2019年06月11日
小石川植物園と六義園

一昨日は 18℃、昨日は更に下がって 17℃台・・・ストーブはしまってしまったので、エアコン点けようか迷っていました。
今日は晴れたので、もう少し上がるでしょうけれど、長そで。
そう言えば、昔々は、梅雨の頃にストーブを点けたことが良くありました。
記事がだいたい作ってあったので、今更ですけれど UP しますね。
↑ "カルミア" のお花は、とっても可愛い形と色をしています。
蕾は金平糖のよう。
↓ "ニュートンのりんご" と "メンデルのぶどう"

最初に行った時に、これらを探すのを忘れて帰ってきてしまい、残念無念。
なので、この時は、いの一番にこの場所へ。
両方共よく葉っぱが茂っていて、子孫繁栄しています(^^)
実のある時期にも見てみたいなぁ。

自然のままに成長している木々の幹や枝の造形って本当に美しい。
樹皮が剥がれて新陳代謝中(?) の "かりん" の木肌の色がとても綺麗でした。
↓ 「小石川植物園」の後は 「六義園」 へ。

都立の庭園巡りをしたいと思いながら、なかなか行けないままだったので、良いチャンスでした。

「六義園」のつつじ、残念でしたがすでに終わっていました。
自然のままも美しいけれど、人が丹精込めて形造った庭園もまた美しい。

"あやめ" と "蝶"

お天気もよく、虫たちが忙しそう。
カエルもいました・・・最近、余り見かけませんね。メジロはピンボケ。
↓ 光と影と映り込み

↓ 夕食は、品川駅の近くのイタリアンへ

"アントニオ デル ポライオーロ" (Antonio del Pollaiolo)
とっても分かり辛いビルの 8F だったかな。
品川のお店を検索したら、美味しいお店として出てきたので行ってみたけれど、めっちゃ狭い店内と席で、う〜ん、そんなに美味しい??でしたが、きっと選んだメニューがいけなかったのでしょうね?
お肉のお料理は、なんだか中華のよう(^^)


名前は「チビ」だったかな〜。






この記事へのコメント
1. Posted by pocky 2019年06月11日 10:45
jugonさん、おはようございます。
ここのところ、また天候が不順ですよね。
それも、かなり強烈。
カルミアのお花は、色も可愛いし、本当に
金平糖みたい^^
六義園、とても懐かしいです。
小、中校時代は駒込に住んでいたので(豊島区)
六義園には、良く遊びに行きました。
旧古河庭園もいいですよね。
こちらも、行動範囲内だったので、隠れん坊とか
してました(笑)
バラの時期は見事です^^
ここのところ、また天候が不順ですよね。
それも、かなり強烈。
カルミアのお花は、色も可愛いし、本当に
金平糖みたい^^
六義園、とても懐かしいです。
小、中校時代は駒込に住んでいたので(豊島区)
六義園には、良く遊びに行きました。
旧古河庭園もいいですよね。
こちらも、行動範囲内だったので、隠れん坊とか
してました(笑)
バラの時期は見事です^^
2. Posted by Mchappykun2 2019年06月11日 12:07
カルミア、アメリカでは通称mountain laurel(山のシャクナゲ)といって、東に住んでいた時、山に行くとたくさん咲いていました。シェナンドーだったか、群生して咲いている場所があり、色も白やピンクなど何種類かありました。この花を見に山へ行くのが楽しみでした。
東京地方も梅雨入りとか。天気が不順なんですね。こちらはやっと初夏らしくなってきました。でもまだ私は寒がりなので家の中でも薄手のセーターを着ています。
東京地方も梅雨入りとか。天気が不順なんですね。こちらはやっと初夏らしくなってきました。でもまだ私は寒がりなので家の中でも薄手のセーターを着ています。
3. Posted by chizchiz 2019年06月11日 12:08
こんにちは♪
相変わらず、いいですね😃
初めて?行くお店は仕方ないですよ。
当たり外れがありますよね⁉️
でも、何となくお店の外観で解る気がしませんか?
いよいよ梅雨ですね。
☔はキライじゃないけど、じめじめ蒸して嫌です。
そっかー、あのお店まだあるんですねー☺️
食べたいなぁ♪
こちらは、冬は雪で寒いし、夏は湿気が多くて暑くて最悪😞⤵️⤵️です!
相変わらず、いいですね😃
初めて?行くお店は仕方ないですよ。
当たり外れがありますよね⁉️
でも、何となくお店の外観で解る気がしませんか?
いよいよ梅雨ですね。
☔はキライじゃないけど、じめじめ蒸して嫌です。
そっかー、あのお店まだあるんですねー☺️
食べたいなぁ♪
こちらは、冬は雪で寒いし、夏は湿気が多くて暑くて最悪😞⤵️⤵️です!
4. Posted by げんかあちゃん 2019年06月11日 16:05
こんにちは
天候不順困りますね
仕舞った冬服の1部出して着てます
自分も含め体調悪い人多いですよ
毎度のぶれない植物の写真に癒されます
あやめの紫色本当に綺麗ね
何時も良いお店選ばれてますのに
今回はちょっと・・・だったのかな?
頼んだメニューがなんて優しい言い方ね
天候不順困りますね
仕舞った冬服の1部出して着てます
自分も含め体調悪い人多いですよ
毎度のぶれない植物の写真に癒されます
あやめの紫色本当に綺麗ね
何時も良いお店選ばれてますのに
今回はちょっと・・・だったのかな?
頼んだメニューがなんて優しい言い方ね
5. Posted by タヌ子 2019年06月12日 05:33
こちらも寒くて暖房をつけてますが、梅雨入りしたとはいえ、日本でここまで気温が下がるのは珍しいですね。
この季節は気温の変化が激しいので、体調を崩さない様気を付けてくださいね。
カルミア、可愛いですよね。丈夫そうなので庭に植えたいと思ってます。
日本庭園は無駄がなくて凛とした美しさですよね。
jugonさんは味覚のレベルが一般人よりもずっと高いので、普通の人の『美味しい』は『普通の味』なのだと思います。
背伸びするニャーちゃん、何かに警戒してるのかな?
この季節は気温の変化が激しいので、体調を崩さない様気を付けてくださいね。
カルミア、可愛いですよね。丈夫そうなので庭に植えたいと思ってます。
日本庭園は無駄がなくて凛とした美しさですよね。
jugonさんは味覚のレベルが一般人よりもずっと高いので、普通の人の『美味しい』は『普通の味』なのだと思います。
背伸びするニャーちゃん、何かに警戒してるのかな?
6. Posted by 小肥り 2019年06月12日 16:16
そうそう。都立庭園が……たしか……九つかな、あるんですよね。
浜離宮、芝離宮、六義園………ボクは三つしか行ってない。
両国の国技館の北側にあるのはなんだったかな。行ったなあ。
浜離宮、芝離宮、六義園………ボクは三つしか行ってない。
両国の国技館の北側にあるのはなんだったかな。行ったなあ。
7. Posted by 自然を尋ねる人 2019年06月12日 18:17
>きっと選んだメニューがいけなかったのでしょうね?
お金を払い食べているのですから美味しくて普通ですよね。
なんとやさしくステキなお客様でしょう。
お金を払い食べているのですから美味しくて普通ですよね。
なんとやさしくステキなお客様でしょう。
8. Posted by jugon 2019年06月13日 07:59
>pockyさんへ
pockyさん、おはようございます
とっても過ごしやすい梅雨です(^^)
カルミア、お花もいくつか咲いて、蕾もあって、丁度良い感じでしょう?
良い時に訪れました。
あ、知っています。いつか、文京区に行った時の話題で、おっしゃっていましたもの。
旧古河庭園でかくれんぼ? なんだか凄いって思ってしまいますが、その辺りに住んでいる子供たちにとっては普通なのかしら?
都の庭園、まだ 3つくらいしか訪れたことがありません。
pockyさん、どうもありがとう♪
pockyさん、おはようございます

とっても過ごしやすい梅雨です(^^)
カルミア、お花もいくつか咲いて、蕾もあって、丁度良い感じでしょう?
良い時に訪れました。
あ、知っています。いつか、文京区に行った時の話題で、おっしゃっていましたもの。
旧古河庭園でかくれんぼ? なんだか凄いって思ってしまいますが、その辺りに住んでいる子供たちにとっては普通なのかしら?
都の庭園、まだ 3つくらいしか訪れたことがありません。
pockyさん、どうもありがとう♪
9. Posted by jugon 2019年06月13日 08:05
>Mchappykun2さんへ
Mchappykun2さん、おはようございます
この植物、原産国を知りませんが、アメリカにもあるのですね。
私も色は、ピンク以外も見たことがあります。それが白だったかもっと濃いピンクだったか・・・曖昧(^^)
サンディエゴの今頃は、そんなに涼しいのですね。
なんだかいつも暖かい気がしていて、セーター??って思ってしまいます。
Mchappykun2さん、ありがとうございます♪
Mchappykun2さん、おはようございます

この植物、原産国を知りませんが、アメリカにもあるのですね。
私も色は、ピンク以外も見たことがあります。それが白だったかもっと濃いピンクだったか・・・曖昧(^^)
サンディエゴの今頃は、そんなに涼しいのですね。
なんだかいつも暖かい気がしていて、セーター??って思ってしまいます。
Mchappykun2さん、ありがとうございます♪
10. Posted by jugon 2019年06月13日 08:08
>chizchizさんへ
chizchizさん、おはようございます
そうですね、外観でだいたい分かります。
このお店、エレベーターの扉が開いたらそこがお店でした・・・でも、ビルの感じで分かりますよね?(^^)
予約しちゃったし。
私もしとしと雨は嫌いじゃありません。
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、おはようございます

そうですね、外観でだいたい分かります。
このお店、エレベーターの扉が開いたらそこがお店でした・・・でも、ビルの感じで分かりますよね?(^^)
予約しちゃったし。
私もしとしと雨は嫌いじゃありません。
chizchizさん、ありがとうございます♪
11. Posted by jugon 2019年06月13日 08:13
>げんかあちゃんさんへ
げんかあちゃんさん、おはようございます
私はちょっとずつするので今のところ大丈夫!(^^)
こんなに気温の変化があると、体調崩しますよね?お気をつけてください。
あの蝶、ずっとあそこの回りを飛んでいて、たくさん写したのですが、遠いのもあっていい写真が全然。
とっても混んできていて、人気店だと思います。
私たちは、余りの席の狭さに圧倒されて・・・いろいろ調子が狂っちゃったかも。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
げんかあちゃんさん、おはようございます

私はちょっとずつするので今のところ大丈夫!(^^)
こんなに気温の変化があると、体調崩しますよね?お気をつけてください。
あの蝶、ずっとあそこの回りを飛んでいて、たくさん写したのですが、遠いのもあっていい写真が全然。
とっても混んできていて、人気店だと思います。
私たちは、余りの席の狭さに圧倒されて・・・いろいろ調子が狂っちゃったかも。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
12. Posted by jugon 2019年06月13日 08:18
>タヌ子さんへ
タヌ子さん、おはようございます II
近年、珍しいです。今日は、27℃だったかな、そのくらいまで上がるそうです。梅雨の晴れ間の貴重な一日のようです。
お庭に植えるのいいかも。色も可愛いし。
小石川植物園の野放し状態の植物も六義園の造られた形もそれぞれ素晴らしいな〜と思いました。
あのお店は多分評判通りだと思います。ちょっと狭過ぎますが、あの地域なら仕方がありませんね。
ニャーちゃんは、丁度あんなお顔になっただけだったんじゃないかしら?
警戒するものありませんでしたから・・・あ、私かな?(^^)
タヌ子さん、ありがとうございます♪
タヌ子さん、おはようございます II

近年、珍しいです。今日は、27℃だったかな、そのくらいまで上がるそうです。梅雨の晴れ間の貴重な一日のようです。
お庭に植えるのいいかも。色も可愛いし。
小石川植物園の野放し状態の植物も六義園の造られた形もそれぞれ素晴らしいな〜と思いました。
あのお店は多分評判通りだと思います。ちょっと狭過ぎますが、あの地域なら仕方がありませんね。
ニャーちゃんは、丁度あんなお顔になっただけだったんじゃないかしら?
警戒するものありませんでしたから・・・あ、私かな?(^^)
タヌ子さん、ありがとうございます♪
13. Posted by jugon 2019年06月13日 08:22
>小肥りさんへ
小肥りさん、おはようございます
いつくだったかしら?そのくらいですね。
コピーを取って、ここに置いてあるのですが・・・どこ行っちゃったかな?
私は岩崎邸に行きましたが、芝離宮には行っていません。数は小肥りさんと同じ(^^)
小肥りさん、ありがとうございます♪
小肥りさん、おはようございます

いつくだったかしら?そのくらいですね。
コピーを取って、ここに置いてあるのですが・・・どこ行っちゃったかな?
私は岩崎邸に行きましたが、芝離宮には行っていません。数は小肥りさんと同じ(^^)
小肥りさん、ありがとうございます♪
14. Posted by jugon 2019年06月13日 08:24
>自然を尋ねる人さんへ
自然を尋ねる人さん、おはようございます
あの中華みたいなのは、豚バラのお料理だったと思いますが、ちょっと失敗。
後は、まぁそれなりで、多分、評判通りのお店なんじゃないかと思います。
私はどちらかと言えば、サービス業に辛口です。
自然を尋ねる人さん、ありがとうございます♪
自然を尋ねる人さん、おはようございます

あの中華みたいなのは、豚バラのお料理だったと思いますが、ちょっと失敗。
後は、まぁそれなりで、多分、評判通りのお店なんじゃないかと思います。
私はどちらかと言えば、サービス業に辛口です。
自然を尋ねる人さん、ありがとうございます♪
15. Posted by wansippo 2019年06月17日 09:50
お庭巡りは、いつ行っても楽しめますね。
大好きです!
かりんの樹皮が新陳代謝するときって
こんなんなるの?
知らなかったわ( ゚Д゚)
大好きです!
かりんの樹皮が新陳代謝するときって
こんなんなるの?
知らなかったわ( ゚Д゚)
16. Posted by jugon 2019年06月17日 11:30
>wansippoさんへ
wansippoさん、こんにちは
せっかく近くにいるので、都の庭園、全部行ってみなきゃね(^^)
木に依って、シックな色合いのもあったりして、綺麗でした。いつも発見があって、小石川植物園、楽しいです。
wansippoさん、どうもありがとう♪
wansippoさん、こんにちは

せっかく近くにいるので、都の庭園、全部行ってみなきゃね(^^)
木に依って、シックな色合いのもあったりして、綺麗でした。いつも発見があって、小石川植物園、楽しいです。
wansippoさん、どうもありがとう♪