2021年02月01日
サーモン 3種

今日から 2月・・・今年の "春の始まり"「立春」は 2/3 です。
現代の日本では、国立天文台の観測で「太陽黄経が 315度になった瞬間が属する日」を立春としているので、今年の立春の瞬間は、2月3日の 23時59分になるのだとか・・・1分早くて 2/3 になりました(^^)
ということで、「節分」は 2/2。明日ですね?
大きな声で「福は内、鬼は外」しましょうね〜〜!!
今月もどうぞよろしくお願いいたします

↑ "サーモンのレモン・ソース"
材料は、レモンと生クリームとバター。
爽やかでちょっと濃厚、サーモンのソテーに良く合います。
サーモン・ピンクにレモン・イエローで、色あいも春らしく。
ワインは、オリヴィエ・ルフレイヴ、"Oncle Vincent 2017"
果実のアロマが、バター・トーストのような香ばしい香りに繋がります。お料理を引き立てる新鮮なレモンの皮のような爽やかさと余韻。

バターとオリーヴ・オイルで炒めた ほうれん草 と 薄切りのじゃが芋 と 椎茸 と サーモンをこの順番に置いて
長芋の擦り下ろしたのをかけ、焼きました。
この前、ブログのお友達のタヌ子さんが、ホワイト・ソースにお味噌を入れたらとっても美味しくなったと仰っていたので、この長芋のソースにもいいかな?と入れてみました。 ついでに、ゴルゴンゾーラのピカンテも(^^)
両方で大さじ 1.5〜2 くらい。長芋は、普通のと大和芋半々。
長芋をかけたままラップもしないで 1時間ちょっと置いていたら、上が乾燥。
それに加えて、オーヴン・トースターがダメになったみたいで上側のヒーターが働いていないようで・・・慌てて、レンジの方のオーヴンを温めて・・・やり直し。
そんなこんなで、なんか焼き目の付き具合が良くなくて、美味しそうではありません



ついでに、もう一品

こちらは、ソテーしたサーモンにハーブ・パン粉をかけただけ(^^)
ハーブ・パン粉が余ったら、こんな風に使ったりします。
↓


なんだか難しいお顔のニャーちゃんですね?
「立春」だから年初の抱負をおさらいしてるのかな。






この記事へのコメント
1. Posted by wansippo 2021年02月01日 19:13
サーモンは、アレンジがきくお料理ですね。
ホワイトソースにお味噌入れるとコクが出て美味しそうですね。私もやってみよ〜🎶
明日の節分は、大きな声で
「鬼は外、福は内」って叫んでコロナを撃退しましょ!
ホワイトソースにお味噌入れるとコクが出て美味しそうですね。私もやってみよ〜🎶
明日の節分は、大きな声で
「鬼は外、福は内」って叫んでコロナを撃退しましょ!
2. Posted by jugon 2021年02月01日 22:52
>wansippoさんへ
wansippoさん、こんばんは
サーモン、和でも洋でも美味しいですね。
この前、名古屋で普通のグラタン・・・と言ってもラザニアの生地を入れたヤツですが・・・にもお味噌を入れてみましたが、妹も美味しいと言っていました。
いつも初詣の帰りに節分用のお豆を買います。
そう、大きな声でコロナ退治しなくっちゃ!ね!!
wansippoさん、どうもありがとう♪
wansippoさん、こんばんは

サーモン、和でも洋でも美味しいですね。
この前、名古屋で普通のグラタン・・・と言ってもラザニアの生地を入れたヤツですが・・・にもお味噌を入れてみましたが、妹も美味しいと言っていました。
いつも初詣の帰りに節分用のお豆を買います。
そう、大きな声でコロナ退治しなくっちゃ!ね!!
wansippoさん、どうもありがとう♪
3. Posted by Mchappykun2 2021年02月01日 23:37
サーモンはここでも年中結構質の良いものがあるので、しかも健康食品ですから、しょっちゅう食卓に載せます。どれも美味しそうです。
特にレモンソースが魅力的。今度作ってみます。彩も春らしくて良いですね。
いつの間にか暦の上では春ですね。大きな声で「鬼は外」言いたいですね。
特にレモンソースが魅力的。今度作ってみます。彩も春らしくて良いですね。
いつの間にか暦の上では春ですね。大きな声で「鬼は外」言いたいですね。
4. Posted by げんかあちゃん 2021年02月02日 14:39
流石jugonさんサーモンのお料理が続々登場
どれもとっても美味しそうです
サーモンって色々にアレンジ出来て出来上がりの色も
綺麗ですね
とわ言え。。。
私はフライパンで焼くか野菜と一緒にホイルで包んで焼くか
恐怖のワンパターンの料理しかしません
ホワイトソースにお味噌ですか?ふむふむ。
どれもとっても美味しそうです
サーモンって色々にアレンジ出来て出来上がりの色も
綺麗ですね
とわ言え。。。
私はフライパンで焼くか野菜と一緒にホイルで包んで焼くか
恐怖のワンパターンの料理しかしません
ホワイトソースにお味噌ですか?ふむふむ。
5. Posted by chizchiz 2021年02月04日 00:15
こんばんは♪
今日は1日寝ていたので今元気です😅
セーターのネット検索してみましたが、まだ2月ですがもう2月。春を考えると洋服はGUCCIの革ジャンは諦めて、他欲しいものありません。
今のパンツSHOPのペールグリーンのパンツが欲しいかなぁ。
「信じるものは救われる」有り難いお言葉ですが、本当でしょうか!?
後、突然ですが、お魚最近食べてないので、食べたいなぁ😅
今日は1日寝ていたので今元気です😅
セーターのネット検索してみましたが、まだ2月ですがもう2月。春を考えると洋服はGUCCIの革ジャンは諦めて、他欲しいものありません。
今のパンツSHOPのペールグリーンのパンツが欲しいかなぁ。
「信じるものは救われる」有り難いお言葉ですが、本当でしょうか!?
後、突然ですが、お魚最近食べてないので、食べたいなぁ😅
6. Posted by 小肥り 2021年02月05日 03:43
先日「チコちゃんに叱られる」を見てたら
「サーモンと鮭の違いは・・・」という難問が出ました。
答え=サーモンは養殖、生で食べられる
鮭は天然、生で食べられない。
でした。
「サーモンと鮭の違いは・・・」という難問が出ました。
答え=サーモンは養殖、生で食べられる
鮭は天然、生で食べられない。
でした。
7. Posted by jugon 2021年02月06日 12:46
>Mchappykun2さんへ
Mchappykun2さん、こんにちは
今日は3月の気候だとか・・・あったか〜い!(^^)
暦も実際も「春」です。ちょっと早過ぎですが・・・。
もうずっと前ですが、生のサーモンを食べられることに感動したことがあります。ノルウェーから養殖のものが入荷するようになったからでした。
Mchappykun2さん、ありがとうございます♪
Mchappykun2さん、こんにちは

今日は3月の気候だとか・・・あったか〜い!(^^)
暦も実際も「春」です。ちょっと早過ぎですが・・・。
もうずっと前ですが、生のサーモンを食べられることに感動したことがあります。ノルウェーから養殖のものが入荷するようになったからでした。
Mchappykun2さん、ありがとうございます♪
8. Posted by jugon 2021年02月06日 12:49
>げんかあちゃんさんへ
げんかあちゃんさん、こんにちは
私もホイル焼き、作ります。
手間いらずで美味しいですね?それにお野菜も一緒にたくさんいただけます。
ホワイトソースにお味噌少々、イケますよ!
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
げんかあちゃんさん、こんにちは

私もホイル焼き、作ります。
手間いらずで美味しいですね?それにお野菜も一緒にたくさんいただけます。
ホワイトソースにお味噌少々、イケますよ!
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
9. Posted by jugon 2021年02月06日 12:54
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんにちは
もう眩暈は良くなられたのですか?
私もグリーンは大好きですが、薄いグリーンは似合いません
でも春らしいですよね?
「信じる者は救われる」と思っていますよ。
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんにちは

もう眩暈は良くなられたのですか?
私もグリーンは大好きですが、薄いグリーンは似合いません

でも春らしいですよね?
「信じる者は救われる」と思っていますよ。
chizchizさん、ありがとうございます♪
10. Posted by jugon 2021年02月06日 12:57
>小肥りさんへ
小肥りさん、こんにちは
私も見ました。
天然物にはアニキサスがいるそうですね?
以前は〆鯖を良く作っていましたが、いつからか、アニキサスがいるかもでお魚屋さんがお勧めしませんって仰るようになり、最近トントです。
よ〜く見ると分かるそうですけれどね。
小肥りさん、ありがとうございます♪
小肥りさん、こんにちは

私も見ました。
天然物にはアニキサスがいるそうですね?
以前は〆鯖を良く作っていましたが、いつからか、アニキサスがいるかもでお魚屋さんがお勧めしませんって仰るようになり、最近トントです。
よ〜く見ると分かるそうですけれどね。
小肥りさん、ありがとうございます♪
11. Posted by タヌ子 2021年02月06日 21:42
グラタンも層にすると、下から出てくるものが楽しみになりますよね。私も次回はほうれん草とジャガイモとサーモン、組み合わせてみます。長芋だったら絶対お味噌は合いますよね。
私は最近ホワイトソース=味噌になってしまって、味噌なしホワイトソースは考えられないぐらい。
カレーにもビーフシチューにもこっそりお味噌入れてます。
ハーブパン粉、作っておくと便利ですね。
私は最近ホワイトソース=味噌になってしまって、味噌なしホワイトソースは考えられないぐらい。
カレーにもビーフシチューにもこっそりお味噌入れてます。
ハーブパン粉、作っておくと便利ですね。
12. Posted by chizchiz 2021年02月07日 07:45
おはようございます😃
とりあえず、なんとなく寝ていたみたいですが、熟睡感がありません。
ここのところ、ピンクが多かったので、もう少しクールな色が着たいんです🙆
こちらは田舎で、お店はカッコいいパンツのお店ですが、お客さんは、60後半?70代、昨日は84の派手な婆さんか来ました。
たまっていた洗濯終わらせましたが、立ち仕事で足が筋肉痛で動きたくありません😅
食べたいものは色々ありますが、外食はしたくないし、買い物も行きたくなくて、良くないですね。
でも、仕事は楽しい?ですよ。
ようやく雪は終わるみたいです😃
とりあえず、なんとなく寝ていたみたいですが、熟睡感がありません。
ここのところ、ピンクが多かったので、もう少しクールな色が着たいんです🙆
こちらは田舎で、お店はカッコいいパンツのお店ですが、お客さんは、60後半?70代、昨日は84の派手な婆さんか来ました。
たまっていた洗濯終わらせましたが、立ち仕事で足が筋肉痛で動きたくありません😅
食べたいものは色々ありますが、外食はしたくないし、買い物も行きたくなくて、良くないですね。
でも、仕事は楽しい?ですよ。
ようやく雪は終わるみたいです😃
13. Posted by jugon 2021年02月08日 11:48
>タヌ子さんへ
タヌ子さん、こんにちは
実家でホワイト・ソース+お味噌をしてみたら、とっても美味しかったので(^^)
その時は、茹でなくて良い乾燥のラザニアをバラバラにして、作りました。
カレーやビフシチューもお味噌プラスで美味しくなるのですね!
タヌ子さん、ありがとうございます♪
タヌ子さん、こんにちは

実家でホワイト・ソース+お味噌をしてみたら、とっても美味しかったので(^^)
その時は、茹でなくて良い乾燥のラザニアをバラバラにして、作りました。
カレーやビフシチューもお味噌プラスで美味しくなるのですね!
タヌ子さん、ありがとうございます♪
14. Posted by jugon 2021年02月08日 11:52
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんにちは
ピンクとペールグリーン、すっかり春色ですね?
chizchizさん、今はパンツのお店のお仕事ですか?
お客様がたくさんいらっしゃると忙しいけれど、楽しいでしょう?
コロナでテンション上がらず、何でも面倒になりますね?
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんにちは

ピンクとペールグリーン、すっかり春色ですね?
chizchizさん、今はパンツのお店のお仕事ですか?
お客様がたくさんいらっしゃると忙しいけれど、楽しいでしょう?
コロナでテンション上がらず、何でも面倒になりますね?
chizchizさん、ありがとうございます♪