2019年03月19日
文旦

今年も高知から "文旦" を送っていただきました。
もうなくなっちゃいましたが、そのままは勿論ですが、
ジャムにしたりソースにしたり、サラダにも大活躍。
↑ のとは別に、コリアンダー・シードとシナモンを入れたのも
作ってみたのですけれど、それも美味しかったです。
今年のジャムには、セイジの香りを足しました。
瓶の底にチラリと写っているのは、ベランダから調達したセイジの葉っぱ。
↓ サラダ

本当に良く作る "果物+アボカド+モッツアレッラ のサラダ"
この日の果物は、文旦です。
後は、そら豆 と なんちゃってリコッタ。
これにナッツ類を加えたりもして。
味付けは、塩、胡椒、バルサミコとオリーヴ・オイル。

ワインはボルドーの "Clarendelle 2017"
ソーヴィニヨン・ブラン主体ですが、セミヨンが入っているので、口当たりが良く爽やかです。
ドメーヌ・クラレンス・ディロンは、シャトー・オー・ブリオンなどボルドーを代表する白の造り手。


何かを追っかけるのに夢中。

まだ暖房は手放せませんが、それでも随分暖かくなってきました。
油断してお風邪など召しませんようお気をつけてお過ごしください。
コメント欄は閉じさせていただいています。 jugon






jugon1911 at 00:00│フルーツを使ったお料理 | お肉料理