ベランダからの便り

2024年03月14日

鶏肉の粒マスタード・ソース

鶏肉の粒マスタードソース



雨が続いたり、少し冷えたり、春っぽいお天気になってきましたね。
今日も朝はちょっと寒いけど、南風がそよそよ。
徐々に気温が上がってくると思います。


↑ "鶏肉の粒マスタード・ソース"



鶏肉の粒マスタード・ソース



とても簡単なことに少し前に気付きました。
それは、皮をカリっと焼く方法は、
お魚だけじゃなく、お肉だって一緒ってコト。
頭の回転が悪いです・・・ハイ(^^)

それに、フライパンをコンロに置くと油をタラリ、
そして、すぐ火を点ける癖を直さないと。


一応書きますと、コンロに置いたフライパンに
油なしで皮目を下にしてお肉を置いてから、火を点けます。


簡単レシピ

鶏肉(もも肉) は、少し焼いた後、アルミホイルを被せて重さのあるお鍋で上から押し付けて、しっかり焼き、焼き目が均一に綺麗に付いたら、裏返して、ある程度火を通します。 取り出したお肉は、アルミホイルで覆い休ませておく。
(そうすると、予熱で火が通り、もも肉も柔らかく仕上がります。)

ソース:
お肉を取り出したフライパンに、バター(10g)、粒マスタード(大1)、蜂蜜(大1)、ワインヴィネガー(小1) を入れて、火を点け良く混ぜる。

休ませておいたお肉をお皿に置き、出ていた肉汁をソースに足して混ぜ、お肉にかける。

散らしたスプラウトは、ブロッコリです。



↓ "ベランダ便り"


Almond



雨が続いてた頃、毎日どんどん咲いていたアーモンド。
まだ蕾がたくさんあります。

蜂さんが来ないので、一輪犠牲にして、花粉をチョンチョン。
さてさて、実はできるでしょうか?



↓ 胡蝶蘭が今年も咲き出しました

Orchid


お水やりで他の鉢をベランダへ移動する時に、
蕾を一つ落としてしまい・・・7つあった蕾が 6個に(泣)
だけど、先端がこれから蕾になりそうなので、7個かな?



今日のニャーちゃん♪

にゃんこ


公園で見失ったニャーちゃん、
あら、こんなところで水分補給中ですか?(^^)





クリックしてニャ〜!

バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶

クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 10:05|この記事のURLComments(4)

2024年01月25日

チキン・コンフィ

チキン・コンフィ


今日も暖かい横浜辺り。
寒波で大雪のところがたくさんあるのに・・・。

でも今日は、窓は閉めてます(^^)


↑ "チキン・コンフィ"

去年、炊飯器でチキンレッグのコンフィを作ったけれど、もも肉だったらどうかな〜と思っていたので作ってみました。

フライパンで焼いてから、1 枚を 4 個にカットして炊飯器で保温調理。
時間も短くて、同じように柔らかく美味しくできて◎



↓ 水耕栽培中のヒヤシンス

ヒヤシンス 白


去年の 11月に「大船植物園」で買った 3個のヒヤシンスの球根

一つは少し芽が出たところでお友達に差し上げ、後 二つ。
芽がチラリと覗いた状態で、待てど暮らせどほぼ 1ヶ月、変化なし。

先週くらいに白い方の花芽が出て来ました・・・だけど、これ正解?
茎がもっと伸びてからお花が開くんじゃない?

根っこはめっちゃりっぱでしょ?(^^)



↓ "栴檀の実"

栴檀の実


お花屋さんにドライにした可愛い実があったので、
何の実がお聞きしたら、"栴檀" でした。

それで、近くの土手にある栴檀の木から、
実を少しいただいてきてほぼ 2ヵ月。

せっかくだから、何か作るといいんだけれど・・・。



↓ "ベランダからの Mt.Fuji"

Mt.Fuji 2024


今日、10時過ぎの富士山。
空気が澄んでいたので、そんな時間でもとってもクリア。
一昨日くらいから左の方の裾野にまで雪が積もりました。



Mt.Fuji 2010


これは、先日見つけた 2010年12月に見えた富士。
手前に建物がなかった頃で、真ん中辺りからのモコモコした稜線も分かって、なんだか臨場感があるな〜、と。(クリック、クリックで拡大できます)

12/8 ですが雪が多く、丹沢山系にも雪がたくさん積もっていますね。




今日のニャーちゃん♪

白鳥庭園のねこ


この場所でまたこの子に会いたい今日この頃




クリックしてニャ〜!

バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶

クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 12:34|この記事のURLComments(10)

2023年05月23日

初夏のベランダ

クレマチス


待っていた "クレマチス" が咲きました。

ベランダの様子は、たいてい朝見ますが、
土曜日(5/20) の朝、もう少しだな〜なんて思っていて、次の朝見たら、少し遅れて開きそうだった蕾も開いていて二花




クレマチス



今年の 1月に "西方寺" へ蝋梅を見に行った帰り、途中にあった植物屋さんで、釣鐘型の "クレマチス" の苗を見つけ、欲しかったので即買い。
お店の方がすぐに植えた方が良いと仰ったので、土も一緒に買って持ち帰り、植え付けたのが 1/27 ・・・写真の左上です・・・ただの細い枯れ枝(^^)
(写真を撮ったのは 1/28)

このクレマチスは、強剪定をした方が良いと書いてあったので・・・どこまでカットしたら良いんだろうと迷いながら、その後、もっとずっと土に近い所でカット。
勿論、何の変化もなく冬越し。そして、3月、この枯れ枝の横から、芽が!
写真は、少し伸びたところです(3/23)

どんどん伸びてきたのに、名古屋へ行っていて誘引が出来ず、変なところに巻き付いてしまったのに強風も吹いて、枝が曲がっていました。
ダメ元でそれを伸ばしてテープで止めました(^^;; ・・・多分、危機一髪のタイミング。
何とか元気の生長して、蕾らしきものが見えたのは 4月末。
だんだん膨らんで (5/13) クレマチスの形になってきました (5/19)

このクレマチスは、ヴィオルナ系 カイウ (Kaiu) と言います。
色は白ですが、花びらの先が薄っすらパープル。



クレマチス


今朝(5/23) お花は四つになりました。

まだまだこれからどんどん咲きそう



↓ "フェイジョア" も咲いてきました〜


フェイジョア



一昨年、場所を移したので、オリーヴやポポーの葉っぱが絡んでいます💦




フェイジョア


蕾を見つけたのは 4/20 くらい。

お花が小さくなるので、多分 100以上摘蕾。




feijoa


今年も咲いてくれて ありがとう

去年のフェイジョアの記事は こちら です。




今日のニャーちゃん♪


にゃんこ


気になったのは、鳥かな?




ご訪問、ありがとうございます

クリックしてニャ〜!

バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶

クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 15:21|この記事のURLComments(10)

2023年04月30日

ポポーが咲いた!

PawPaw 2023.4.29


GW ですね。
みなさま、どのようにお過ごしですか?
jugon は、な〜んの予定もなく、いつものダラダラかしらね?

この生活、どうにかして変えなきゃと思う今日この頃。


↑ "ポポーのお花" (2023.4.29)



PawPaw


前の記事で「何年越しでしょう?」と書きましたが、
ナント、種を蒔いたのは 2011年の春・・・10年くらいかな〜と思っていたら、12年もかかっていました。

「桃栗三年 柿八年 柚子の大馬鹿十八年」
その大馬鹿の柚子でさえ、お花が咲くまでには 9年だそうです(^^)


芽が出て喜んでる時の記事は こちら です。



↓ 花芽を見つけたのは 4/18

PawPaw


コラージュの下の右 2枚は、別の蕾です。

同じ木に 4個の蕾がありました。
二番目に大きくなりつつあった蕾(下の真ん中) は、今日の強風で落ちてしまいました。下の右の二つ並んだのは今のところ大丈夫。元気に咲いて欲しい。

そして、もう 1本に付いていた小さな蕾はいつの間にやらなくなってしまっていて・・・去年もそんなことがあったので、小さい内は落ちたり飛んだりし易いのかも知れません。

狭いベランダですが、ポポーの木は全部で 5本あります。
来年は他の木にも咲いてくれるかな〜?



↓ この前(4/27) 久しぶりにくっきり見えた富士山

Mt.Fuji


雪が随分少なくなりました。




今日のニャーちゃん♪


にゃんこ


この草、食べられるかニャ?😺




ご訪問、ありがとうございます

クリックしてニャ〜!

バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶

クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 13:28|この記事のURLComments(14)

2023年04月22日

最近観た映画とか・・・

丘の上の本屋さん


以前、歯科医のついでに映画を観ているというお話をしましたが、
あれから、また何本か観ましたので、ズラズラっと並べてみました。


歯の治療は、段階的に進み、噛み合わせを自分の歯が自然に決めるのを待つ間、歯周病治療のために歯垢や歯石を除去しています。
まずは口内環境をリセットして土台作り。

普通に見える部分は、スケーリングやルートプレーニングで取り除き、
今は歯茎と歯の間にある歯石の除去中。
フラップ手術** というもので、歯茎の中を目で見ることができるので、
歯石を 100% 除去することができます。
1時間くらいかかり、終わると縫合するので、1週間後に抜糸です。

1ヵ所済んで、次は1ヶ月後。それが、後、2ヶ所。
それから、正規の歯を被せるので、早くても秋頃までかかりそう。

** 歯周ポケットの奥深くにある歯垢や歯石を歯肉を切り開いて綺麗に取り去り、歯根表面を綺麗にして、歯周ポケットを浅くする治療。



↑ "丘の上の本屋さん" (原題:Il diritto alla felicita)


本好きの少年のために、本屋さんのお爺さんが選ぶ本は、
興味深かったりちょっと難しかったり。

本屋さんのおじいさんの人柄や眼差しが優しくて、
心が温かいものに満たされました。

お隣りのカフェの雰囲気とウェイターの二コラがとてもイタリアっぽい。

デジタルではこうはいかないであろう「本」や「日記」が後世に残してくれるものの大切さに改めて気付かされます。
そして、最後におじいさんが少年に貸すのではなく贈った本が「世界人権宣言」だったことの意味。



↓ "オットーという男" (原題:A MAN CALLED OTTO)

オットーという男


予告だけで、だいたい内容が把握できるけど、
トム・ハンクス主演だったので観ました。

頑固で曲がったことが大嫌いでちょっと嫌われ者だったりする人が、だんだんご近所に馴染んでみんなにとって大切な良い人になりました、とさ。



↓ "AIR/エア" (原題: AIR)

Air


マット・デイモン、だ〜い好き♪ は絶対,観ます(^^)

求める何かを得るために行動するワクワクドキドキはいつも堪らない。

jugon も「エア・ジョーダン」で
NIKE を意識し、シンボル・マークを知りました。

おじさん体形になったマット・デイモンも魅力的。
でもあの体形は役作りかも知れません。
そして、マイケル・ジョーダンのママって賢くて強者。

コンバースの名を最近聞かないと思ったら、
ナイキに吸収されていたのですね?

マイケル・ジョーダンの収入は今も NIKE の関連グッズのロイヤリティだけで年間 1億ドルを超えるとか。



↓ "パリタクシー" (原題:Une belle course)

パリタクシー


92才の老婦人が施設へ入居するために、問題山積の運転手のタクシーで、
パリの思い出の場所を巡る。
その過程で語られる女性の人生を通して徐々に芽生える心の繋がりは、年齢や性格や立場の違いや時間の長短など全く関係なく、不愛想なタクシー運転手のシャルルにだんだん笑顔が多くなるのがいい。

日本に比べ、フランスの女性の権利は、先進的だと思っていますが、1950年代のフランスでは女性も随分抑圧されていたのだと知りました。

パリの街並みも美しく、良い映画でした。

後で知ったのですが、主役のリーヌ・ルノーさんは、
フランスの国民的シャンソン歌手なのですね。

普段は余り周囲を見ないのに、この時は終わった後、
なんとなく観客を見たら、高齢の男女が多く・・・ああ、そういう映画なのかな〜と思いました(^^)



↓ "エゴイスト"

エゴイスト


ほとんど観ない日本映画、前に観たのは「天外者」かな?(^^)


時間が丁度良かったのと、鈴木亮平が主役なのと、こういう関係に少し興味があったのと、コラムニストの高山真氏の自伝的小説の映画化というので、ちょっと恐々。

この映画には「愛」が溢れています。
恋人への愛、親子の愛、子どもへの愛、母への愛。
みんなの心が美しい。

鈴木亮平さんは、どんな役もこなして凄い役者です。
クィア(オネエ、オカマ) も良かった。



↓ "エンパイア・オブ・ライト" (原題: EMPIRE OF LIGHT)

Empire of Light


1980年代のサッチャー政権下のイギリス。

差別と被差別、格差、テーマは・・・孤独、寂しさ、不安、優しさ、愛・・・人生だろうか。
多くの問題が詰め込まれ混沌としているようで、それぞれは纏まり整然とラストへ繋がる。
途中「ニュー・シネマ・パラダイス」のような展開になるのかと思ったらそうではなかった(^^)



↓ カフェ・タイム

Afternoon tea


映画を観る前のアルコールは、眠気を誘うのでNG

写真、右下はカレーです・・・
自分でもこれって何?って思ってしまいましたので(^^)




↓ "ベランダ模様"

ベランダ便り



いつも枯らしてしまう "タイム" ですが、この株は、ダメそうになってもまた復活。今年はお花が咲きました・・・でも、香りは余りない種類で、ちょっと残念。

何年越しでしょう? やっとやっとポポーにお花が咲きそうです。とっても嬉しい!

フェイジョアには、小さな蕾がい〜っぱい。

胡蝶蘭、今年も 8個あった蕾が順番に咲いてきました。



今日のニャーちゃん♪


にゃんこ


「ニャにか用かい?」って




ご訪問、ありがとうございます

クリックしてニャ〜!

バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶

クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 16:48|この記事のURLComments(21)

2023年02月27日

2月の公園

寒緋桜



山手の「港の見える丘公園」にある
"寒緋桜" の蕾がこんなに膨らんでいました。
写したのは先週の金曜日(2/24) ですから、もう咲いているかも知れません。


"河津桜" はすでに満開、そして、この "寒緋桜" とか "神代桜" とかが咲いたら・・・今年はソメイヨシノの開花が 1週間ほど早いとか・・・春近し




港の見える丘公園


"カレンデュラ" は、キンセンカ ですが、いろんな種類があって "冬しらず" とも呼ばれる名前の通り、秋ごろからずっと咲いているのもあって頼もしい。

"沈丁花" も咲き始めています。



鳥



メジロが満開の梅でチョンチョンしていて、追っかけ(^^)

で、鳴き声で写した左上の鳥は、ひょっとしたらウグイスかしら?
ちょっとボケましたが、もしウグイスなら初ショット!




2/13, 2/24



"三椏" "アカハナマンサク" "キミノクロガネモチ"
上段と下段は、10日ほどの違いです。

咲いて来た花々、鳥に食べられてしまった実・・・季節が移ります。




↓ これは "辛夷" かしら? 咲いたら分かりますね(^^)


辛夷?


枝のフォルムが美しい




芽吹き




↓ "朽ちゆくハマナス"


ハマナス


これもまた美しい




↓ ベランダの "クリスマスローズ" の一花目が咲きました

クリスマスローズ 2023


去年(2022.2.27) は、ピンクの縁取りがありましたが、今年はほぼ真っ白

まだ蕾がありますので、
ピンクに縁どられたのがあったらいいナと思いながら・・・




今日のニャーちゃん♪


ゴロニャーン


ゴロ〜〜にゃ〜ンのニャーちゃん🎶





ご訪問、ありがとうございます

クリックしてニャ〜!

バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"

で応援くださると嬉しいです🎶

クリックしてニャ〜!



jugon1911 at 16:49|この記事のURLComments(8)

2022年05月28日

フェイジョア 2022

feijoa



昨日は嵐のようなお天気。
南風だったので、また窓のお掃除をしてもらって、止んだのを見計らって拭いたらピカピカ

今日は爽やかな 5月らしいお天気です。
予報に依れば、明日は真夏日。ひょっとしたら猛暑日かも・・・とか。
雨は多いし、どうなっちゃってるんでしょうね? 今年の 5月。


また間隔が空きましたが、実は父が入院しています。
原因はいくつかありますが、新しい施設で環境が一変したのと、
お食事が余り気に入らず、食べないので体力低下。
高齢なので、ほんの 10日くらいでもそんなことになるようです。
せっかくやっと横浜へ来たんだから、いくら何でも 1年くらいは元気にしていて欲しいのに・・・どうなることやら。


↑ "フェイジョア" が咲き始めました


Feijoa


咲いているのに気付いたのは、5/24 です。
一番花は、多分、前の日くらいに咲いたのではないでしょうか?

去年、鉢の位置を変えたので、写真を撮れる方向が限られていて、
上手く撮るのが難しい

フェイジョアがベランダに仲間入りして、もう 12年。

小さな苗だった 2010年の記事は こちら です。


(フェイジョアのお花の記録を遡れるよう、自分のためのリンクです。
2021.5.28 一昨年からは結構遡れます 2020.6.8)




↓ ホット・ケーキに添えてみました(^^)

Hot Cake


かけた蜂蜜は "向日葵"
ちょっと濃厚で、香りも華やか。



今日のニャーちゃん♪

にゃんこ


暑くなる前に、ニャーちゃんも日向ぼっこ満喫しなきゃね〜





ご訪問、ありがとうございます


クリックしてニャ〜!
バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"
で応援くださると嬉しいです🎶


クリックしてニャ〜!


jugon1911 at 18:32|この記事のURLComments(18)

2022年05月20日

牛乳で煮たじゃがいも & ベランダ模様

じゃがいも

投稿の間隔が長く空いてしまいましたが、
その間にやっと父が横浜の施設へ転居しました。

ご心配をくださったみなさま、ありがとうございました


今回は、ストレッチャーでの移動でしたから、父の腰痛も今のところなく、看護師の方が傍に付いていてくださったので、車椅子移動を考えていた時のように jugon が緊張することもなく無事完了。

全行程を車にすると時間もかかり、狭いストレッチャーの上で体が痺れたりするといけないので、名古屋 ⇒ 横浜は新幹線。

新幹線の名古屋駅での停車時間は 1分20秒・・・これはまだしも。
新横浜での停車は 45秒・・・45秒の間に、他のお客さんの乗降があり、用意したストレッチャーを車内に入れ、父を乗せ、下りなければなりません。
流石プロ! 無事できました〜(^^)


↑ "牛乳で煮たじゃがいものチーズ焼き"

いつもはフライパンで焼いたじゃがいもを使い、チーズをかけて焼きますが、この時は、じゃがいもを牛乳で煮て、その煮汁をソースにしたので、グラタンのような感じです。

ベーコンとそら豆を散らして。



最近のベランダ模様


May 19,'22


・ポポーの葉っぱが大きくなってきました。

・今あるタイムは余り香りがなく、あのタイムの香りが好きなのに・・・と不満でしたから、シブレットの苗のついでにコモン・タイムも購入。

・先日、剪定したオリーヴのお花が咲いて、花粉がいっぱい落ちています。

・レモン・ティー・ツリーの苗。これもシブレットと一緒に購入しました。大きくなってね!

・今年も葉っぱが出てきて、だんだん蔓を伸ばしてきた葡萄に、オベリスクを買ってあげました。

・なぜかとてもシブレットが欲しくなり、購入したけれど、今年はもうお花は無理かも。

・剪定したオリーヴの枝を挿し木に・・・上手く行くかな??



↓ 先月、植え替えた植物

Apr.17,'22


パキラと葡萄とカポック。

パキラとカポックは、100均に植物があると知って行ってみて、買っちゃったものがこんなに大きくなりました〜(^^)



May 4,'22


・今年もフェイジョアの季節が巡ってきました。たくさんの蕾が付いています・・・今月末には咲くかしら?

・元気がなかったローレル、コガネムシの幼虫がいるのかと思ったら、根詰まりでした。 植え替える大きな鉢を用意していなかったので、根っこを整理したら、新葉が!
その後、植え替えるつもりで買った鉢が待機中ですが、どうしようかな〜。

・上の階のご主人さまにいただいた胡蝶蘭、今年は少し遅れたものの 7花咲いています。

・気付いたらマロウにもお花が咲いていました。

・セイジは今年も元気いっぱい。



今日のニャーちゃん♪

にゃんこ



モワ〜っとしてるのは、手前にあった白いお花のせい。




ご訪問、ありがとうございます


クリックしてニャ〜!
バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"
で応援くださると嬉しいです🎶


クリックしてニャ〜!


jugon1911 at 20:01|この記事のURLComments(16)

2022年04月29日

真鯛のトマトだけソース

トマトのソース


気が付けば GW 突入。
と、言うことは今年も 1/3 が過ぎようとしているんですよね〜?

GW初日の横浜は雨。北の方では雪とか・・・。


父に名古屋から横浜の施設へ転居してもらおうと、施設見学から始まって、あれこれ準備をして、やっと日にちを決め、今いる施設のお部屋の片付けや物の搬送などを含め迎えに行くために先週は実家へ行っていました。
ところが、父の腰痛が激しくて、整形外科を受診したら、近々の長時間の車椅子移動は無理です、と言われ・・・どっと疲れるはガッカリするは・・・そんなこんなの今日この頃。



↑ "真鯛のトマトだけソース"

こんなのもうずっと前に似たものを作っていると思って軽く調べたら、載せてないようですし、ちょっとトマトしっかり目で美味しかったので(^^)



トマトのソース



トマトしっかり目なのは、トマト・ペーストをたくさん入れたから。

以前からトマト・ペーストは結構よく使うのですけれど、この前 TV で "トマトの取説" というのをやっていて「トマト・ペースト凄い!」とか言っていたので・・・(^^)

ミニトマトを白ワインでフツフツするくらいまで煮たら、トマト・ペーストをたっぷり加えて、お塩と胡椒で味付け後、オリーヴ・オイルで延ばす。
お味をみて、バターを足す。

真鯛は、オリーヴ・オイルを引いたフライパンで、皮目を下にして、火を点けていない状態から焼くと皮がパリっとします。



↓ "アボカド・ディップ"

アボカド・ディップ


アボカドをぐちゃぐちゃに潰してオリーヴ・オイルを混ぜ、
お塩と胡椒で味付け。
とても簡単で美味しいのでお勧め。

アボカドは、置いておくと表面の色が黒っぽくなりますが、
10〜20秒ほど温まらない程度にレンチンすると大丈夫。


ご存じの方も多いと思いますが「アダムスキー式腸活法」に依れば、体の機能不全のほとんどは「腸の流れ」によって起こるそう。 その流れとは、食べたものが腸に下りるスピード。
簡単に言えば、下りてくるのが速い "ファスト・フード" と 遅い "スロー・フード" を食べ合わせないのが腸に負担をかけない食事の摂り方である、ということです。(ニュートラルな食品もあります)

なぜ、こんなことを書いているのかと言えば、上の二つの食べ物、トマトはファスト・フードで消化管全体をほんの 30分で走り抜け、スロー・フードであるアボカドは口から胃までを 4〜5時間、小腸を通過するのに更に 7〜8時間かかる食品です。
ですから、「アダムスキー式腸活法」に依れば、この二つの食品は一緒に摂ってはいけないんですね〜(^^)



↓ "ベランダ便り"

多肉植物



冬に仲間入りした多肉植物から蕾らしきものがニョキニョキ伸びて来たと思ったら、お花が咲きました・・・一時はダメかと思った時もあったので嬉しい





今日のニャーちゃん♪

にゃんこ


ニャーちゃんは、このお寺に暮らすノラちゃんですが、
和尚さんだけに懐いているんですって!




ご訪問、ありがとうございます


クリックしてニャ〜!
バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"
で応援くださると嬉しいです🎶


クリックしてニャ〜!


jugon1911 at 16:31|この記事のURLComments(17)

2022年03月19日

豚バラ肉のブレゼ

豚バラのブレゼ


豚肉料理が続きますが、
この日はバラ肉を白ワインでブレゼ(蒸し焼き) にしました。

今年もローズマリーに綺麗な芽が出てきています。
若葉の色って気持ちを上向きにしてくれますね。




豚バラのブレゼ



レシピ:
軽く塩・胡椒したお肉の下ににんにくのスライスとローズマリーの枝を敷いて、上にも置いて、オリーヴ・オイルで数時間マリネします。
それを、脂身の方を下にしてフライパンで焼きます。この時、にんにくもローズマリーもそのまま。
脂のところが焼けたら、溶け出した脂を捨て、白ワインをお肉の厚みの半分くらいまで注ぎ、蒸し焼きにします。
一度沸騰させて、火を弱め、ローリエを入れ、蓋をして 30分くらい。
この時、水分がなくなってしまいそうでしたら、白ワインを足します。
30分ほどブレゼしたら、お肉やハーブ類を取り出し、後に残った液体に、粒マスタードを入れ、塩・胡椒でお味を調えてソースにします。

ガーニッシュにしたのは、アスパラソバージュに似た細いアスパラ。



↓ "シクラメン 2022"

シクラメン 2022.3.6


何年か前のお誕生日にいただいたシクラメン、今年も咲いてくれています。




今日のニャーちゃん♪

にゃんこ


何か怒ってるのかニャ?



ご訪問、ありがとうございます


クリックしてニャ〜!
バナー2



↑ の "カイカイにゃんこをポン!" ↓ も "ポン!"
で応援くださると嬉しいです🎶


クリックしてニャ〜!


jugon1911 at 00:00|この記事のURLComments(10)