2006 Spring

2006年06月02日

今夜のメニュー 5/31

ペスト・ジェノベーゼとトマトのパスタ毎日なんだか夏の様な暑さの中、名古屋から来ている妹と2日連続でランチに出かけたりしてバタバタと過ごしています。
それでまた一日遅れのUPになりました。

今夜のパスタのソース・・・ラグーはソーセージと重複してしまうし、桜えびは最近何度も作っているし・・・と冷凍庫にあるもので考えていたのですが、結局ペスト・ジェノベーゼとトマトのソースにしました。
松の実を加え、ゆで卵のくずしたものを彩りにしてみました。上の飾りはミントです。
温かいパスタにミントを合わせたのは初めてでしたが、全然問題なく美味しい◎

プロシュート&サラミソーセージCheese








お約束のプロシュートとサラミ。
先日作って冷凍保存してあったソーセージ。3人分にしては数が少なかったかな?

チーズは、上の左側がスペインのケソ・マンチェゴ、右がイタリアのアジアーゴです。下の左はミモレット、そしてブリー、その右がイタリアのペコリーノ・トスカーノ。この中では、私はブリーが好きですが、ミモレットも人気者でした。

豚ロースのバルサミコ・ソースCh.Haut-Baboeuf Premieres Cotes de Blaye 2003BordeauxArmonia Verde Merlot Del Veneto








メインは豚ロースのバルサミコ・ソース。
脂の付き方に不公平があったので、カットしました。
ガーニッシュには、じゃがいものローストと美味しかったのでまた煮てしまったひよこ豆。
ワインは、フランス、ボルドーのプルミエール・コート・ド・ブライ 2003。もう1本、ボルドー、そして、イタリア、トスカーナでビオのメルロー。
三人でわいわい飲んでいたらあっと言う間に3本空いてしまいました(笑)・・・翌日、私はなんだか二日酔い。


jugon1911 at 23:44|この記事のURLComments(0)

2006年05月31日

今夜のメニュー 5/30

ゴーヤのかつを和え
5月も最後の最後になってようやく、爽やかな風の吹く五月らしいお天気が続いています。
今夜から妹が遊びに来てくれるので、あっちやこっちを少し念入りにお掃除。
たまに誰か来てくれると、家も綺麗になりますね。

ゴーヤのかつお和え。今日は少々茹で時間を短くしたので、歯ごたえも苦味もいつもより残っています。

すみいかのお造り新里芋の山葵和えザーサイ








すみいかのお造り。すみいかは少し肉厚で美味しいイカですね〜♪
きぬかつぎと間違えて買った新里芋ですが、皮を剥いていたら手がかぶれてしまいました。
普通の里芋ではそんな事はなかったのに・・・。
軽く煮て冷まし、山葵、お醤油、お酒で作ったお出汁に浸けて置いて、食べる直前に焼き海苔を振り掛けました。里芋は山葵とも良く合います。
お箸休めのザーサイ。

揚げ出し豆腐鮎の塩焼きサラダ








揚げ出し豆腐。片栗粉がショートでした! 最後の1個なんか衣が剥げてお豆腐がむき出しに・・・(泣)
鮎の塩焼き。いつも上手に形を作れないので、今日はそのまま平ったく焼いただけです。私はほとんどの魚の皮は残しますが、鮎だけは皮ごと食べるのが好きですが、この写真、お魚が逆さ向きのような・・・(笑)
後は、サラダ。


ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 12:02|この記事のURLComments(6)

今夜のメニュー 5/29

ひよこ豆
気分が乗らなかったのもありますが、夕食をいらないと聞いていたので一日中自分の時間だと思っていたら、ドタキャンで"食べます"Call。
急に忙しくなったので、書いてる暇がなくなって、昨日はUPできなかった一昨日のメニューです。

日曜日に煮たひよこ豆。お肉の付け合せにするので味が足らなければソテーしようと思って、お塩とお砂糖をほんの少し入れただけ煮ましたが、出来上がってみたらとても良い味になっていました。お豆自体がとても美味しいのですね、きっと。

そら豆の塩茹で〆鯖








ほぼ毎日登場のそら豆の塩茹で。
一日置いていたら、しっかりしたお豆になっています。収穫してしまってもどんどん生長しているんですね。
中一日あったので、冷凍していた〆鯖・・・冷凍していたことは彼には分からなかったみたい

かぼちゃ煮手羽先








かぼちゃ煮。かぼちゃって生の時はあんなに固いのに、なんて早く煮えるんでしょう。気をつけていたつもりですが、少々煮崩れました(^^ゞ
手羽先はフライパンでじわじわ焼くと脂がいっぱい出ます。

さよりの塩焼きサラダ








さよりの塩焼き。
さよりって綺麗なので、見つけると買ってしまいますが、どーも好きなのは私だけのよう。
そして、赤が目立つサラダ。


ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 11:28|この記事のURLComments(0)

2006年05月29日

今夜のメニュー 5/28

豚ロースにローズマリーとプロシュートの衣をつけて
午後になるにつれて、カラリと晴れて来て、お散歩にはもってこい
ふらふら歩いていたら、かわいい植物を見つけました。"豆の木" "クワズイモ" "サンスベリア" そして "サボテン" が我が家の植物たちに仲間入りです。

薄くたたいた豚肉のロースは、ローズマリーとプロシュートを混ぜ込んだパン粉をつけてフライに。ガーニッシュにしたのは、先日浅草に行った折買い求めたヒヨコマメを煮たものと、サルバチコです。このサルバチコは真鯛のカルパッチョにも載せましたが、ルッコラと良く似た味のハーブです。

かにとアボカド、トマトのテリーヌのつもり真鯛のカルパッチョ、柚子胡椒風味チーズ








お野菜のテリーヌを作ってみたいな? と心ひそかに思っていました。
そこで、作ったのがこの"蟹とアボカドとトマトのテリーヌ"(もどき)です。
実は外側をレタスか何かの葉っぱで巻いて形成するのですが、ストックが無かったのできゅうりを代用にしました。それが敗因(?)だったのかしら?
包丁を入れると崩れそうだったので、半分に切っただけの大きいまま(笑)
"真鯛のカルパッチョ" にかけたオリーヴ・オイルには柚子胡椒を溶かしました。そして、レモン汁ではなくワイン・ヴィネガーで酸味をつけました。
チーズは上の左から、アジアーゴのプレッサート、熟成カマンベール・ド・ノルマンディー、クロタン・ド・シャビニョール、下の左から、ミモレットのジュンヌ、ブリー、少し若いカマンベール・ド・ノルマンディー。

フンギ・ポルチーニのパスタDomaine de la Roche Marot Bergerac 2004








今日のパスタ・ソースは乾燥フンギ・ポルチーニを戻して、トマトと煮込んで作ってみましたが、なんだか味にこくがなかったので、バルサミコ酢も入ちゃった・・・ケレド◎◎!!

ワインはフランス南西地方、ベルジュラックのもの。
考えたのですが、ベルジュラックを飲んだのは初めてかも知れません。2004で若かったのでデカンタージュをしました。
酸味もタンニンも結構溶け込んでいました。

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 10:57|この記事のURLComments(3)

2006年05月28日

今夜のメニュー 5/27

生桜えび
近くの川沿いにある桜の木々のサクランボがそろそろ色づいている頃かな?と小雨の中を歩いてみました。青い実を見かけたのはもう3週間ほど前なのに、日照時間が少ないせいでしょうか、まだまだほんのり先がピンクになってる程度。植物は気候に正直ですね。




桜えびとそら豆のかき揚げパスタに使ったり、かき揚げにしたりと今年は桜えびのメニューをよく作りますが、今日は生のものがあったので、お店の方にお聞きしたら、今の時期だけしかなくとても美味しいというお話だったので、早速お刺身で頂く事にしました。
けれど・・・ひげや足のじゃごじゃご感と生臭さが気になり、結局またそら豆と合わせてかき揚げに変身させてしまいました(^^ゞ

生しらすの山葵醤油〆鯖新里芋茹でただけ








週末の定番っぽい、生しらすの山葵醤油。
〆鯖。
きぬかつぎだと思って買った新里芋。
真中に包丁目を入れて、皮のまま塩茹でしたら、手でつるんと剥いて生姜醤油につけて食べるつもりでした。でも、食べようとしたら皮が全然つるんとはめくれてくれず、包丁で剥いて食べるはめに。きぬかつぎと新里芋の見分け方ってあるのかしらん。

そら豆の塩茹で豆もやしのナムル








最近ほぼ毎日登場のそら豆の塩茹で。これはまだ若い鞘でした。
今日のメニューの中ではちょっと異端の豆もやしのナムルは、ひげ根を取るのが大変なので、お手伝いしてくれる人が居る時に作るのです

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 13:48|この記事のURLComments(5)

2006年05月27日

今夜のメニュー 5/25

ひらめのおぼろ昆布〆
5月のイメージは、爽やかな風と太陽に輝くまばゆい緑・・・もうすぐ梅雨だと言うのに、晴れが2日と続かないプチ梅雨の様な空模様・・・そんな5月も後1週間弱。

最近、週後半になると一日遅れのUPが多いのですが、これは暫く続きそうです。

ここ2度ほど作った真鯛や平目の昆布〆が美味しかったので、今回はおぼろ昆布で〆てみました。見かけが良くありませんが、おぼろ昆布だと昆布ごと食べられて、これまたヒットでした◎
平目に少々お塩をして、片面づつお酒とお酢をつけ、おぼろ昆布で巻き、ラップに包んで軽く重しをして、パーシャルに一晩置いて作りました。食べる時に切って、山葵だけでいただきます。

そら豆の塩茹でお豆腐と絹さやの炒め煮納豆のお好み焼き








買って2日程置いてたからか、育ちすぎくらい大きいそら豆の塩茹で。
お豆腐と絹さやはごま油で炒ってから、お出汁やお砂糖、お醤油などで調味して蒸し煮にしました。
納豆のお好み焼き。すりおろした大和芋、小麦粉、卵、お出汁、お醤油、お葱に納豆を加えてガンガン混ぜて焼きます。焼き上がりに辛子とお醤油を塗って青海苔をかけました。

カワハギのお煮付けいりこの卵とじ








そろそろ旬なのですが、肝がなかった皮はぎ。
皮はぎは肝が美味しいので、とっても残念。
今回もまた、煮たらお腹にぽっかり穴が空いてしまいました(^^ゞ
後は、いりこの卵とじとサラダでした。
サラダの写真は撮り忘れ。

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 13:55|この記事のURLComments(4)

2006年05月24日

今夜のメニュー 5/23

じゃがいものとろけるチーズ乗せ
お昼間作ったチーズ・ケーキを一気に
2/3食べてしまって、なかなかお腹が空かない・・・と、夕食の準備もしたくな〜い。
・・・さぼっちゃおうかな〜?な〜んて思ったり。
でも、作りたいものがあった事を思い出して、急にやる気満々

皮付きのじゃがいもに溶かしたチーズをからめるラクレットをイメージしたものですが、からめたチーズはラクレットではなく、エメンタールとグリュイエール、そしてミモレット。 上にタイムをあしらいました。
グリルする時間をもう少し長くしたらイメージ通りにできたのかな〜?
夕食作りをする気にさせてくれたのは、このじゃがじゃがのチーズ乗せ

プロシュート・サラミブラウン・マッシュルームのガーリック・ソテー








プロシュート&サラミ。
ブラウン・マッシュルームのガーリック・ソテー。
この簡単なお料理は以前よく行っていたスペイン料理屋さんにあったものです。・・・という事は、スペイン料理なのかしら?
今日は、ローズマリーを入れてみました。

パスタ・ボッタルガ・ソースあじのムニエルCavaliere 1998 Rosso Toscano








パスタはボッタルガ・ソースにしました。
すっかり忘れていた鯵を冷凍庫で見つけたので、今夜のメインはその鯵のムニエル。

ワインは、イタリア・トスカーナ・サンジミニャーノの1998。
このワインにまつわる話せば長い物語を書きたかったのですが、今日は時間が押せ押せなので、それは次回ということにして・・・。
土着品種サンジョベーゼとメルローの混醸です。
果実の香りがして、酸味、タンニン共に落ち着いてきている丁度飲み頃に入ったワインでした。

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 11:29|この記事のURLComments(12)

2006年05月23日

今夜のメニュー 5/22

桜えびとそら豆、桜えびとスナップえんどうのかき揚げ
少し前からオリーヴの木に蕾がいっぱい付いています。
蕾があるな〜と思ってからもう2週間以上は経つでしょうか。ここ数日、オリーヴって蕾が開くまでこんなに時間がかかったかしら?と思い始めています(笑)
オリーヴの木は、2本以上ないと実がならないと聞いて、2鉢にして以来、去年初めてへなちょこながら実が付いたのですが、小さいまま萎んでしまいました。
今年こそは少し大きな実になって欲しい!

軽く茹でて皮を剥いたそら豆は桜えびとかき揚げにしました。
ついでに、スナップえんどうと桜えびの組み合わせも作ってみました。どちらもとっても美味しくて甲乙つけがたい。

青のりと藻塩 付け汁に入れる大根のストックが無くなったので、今夜はお出汁につけるのではなく、青海苔と藻塩を混ぜたものをパラパラとかけていただきました。
藻塩は旨味があってお塩味がやさしいのでこんな風に使うと本領発揮という感じです。

↑ かき揚げにかけた青海苔と藻塩

小松菜とお揚げのおひたし生しらすの山葵醤油ザーサイ








信じられないとは思いますが(少々大袈裟?)、我が家のウィーク・デイの朝食はお正月以来お雑煮でした。でも、お餅の買い置きがなくなって今週はお粥です。・・・どういう風に話が繋がるかと言うと、今日作ったこの "小松菜とお揚げのお浸し" の小松菜はお雑煮用に買ったものを使ったというだけの事です(笑)
生しらすにはいつもの山葵を溶かしたお醤油をかけています。
お箸休めのザーサイはコリアンダーと一緒に食べると美味しい♪

そら豆の塩茹でお豆腐・大鵬風豆腐八宝








今では鞘に3個か4個入っていて納得のそら豆。塩茹でにしました。
お豆腐は定番の大鵬風です。
そして、買ってきた豆腐八宝。焼くだけで美味しいので好きです。

すずきの塩焼きサラダ








メインは、そろそろ旬に突入のすずきを塩焼きにしました。
後は、サラダです。

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 11:29|この記事のURLComments(2)

2006年05月21日

今夜のメニュー 5/20

じゃがじゃがローズマリー
今日は、去年大阪から東京に転勤になった従兄弟がまた遊びに来てくれました。
飲食関係でバイトをしていたのもあって、ワインやチーズの事も良く知っていて、食べ物の話は盛り上がりますね〜♪

良い季節なのになんだか元気のないローズマリーの枝を剪定しました。
それでローズマリーを豊富に使った、じゃがじゃがローズマリー。バターとローズマリーの香りが良くマッチしています。

そら豆のペコリーノ・ロマーノ・サラダプロシュート・サラミチーズのおせんべい








期間限定マイ・ブームのそら豆とペコリーノ・ロマーノ。
今日は、チーズにタイムを混ぜてみましたが、タイム命の私にはとってもと〜っても美味しい!
そして、プロシュートとサラミ。
パルミジャーノ・レッジャーノとパン粉で作った、チーズのおせんべいも作ってみました。

パスタ・ペスト・ジェノベーゼ豚ロースのバター・サルヴィアサラダ








パスタはペスト・ジェノベーゼ。
そして、メインは豚ロースのバター・サルヴィア・ソース。
サルヴィアはセイジのことですが、流石にお肉に良く合います。
しかし、お肉を少し焼き過ぎました・・・あ〜あ。
今夜はベランダのハーブたちが大活躍です♪
サラダには、アボカドも入れました。

CheeseCh.Grand Renom Bordeaux Superieur 2004Venta Real Gran Reserva 1997








チーズは、ブルーばかり6種類。
上の左から、青かびが大理石模様のように綺麗に入ったフルム・ダンベール、少しクリーミィなブルー・ドーヴェルニュ、ねっとりしていて塩味が強いブルー・デ・コース。
そして下は、世界3大ブルー・チーズ。
左からエリザベス女王が大好きだと言うスティルトン、柔らかく青かびも優しいイタリアのゴルゴンゾーラのピカンテ・タイプ、青かびの風味と塩味が共にしっかりしているフランスのロックフォール。

ワインは若いながらしっかりしたボディが感じられる Bordeaux Superieur
2004。
そして、最近凝っているスペイン・ボデガのグラン・レゼルヴァ 1997。
樽や熟した果実の香りのするワインです。

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

jugon1911 at 16:41|この記事のURLComments(3)

土曜の朝

卵かけ

久しぶりに朝食を載せます。
これは塩もみしたきゅうりに山葵を混ぜ込んだものをご飯の間と上に乗せて卵をかける、私がいつも作る卵かけごはんですが、今朝はトッピングを焼き海苔から大葉に代えてみました。
大葉はやっぱり美味しい♪


jugon1911 at 15:32|この記事のURLComments(2)