2017年05月10日
ラム・チョップの赤ワイン煮


若葉の出てきた植物たちがニコニコしてる気がします(^^)
↑ Net で買った冷凍ラム・チョップ。
トマトのソースにするつもりで作り始めたのに、焼いた後、ちょっと煮てみようかな〜、と余っていた赤ワインをドバドバしたら、色が・・・。
それで、赤ワイン煮に変更(^^)
焼いて、炒めた玉ねぎと煮込んだだけ。
付け合わせたじゃがいもと枝豆は、↓ のフォカッチャに使った残りです(^^;
↓ マイクロ・コスモス トレンドのフォカッチャ

"黒豆の枝豆とタイム" "ジャガイモとローズマリー" の 2種類。
黒豆の枝豆は、自然さんにいただいたのを茹でて冷凍してあったものです。
彩りに少しずつ大切に使っていますが、残り僅か。
なのに、余らせて・・・


枝豆の方、少々焼き過ぎでやや固め、でもお味はOK。
生地が少しグレーっぽいのは、ライ麦の全粉粒を 1/4 入れてみたから。

ワインは、オーストラリア、バロッサ・ヴァレイのメルロー。
"Grant Burge, Hillcot, Barossa Merlot 2014"
冷涼な地域にある樹齢 20年以上の葡萄から造られているそうです。
チョコレートやスパイス、樽から来るバニラっぽさ、こなれたタンニン。
微妙な価格帯(3,000円) ですが外れていません(^^)


ちょっとお休み中のクロちゃんに声をかけたら、
振り向いてくれましたよ(^^)






いらしてくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by chizchiz 2017年05月10日 22:07
こんばんは♪
相変わらずお料理頑張ってらっしゃいますね。ごめんなさい。田崎スクールをバカにした訳じゃないので悪しからず。
デュバンは受験対策はまるでダメなんです。
その代わり、私の先生はブルゴーニュのエキスパートでたまたま、お試し授業でその先生が出ていらっしゃって良かったので、即そのS先生のクラスに入学。お友だちも沢山出来たし楽しかったですよ。デュバンもその先生と研究科の内藤さんの他はどうでしょうか???
チーズ教室、研究科、計6年通いました。
で、S先生、当時30代半ば?かな?
ちゃんと家庭もあって男のお子さん二人。歳上の奥様。いつもお子さんの話しをしていて堅実?と思っていたところが、デュバンの生徒さん(スッチー)と不倫。出来ちゃった結婚で家庭を捨てて彼女は四谷にビルを沢山持つお嬢様で子ども二人。ワインスクールを開いたものの離婚。
原因は解りません。また先生が生徒さんと不倫したんだっけ?
再々婚。で、また子ども二人。
その後は聞いてません。
計6人の子どもですよ‼
どーしてるんだろう???
人は見掛けに寄りませんね。
今はデュバンを止めたから解らないけど、ワイナートに良くコメント書いてました。
K.S ちゃん。
内藤さんとお付き合いした友だちもいて裏話を聞いてビックリでした😵⤵
色々ですね。
ワイン教室、コルドンブルー、ダンス教室。
やっぱり、ダンスは心残りです。
相変わらずお料理頑張ってらっしゃいますね。ごめんなさい。田崎スクールをバカにした訳じゃないので悪しからず。
デュバンは受験対策はまるでダメなんです。
その代わり、私の先生はブルゴーニュのエキスパートでたまたま、お試し授業でその先生が出ていらっしゃって良かったので、即そのS先生のクラスに入学。お友だちも沢山出来たし楽しかったですよ。デュバンもその先生と研究科の内藤さんの他はどうでしょうか???
チーズ教室、研究科、計6年通いました。
で、S先生、当時30代半ば?かな?
ちゃんと家庭もあって男のお子さん二人。歳上の奥様。いつもお子さんの話しをしていて堅実?と思っていたところが、デュバンの生徒さん(スッチー)と不倫。出来ちゃった結婚で家庭を捨てて彼女は四谷にビルを沢山持つお嬢様で子ども二人。ワインスクールを開いたものの離婚。
原因は解りません。また先生が生徒さんと不倫したんだっけ?
再々婚。で、また子ども二人。
その後は聞いてません。
計6人の子どもですよ‼
どーしてるんだろう???
人は見掛けに寄りませんね。
今はデュバンを止めたから解らないけど、ワイナートに良くコメント書いてました。
K.S ちゃん。
内藤さんとお付き合いした友だちもいて裏話を聞いてビックリでした😵⤵
色々ですね。
ワイン教室、コルドンブルー、ダンス教室。
やっぱり、ダンスは心残りです。
2. Posted by 小肥り 2017年05月11日 14:51
骨付き肉はビールでもいいかしら。
「あてなよる」に出てくる若林とかいうソムリエは
若いけどお酒のこと、よく知ってる。
「あてなよる」に出てくる若林とかいうソムリエは
若いけどお酒のこと、よく知ってる。
3. Posted by げんかあちゃん 2017年05月11日 16:09
ラムチョップ
ワイン煮美味しそうですね
色もとっても綺麗です
自分で作った事が無くて外食専門です
jugonさんのお料理はタイムやローズマリー等の香草が
キリッと綺麗使われて何時も何時も感心してます
白の百合(?)と黒のにゃーちゃん
どちらも引き立て役してますよん
ワイン煮美味しそうですね
色もとっても綺麗です
自分で作った事が無くて外食専門です
jugonさんのお料理はタイムやローズマリー等の香草が
キリッと綺麗使われて何時も何時も感心してます
白の百合(?)と黒のにゃーちゃん
どちらも引き立て役してますよん
4. Posted by Mchappykun2 2017年05月12日 02:59
昨日、私も偶然ラムチョップでした。そのうちアップするかもしれませんが。ただし赤ワインではなかったです。
ワインのことお詳しいのは、ちゃんと勉強なさったからなんですね。なんでも基礎がある方にはかないません。
ワインのことお詳しいのは、ちゃんと勉強なさったからなんですね。なんでも基礎がある方にはかないません。
5. Posted by ryuji_s1 2017年05月14日 13:04
jugonさん
おはようございます
ラム・チョップの赤ワイン煮
素晴らしいお料理ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
"黒豆の枝豆とタイム" "ジャガイモとローズマリー" の 2種類
素敵なフォッカチャですね
美味しそうです
おはようございます
ラム・チョップの赤ワイン煮
素晴らしいお料理ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
"黒豆の枝豆とタイム" "ジャガイモとローズマリー" の 2種類
素敵なフォッカチャですね
美味しそうです
6. Posted by jugon 2017年05月15日 17:17
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんばんは
そんな風に思っていませんでしたよ。大丈夫です。
私もデュヴァンに行ってらして田崎さんにいらした方ともお友達です。
ゴシップ系は知りませんが(^^)
chizchizさん、6年も通われたのですね。
私はトータルでも 3,4年くらいかな。
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんばんは

そんな風に思っていませんでしたよ。大丈夫です。
私もデュヴァンに行ってらして田崎さんにいらした方ともお友達です。
ゴシップ系は知りませんが(^^)
chizchizさん、6年も通われたのですね。
私はトータルでも 3,4年くらいかな。
chizchizさん、ありがとうございます♪
7. Posted by jugon 2017年05月15日 17:21
>小肥りさんへ
小肥りさん、こんばんは
これからの季節は「まずビール!」ですよね?
ワイン煮ですけれど、ビールにもとっても合うと思います。
ラム、ビール煮にしても美味しいかも。
「あてなよる」1,2度見たことがあります。
若林ソムリエは、銀座のエスキスの方ですね。
小肥りさん、ありがとうございます♪
小肥りさん、こんばんは

これからの季節は「まずビール!」ですよね?
ワイン煮ですけれど、ビールにもとっても合うと思います。
ラム、ビール煮にしても美味しいかも。
「あてなよる」1,2度見たことがあります。
若林ソムリエは、銀座のエスキスの方ですね。
小肥りさん、ありがとうございます♪
8. Posted by jugon 2017年05月15日 17:25
>げんかあちゃんさんへ
げんかあちゃんさん、こんばんは
脂がすごく出たんですよ。
ラムってこんなに脂があるんだ〜って、今更でした。
で、ちょっとパサつき感があったのですが、それがまたいい感じでした(^^)
また、いろいろ種まきしたんですよ。
上手に育ったら嬉しいんですけれどね。
ニャーちゃんの手前、私もあそこにユリがあったかな?って思いましたが、多分、葉っぱが光ったんじゃないかしら。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
げんかあちゃんさん、こんばんは

脂がすごく出たんですよ。
ラムってこんなに脂があるんだ〜って、今更でした。
で、ちょっとパサつき感があったのですが、それがまたいい感じでした(^^)
また、いろいろ種まきしたんですよ。
上手に育ったら嬉しいんですけれどね。
ニャーちゃんの手前、私もあそこにユリがあったかな?って思いましたが、多分、葉っぱが光ったんじゃないかしら。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
9. Posted by jugon 2017年05月15日 17:28
>Mchappykun2さんへ
Mchappykun2さん、こんばんは
あ、Mchappykun2さんのラム、是非教えていただきたいです。
ワインのことね〜、最近は飲んでるだけで、勉強は全然です。
気持ちはない訳ではないのですが・・・。
Mchappykun2さん、ありがとうございます♪
Mchappykun2さん、こんばんは

あ、Mchappykun2さんのラム、是非教えていただきたいです。
ワインのことね〜、最近は飲んでるだけで、勉強は全然です。
気持ちはない訳ではないのですが・・・。
Mchappykun2さん、ありがとうございます♪
10. Posted by jugon 2017年05月15日 17:31
>ryuji s1さんへ
ryuji s1さん、こんばんは
暖かくなったのにまた煮込みものを作ってしまいました(^^)
フォカッチャは、お粉もあるので、思いついては作っています。
ryuji s1さん、ありがとうございます♪
ryuji s1さん、こんばんは

暖かくなったのにまた煮込みものを作ってしまいました(^^)
フォカッチャは、お粉もあるので、思いついては作っています。
ryuji s1さん、ありがとうございます♪