夕食(和・洋)
2010年01月15日
切干し大根と牛すじ肉
歩いていて見つけた、どこかのお家の切干し大根作り。
あともう少しで出来上がりですね♪
そしてこちらは、切干し大根ではなく(^^)
"牛すじ肉とお野菜の煮込み"
随分前に購入した圧力鍋をほとんど使っていないのが、なんとなく気になり出した。
それで、手始めに牛すじ肉を煮ることに。
ハサミでパチパチ切っていたら、ちょっと小さくし過ぎたらしく、牛すじの存在感が薄れました(^^ゞ


↑ クリック、よろしくお願いします。
jugon1911 at 09:16|この記事のURL│Comments(14)
2009年11月14日
砂肝のマリネ
"砂肝のマリネ"
茹でた砂肝を、オリーヴ・オイル、レモン汁、コニャック、白ワイン、にんにく、鷹の爪、お砂糖、お塩、それにバジルの葉も入れて作ったマリネ液に2時間ほど浸けました。
あれもこれも入れたので、どんなお味になるのか、ちょっと不安でしたが、結構美味しくできててホッ

飾ったチャービルと一緒に食べるとこれがまた美味しくて、へ〜〜、なのでした。
こちら
アボカドってお醤油をつけるとまぐろみたいと言われるように、山葵との相性が良いので、まぐろじゃなくても白身のお魚や、唐揚げなどを合わせても美味しそうです。
この場合、大根おろしは絶対あった方がいい!と思いま〜す



↑ クリック、よろしくお願いします。
jugon1911 at 14:40|この記事のURL│Comments(16)