエットにも適し、熱中症や脱水症の予防に効果的、といいことずくめ。

外出する時にはほとんど持って出かけるお水も、これからはサルバチアを加えて持って行こうかな。
日本ウォーキング協会の公認商品にも指定されていてアスリートにも人気なのだとか。
ひょっとしてみなさんはもうご存じだったかも、ですね(^^)


Montessu Isola dei Nuraghi 2011





ワインは、イタリア、サルディーニャの "Montessu 2011, Agricola Punica"
アルコール度数 14.5%

酸、タンニン共に柔らかく、凝縮した果実味があります。












今日のニャーちゃん♪

落ち葉ベッド


落ち葉のベッドで気持ちいいニャン



今日もいらしてくださってありがとうございます。
"飛び出せ Kitchen ♪" は、二つのブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。

クリックしてニャ〜!
バナー2


クリックしてニャ〜!



今日も良い一日でありますように


2014年11月09日

むかごと自然薯

むかご


超忙しい今日この頃・・・気持ちの中で(^^)
鹿児島で写した写真をみなさんへ送らなきゃと思っているのに、まだ手つかず。
ブログも、来週はまた名古屋なのに、作り置きの記事もなく、あれやこれや困った困ったの jugon です


↑ "むかご" を胡麻油で炒めて、仕上げにお醤油少々。
その簡単さと美味しさに、最近はまっています。


"むかご"ってちょっと難しい字を書くのですね・・・「零余子」・・・知ってなきゃ読めません。野山へ行ったらハート形の葉っぱに要注意なのだそうです。その蔓にむかごが付いているんですって。みなさん、ご存じでしたか?
jugon は、地中にあるのだとばかり(^^ゞ

↓ そしてこちらはその親(?) の自然薯のとろろ

とろろ


上は黄身なし、下はあり。皮に栄養がたっぷりと聞いて、皮も一緒に擦ったので色がこんなですが、とっても濃厚で美味しい♪


自然薯




こちらがその自然薯。鹿児島から帰ってきてから岐阜の揖斐川の上流へイワナを食べに行った帰りに道の駅で購入したとっても大きな自然薯。
1m くらいかな? 車のトランクのところで写しましたが、大きさお分かりになりますか?
妹と半分こして、実家でも横浜でも何度も楽しめました。







↓ 今日のニャーちゃん♪

クロちゃんと影

影がでっか〜い! ニャーちゃんでした。


今日もいらしてくださってありがとうございます。
"飛び出せ Kitchen ♪" は、二つのブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。

クリックしてニャ〜!
バナー2


クリックしてニャ〜!



今日も良い一日でありますように


2014年10月05日

pocky印のハニー

pocky印のハニー


「pocky のハチミツ」いただいちゃいました〜〜!


ある時は桃の木のオーナー、またある時は養蜂家・・・いつもなんだか楽しい POCKY'S ROOM の pockyさん。

ミツバチ大好き って告白(^^) なさってミツバチの講習会へいらしたとおっしゃったのは去年の秋。そして今年の 5月からご主人がお作りになった蜂の巣箱を里山へ置いていらっしゃいます。

2011年「pocky印の桃」をいただいた時の記事はこちら です。

↓ ワクワクドキドキの 採蜜の様子

採蜜採蜜

                   (お写真をお借りしました)


スプーンでペロリの後は、ロックフォールに合わせて〜♪

Honey


さら〜りとした蜂蜜、喉の奥からお花の香りが漂います。

新築の pockyさんの巣箱のミツバチはまだ少なくて採蜜は来年に延期なさったそうです。それで、今年の蜂蜜はミツバチ会の会長さんに分けていただいたんですって。

jugon も里山で蜜集めをしている蜂たちがなんだか可愛くなってきました。
pockyさん、貴重な蜂蜜をありがとうございました。来年は、正真正銘の pocky印の蜂蜜がたくさん採れるといいですね!


今日のニャーちゃん♪

車の下のねこ-3

前もこんな風に車の下っぽいところにいたシロクロちゃん。
ちょっと睨んでる??


今日もいらしてくださってありがとうございます。
"飛び出せ Kitchen ♪" は、二つのブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。

クリックしてニャ〜!
バナー2


クリックしてニャ〜!



今日も良い一日でありますように


2014年09月19日

旧岩崎邸庭園

岩崎邸


生憎の雨でしたが、コーダリーでのお食事の後、tsubasaさんにレストランのすぐ近くにある 「旧岩崎邸庭園」へ案内していただきました。


岩崎邸

三菱財閥岩崎家本邸は、イギリス人建築家のジョサイア・コンドルの設計で、明治29年に完成。
現存するのは、洋館と和館と撞球室(ビリヤード場) のみですが、かつては一万五千坪以上の敷地に二千棟を超える建物があったそうです。

随分と狭くなったとは言え、それでも建物の内部はどちらもとても広くて洋館の前の芝のお庭は、お天気の良い日にお弁当を持って訪れたい気がしました。
それに、ビリヤードのために作られたスイスの山小屋風の撞球室がとても興味深く、館内全体に流れる空気はゆったりとしていて、明治の時代にタイム・スリップしたような少し不思議な感覚でした。



今日のニャーちゃん♪
車の下のねこ-2


車の下のニャンコ、暑い日は陰を求めて。

記事と猫のいた場所は関係ありません。


今日もいらしてくださってありがとうございます。
"飛び出せ Kitchen ♪" は、二つのブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。

クリックしてニャ〜!
バナー2


クリックしてニャ〜!



今日も良い一日でありますように


2014年09月10日

冷や奴には・・・

リンゴのお醤油


今年の夏らしくない夏、もう行ってしまったのでしょうか?

横浜でも 8月なのに最高気温が 22℃なんていう日があったりして寒いくらいでしたが、9月に入ってまた少し暑さが戻ったので、どうかな〜と思っていたけれど、多分もう秋にバトン・タッチですね。
でも今日は暑かったです。夜は雨でまたもや月は見られず。

そんな今頃になって「冷や奴」でもありませんが、我が家ではまだまだ続く和食の定番(^^)

そんな冷や奴にこの夏大活躍をしてくれたのが青森からいただいた「りんごのおしょうゆ」です。
少し甘くてすっきりとしていて煮物などに使うのではなくそのまま生が美味しいお醤油。↑ はさっと湯通ししたおじゃこと合わせました。カリカリに揚げたおじゃこもいいですよね〜。
後は、ザーサイとかピータンとかをのっけたり・・・そんな時には胡麻油を少々足します。


リンゴのお醤油


こちらは、塩漬けレモンとブロッコリのスプラウトを合わせたもの。


今日のニャーちゃん♪

灯篭とねこ


「日本の猫」(^^)


今日もいらしてくださってありがとうございます。
"飛び出せ Kitchen ♪" は、二つのブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。

クリックしてニャ〜!
バナー2


クリックしてニャ〜!



今日も良い一日でありますように


2014年09月05日

ジャム・じゃむ ♪

アプリコット・ジャム


ドイツ南部のラスティング村の麦畑に突然出現した "ミステリー・サークル"
規模は違いますが現代の地上絵のようでロマンがありますね。
麦の被害や見物人の大騒ぎで地元の反応は冷ややからしのですが、
ちょっと楽しいいたずらです・・・2007年、2012年、そして三つ目の今回とだんだん腕が上がっているというのもニクメない。


↑ jugon のジャムのお師匠さん、マエストロ・リコさんにいただいた
"アプリコットのジャム"

美味しい♪ お手製のラベルも可愛いね(^^)

↓ 一緒にいただいた "ブルーベリーのジャム"


ブルーベリーのジャム


暑い中、近くの農園で収穫なさった果実で作られたそうです。
ヨーグルトに入れたり、スコーンに付けて美味しくいただいています。
ご馳走さま〜、リコさん


スコーン


塗り卵も省略の荒削りなちょっと焼き過ぎスコーン

HN wansippoさんのブログ「* ワンだふるライフ *」は こちら です。


今日のニャーちゃん♪

茶とら+白ちゃん

茶トラ+白ちゃんに出会ったのは 1年前の秋・・・大きくなったかな?


今日もいらしてくださってありがとうございます。
"飛び出せ Kitchen ♪" は、二つのブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。

クリックしてニャ〜!
バナー2


クリックしてニャ〜!



今日も良い一日でありますように