2008 Spring

2008年05月26日

わかめの生姜和え

わかめの生姜和え
沖縄はすでに梅雨入りしましたが、5月も後一週間となり、しばしの五月晴れをたのしみたいと思います・・・天気予報によれば、今日の関東地方は27度まで気温が上がるそうです。
でも、今年の5月は台風も接近したりで、例年に比べて雨が多かった気がしますネ。

わかめにさっと湯を通して、多めのおろし生姜とお醤油・お出汁・お酒で和えました。

生姜のおろし汁を使う方がすっきりと出来上がりますが、私はいつもおろしたままの生姜を入れてしまいます。
暑い季節に向く爽やかな家庭料理です。


しじみの冬眠ゴーヤ・チャンプルー








久しぶりに作った、"しじみの冬眠"

そして、"ゴーヤ・チャンプルー" のつもりで作った、ゴーヤ料理。
ゴーヤ・チャンプルーには豚肉が入っているんですってぇ?
jugon はゴーヤとお豆腐と卵で作るのだとばっかり思っていました(笑)


豚足の台湾風煮込み紹興酒








トロトロに煮込んだ、"台湾風の豚足の煮込み"
お料理は台湾風ですが、jugon は台湾へは行ったことがないので、八角の香りで思い出すのは香港です。
街中にこんな香りが漂っているような・・・。

和食の時には、今の季節ならビールの後はいつも焼酎の水割りですが、今日はお料理に合わせて紹興酒!


ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 11:28|この記事のURLComments(12)

2008年05月22日

日向かぼちゃ

日向かぼちゃ宮崎に住む、父の妹から送ってもらった "日向かぼちゃ" を、帰省の折に一つもらって帰ってきました・・・勿論、宅急便でですけれどネ。

美味しいと評判のかぼちゃですが、なかなかその美味しさを実感するのは難しく、私もやっと最近になって実力発揮の日向かぼちゃに出会いました。
あのきめ細やかでねっとりしたなんとも言えない舌触り・・・あのテクスチャーを出すには、収穫真近のものがより良いのではないかと勝手に思っていますが、どうなのかしら?

これは、送ってもらってから6日ほど経っていましたから、収穫してからはどのくらいでしょう?
煮方が上手じゃないのかも・・・普通のかぼちゃの美味しさでした(笑)

十六ささげかつお








"十六ささげのお浸しの胡麻和え"
このお野菜ももらって帰ってきました。十六ささげって、関東では見かけたことがありません。
お正月の餅菜と一緒で、愛知県独特のものでしょうか?

そして、"かつおのお刺身"

お豆腐のたらちゃんあんかけ椎茸焼き








お豆腐は、たらこあんかけにしました。

焼いた椎茸は、生姜醤油でシンプルにいただきます。


ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

2008年05月11日

和風仕立てのオイル・サーディン

和風のオイル・サーディンとお芋焼きGW中のお天気は、事前の予報が大幅に外れて、雨や曇りが多かったけれど、この週末もまた雨~。

放ったらかしだった自転車の整備をして、少しは乗ろうと思って意気込んでるのに・・・今月に入って4回くらい乗ったかな?
次はどこへ行こうかって思っていたんだけど・・・。

↑ このオイル・サーディンは、生活クラブで購入したオリーヴ・オイル漬けの日本製です。

だから、という訳ではありませんが、和風仕立てにして、焼酎に合わせました。
フライパンに置いて、そのまま焼いて、出来上がりにお醤油を回しかけるだけ。それに、生姜の千切りとお葱を薬味にします。

昔よく行った名古屋のパブに、オイル・サーディンにホワイト・ソースをかけて焼いたメニューがありましたが、あれも美味しかったな~。
"My Fanny" というお店ですが、今もあるかしらん。
左側の大和芋は、焼いてお醤油をふりかけました。

ほうれん草の海苔巻き真鯛のおぼろ昆布〆








"ほうれん草の海苔巻き"
ほうれん草一束のローテーションは、お浸しでかつおか胡麻、それにこの海苔巻き(笑)

"真鯛のおぼろ昆布〆"
普通の昆布だと、お酒につけて戻すのに時間がかかるので、この頃は専らおぼろ昆布ばっかり。

菜の花は、もうお仕舞ですね。

はまぐり焼き桜えびとそら豆のかき揚げ








焼いたはまぐりにお酒とお醤油をたらしました。
私は、酒蒸しよりこっちの方が美味しくて好きです。

桜えびとそら豆を今日は、かき揚げにして、青のりをかけました。
桜えびって春のものかと思っていたら、年中あるんですね?


ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

2008年05月04日

プロヴォローネのスナック

プロヴォローネイタリアの D.O.C. のものは、"プロヴォローネ・ヴァルパダーナ" と言い、イタリア北部のパダーナ平原一帯でつくられていますが、これは D.O.C. ではなくただの "プロヴォローネ" というチーズ。

そのまま食べても美味しいのですけれど、こうして焼いて食べるのがお薦めです。
熱するとトロ~リと溶けるので、パスタやグラタンなどにも良いですね。

Wine

IKEAで買ったゴリゴリの全粒粉のクリスプブレッドと合わせて、

夕暮れ時のスナック&ワイン♪♪♪




ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

2008年05月03日

リコッタとアイスクリームとバルサミコ酢

リコッタ・チーズとアイスクリームリコッタチーズを造るには、乳脂肪分が4.0%以上の牛乳を使いますが、今回は4.5%。

普段、牛乳として飲んでいるものは大体3.7%なので、リコッタを造ろうと思った時には、乳脂肪分の高いものを別に買います。

そこで、半分使って冷蔵庫に残っていた牛乳でもう一度リコッタ・チーズを造り、今度はデザートにしてみました。
と言っても、出来たてリコッタにアイスクリームを添えて(どっちが添え物?)バルサミコ酢をかけただけ~

甘さは勿論控えめの、すっきり美味しいリコッタ・チ-ズとアイスクリームとバルサミコ酢のデザートです。


ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

2008年04月14日

初かつお

かつをのお刺身

桜の次は、新緑の季節がやってきます。
桜の木々には、花が散るのを待ちかねていた様に若葉が出てきて、残った花や萼のピンクと葉っぱのグリーンの色の配分が日に日に逆転しています。
そして、つい数日前まで枯れ木だった木の枝も優しいグリーンに彩られ、隙間から覗く空の色が透けて綺麗です。

"初かつお"というタイトルにしましたが、本当は、これが我が家の"初かつお"ではありません。
かつおはブログを書かなかった日のメニューにもうすでに何度か登場しました。
高知県出身の彼は、かつおは三日続いてもOK!だそうです。だから、お店で見つけたらほとんど"買い"!
好物って、どうなのでしょう?
高知のかつおって大きいし、こちらのとは比べ物にならない美味しさなのに・・・。
好きだから余計美味しいのしか食べない人もいらっしゃいますよね? 反対に大好きだから、いつでもそれがあれば食べるという人も。勿論、好物の種類にも依りますけれど・・・。
彼は私が美味しくな〜いと思ったかつおも一人でパクパク食べてます・・・"ガンジスの心"でしょうか??(意味不明)・・・(笑)

そら豆赤貝のひもきゅう








そろそろ実が詰まってきたそら豆。
赤貝のひもで"ひもきゅう"。
うっかりきゅうりの皮を、剥いてしまったので、色合いがはっきりしないひもきゅうになってしまいました。
そして、巻きすも使わず手で巻くだけなので、いつも先の方がゆる〜くなってしまいます(^^ゞ

つぶ貝お豆腐とコリアンダー








小さ目のつぶ貝は茹でて、生姜醤油でいただきました。
先日の酢味噌和えにしたつぶ貝、美味しかったな〜♪ なんて(笑)
残っていた半丁のお豆腐は、これも残っていたコリアンダーと一緒に炒めました。
私は、お刺身っぽい冷たいものしかないと、なんだかお腹が冷える気がして、こういうお腹に優しそうな温かいものが欲しくなります。
そして、和食の時はビールの後たいてい焼酎にしますが、暑い時期を除いてほとんどお湯割りです。

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

2008年04月09日

散りゆく桜

桜

予報を裏切り、早々と開花した今年の桜。
ぽかぽか陽気に誘われて、ほんの数日で満開になったので、今年の桜の季節は短そうと思った矢先寒〜い日が数日続きました。
その寒さにびっくりしたのか少し遅れて咲いた桜は満開の状態でしばしフリーズ。
お陰で今年は何度も桜の花の下を歩くチャンスがありました。(撮影日:4/6/08)

川鵜-1
← 目の前をス〜ッと飛んで行った川鵜は
花びらの浮く川に着水






川鵜-2
← お魚み〜っけ! かな?







川鵜-3
← ぐぐ〜んと潜水







川鵜-4
← あれ〜? お魚は??







桜と鴨
← こちらは鴨です






ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

2008年03月31日

のれそれ

のれそれ
"世の中は三日見ぬ間の桜かな"

やっと一花二花咲いた桜は、ほんの数日で満開になり、そして散り始めました。
本当に三日も見ないでいたら、今年の桜は満開を知らずに過ぎそうでした(笑)

春を告げる食材は数々ありますが、このあなごの稚魚"のれそれ"も我が家の春の好物です。
わさびでも美味しいのですが、たいてい柚子酢とお出汁とお醤油をかけていただきます。

つぶ貝ときゅうりの酢味噌和え〆鯖








生のつぶ貝を購入したのに、急に"外食します"のメールで、仕方なく茹でて置いていたのをきゅうりの塩もみと一緒に酢味噌和えにしました。
白味噌がなくなってしまっていたので、赤味噌ですが、これだと酢味噌じゃなくてただの味噌和えでも良かったみたい。
〆てる間にお風呂に入ってしまって、ちょっと〆時間が長かった今日の〆鯖。
最近また、食卓に登る回数が多くなりました。

牡蠣焼き-1あじの南蛮揚げ








今シーズンはもうお仕舞いかな〜と何度も思っている牡蠣ですが、お店に依っては、生食用もまだ見かけます。
今夜はお塩を振って焼いただけのシンプルな牡蠣の味。
小あじと思ったら、少々でっかいのもあって、揚げるのに時間がかかった南蛮揚げですが、二度揚げの時、油がパンパンとはぜて、腕先をヤケドしちゃいました・・・
え〜〜ん
お腹出しして、漬け汁を作って、揚げてと少々面倒ですが、作れば数日は冷蔵庫に保存できるので、今日はちょっと楽チンできました

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

2008年03月23日

さくらの季節

Sakura-2

桜の開花予想はどんどん早まり、関東では金曜日の時点で3/23になっていました・・・ところが、前日までの雨とその後のポカポカ陽気に誘われたのか、その予想さえ追い越して、昨日(3/22)開花です。
暖かな陽の中、川沿いの桜並木を散歩していると、蕾が刻々と開いていくのが見える様な気さえしました。



Sakura-1
← まだ蕾の桜の木の下を列を作って泳ぐカモメ
  この川には鴨もたくさんいます。


Sakura-3








Swan
← この川で時々見かける白鳥
  周囲にいる小さな鳥はカモメたち




小篭桜
← ついでに、川へ行く途中の公園に咲いていた小篭桜




ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

2008年03月11日

すずきの香草焼き

すずきの香草焼き

そう言えば、2月の末に髪を短くしました。
20cmくらい、バッサリ・・・こんなに短くしたのは、中学生の頃以来かも。
なんだかしっくりしなくて、鏡を見る度
"あ〜〜"。 で、帽子をかぶったりあれしたりこれしたり(笑)

2週間くらい経った今になってやっと落ち着きました。

すずきの香草焼き。
1匹なりのすずきを見ると、香草焼きがいつも頭に浮かびます。
香草と言っても今回使ったのは、ベランダで元気なただ一つのハーブ、ローズマリーだけです。元気とは言え、枝を何本もカットするのが忍びなくて、ケチケチ・モード(笑)
あれば、タイムやマージョラムなども使うといいのですが、ローズマリーだけでも充分良い香りになります。

すずき・尾
私は尾っぽをいただきました。







鯖のマリネひよこ豆のボッタルガ・ソテー








今日の鯖のマリネには、和風に〆た鯖を使っています。
ワイン・ヴィネガーを使う時にはお砂糖は入れませんが、和風に〆るとお酢にお砂糖を結構沢山入れるので、いつものマリネよりほんのり甘味を感じます。
ひよこ豆のボッタルガ・ソテー。
ひよこ豆さえ戻して煮れば、とっても簡単で美味しい一品です。
1月に実家の近くのスーパーで手に入れたポット栽培のイタリアン・パセリがとても元気なので、今日はいっぱい使わせていただきました。

蟹とペコロスのパスタDon Ramon, Campo de Borja 2005, DO








パスタを何にするか決められず、冷凍庫の中を漁っていてみつけた蟹。
蟹に何を足そうか・・・そうそうペコロスに芽が出ちゃいそう・・・蟹とペコロスのアーリオ・オーリオにしようかな? パン粉の炒めたのも使ってみようかな?
そんなこんなで出来上がるまでどんなパスタになるか分かりませんでしたが、できあがったのがこれ!
いい加減に作った割には美味しかったので、また作りたいと思います(^^)v
ワインは、スペイン・ボデガの Don Ramon 2005。セパージュは、ガルナッチャとテンプラニーリョ。
あるお店で、大好きなマルケスの横にあって、エチケットが面白かったので買ってみました。
ふふ、やっぱマルケスの勝ちかな〜〜。

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!