2016年11月13日
ラムのハーブ・パン粉焼き

え〜〜っと、風邪はまだ治っていません。自力で治そうとしたのが間違いだったのか、後一歩が遠い遠い。
でも、お料理はずっと毎晩作っています。
↑ とても久しぶりに作った "ラムのハーブ・パン粉焼き"
塩・胡椒したラムの表面を焼いた後にマスタードを塗るのがポイント!
ですが、この日のハーブは、ベランダにあるローズマリー 1種類のみ(^^)
そう言えば、ベランダの植物もお水をあげるだけで放ったらかし。
お花もローズマリー以外は咲いていません。
ちょっと病気をすると、それ以外のことが・・・ベランダもですが、自分の美容のことなども・・・疎かになりますね。
立冬を過ぎたらすぐ木枯らし一号も吹いて、秋を楽しむ間もなく冬に突入

みなさまもお体にお気を付けくださいね〜。

前菜の一つは、フランドル風のアスパラ。
バターが香る簡単で美味しい一皿。 これも久々でした。
↓


お山の大将風クロちゃん。






いらしてくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように

この記事へのコメント
1. Posted by ryuji_s1 2016年11月13日 16:48
ugonさん
今晩は
ラムのハーブ・パン粉焼き
美味しそうです
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
フランドル風のアスパラ
オシャレ
美味しそうです
今晩は
ラムのハーブ・パン粉焼き
美味しそうです
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
フランドル風のアスパラ
オシャレ
美味しそうです
2. Posted by 小肥り 2016年11月13日 19:40
一昨日。NHKのBSプレミアムで「世界一のステーキを探せ」という番組がありました。
タイトルはちょっと違ってるかもしれません。
佐々木蔵之介が和知徹シェフと米テキサスのカウボーイステーキ、仏パリの熟成肉ステーキ、伊フローレンスのステーキを回る番組。どれも実に美味そうでした。
タイトルはちょっと違ってるかもしれません。
佐々木蔵之介が和知徹シェフと米テキサスのカウボーイステーキ、仏パリの熟成肉ステーキ、伊フローレンスのステーキを回る番組。どれも実に美味そうでした。
3. Posted by wansippo 2016年11月13日 22:29
風邪がなかなか抜けないと辛いですね。
お大事にしてください。
美味しいお料理で体力付けてくださいね。
黒猫ちゃんは、思い出があるので可愛いな。
お大事にしてください。
美味しいお料理で体力付けてくださいね。
黒猫ちゃんは、思い出があるので可愛いな。
4. Posted by chizchiz 2016年11月13日 23:51
こんばんは🌙😃❗
風邪、なかなか治らなくて嫌ですね。
家の父は無口で言葉数は少ないですが、年々頑固になって、好き嫌いが多かっり、大変です。
もうすぐボジョレーの解禁ですね。私は全く興味ないけど、jugonさんは飲むんですか?
相変わらずお料理凄いですね。レストランみたい🎵
関係ないけど、私、シュナン・ブランが好きです。ニコラ.ジョリ。少し季節外れかな❔
仕事は簡単なアルバイトで、取り合えずという感じです。
風邪、なかなか治らなくて嫌ですね。
家の父は無口で言葉数は少ないですが、年々頑固になって、好き嫌いが多かっり、大変です。
もうすぐボジョレーの解禁ですね。私は全く興味ないけど、jugonさんは飲むんですか?
相変わらずお料理凄いですね。レストランみたい🎵
関係ないけど、私、シュナン・ブランが好きです。ニコラ.ジョリ。少し季節外れかな❔
仕事は簡単なアルバイトで、取り合えずという感じです。
5. Posted by Mchappykun 2016年11月14日 03:07
体調が万全でないのに、こんな素敵な夕食をお作りになって、素晴らしいです。くれぐれもお大事になさってください。こちらでも風邪が流行っています。若くとも肺炎になった人もいます。風邪と侮らず養生なさってください。
先日私もラムを食べようと思ったのに、結局ポークを買ってしまいました。今度こそラムを買って来ようと思います。
先日私もラムを食べようと思ったのに、結局ポークを買ってしまいました。今度こそラムを買って来ようと思います。
6. Posted by うらんママ 2016年11月14日 23:49
jugonさん、こんばんは♪
お風邪長引いてますね(^^;
風邪は万病のもと無理しないでくださいね。
jugonさんのお料理はいつも彩りが綺麗で美味しそうです(*^^*)
庭のローズマリー大きくなりすぎて木になってしまって何とかしないとと思っていますが、なかなか手がつけられません。
クロちゃん、まるで油絵のようですね♪
お風邪長引いてますね(^^;
風邪は万病のもと無理しないでくださいね。
jugonさんのお料理はいつも彩りが綺麗で美味しそうです(*^^*)
庭のローズマリー大きくなりすぎて木になってしまって何とかしないとと思っていますが、なかなか手がつけられません。
クロちゃん、まるで油絵のようですね♪
7. Posted by jugon 2016年11月15日 07:48
>ryuji s1さんへ
ryuji s1さん、おはようございます
以前はよく作っていたメニューです。
ryuji s1さん、ありがとうございます♪
ryuji s1さん、おはようございます

以前はよく作っていたメニューです。
ryuji s1さん、ありがとうございます♪
8. Posted by jugon 2016年11月15日 07:52
>小肥りさんへ
小肥りさん、おはようございます
その番組、見たかったです。
テキサスのステーキは、赤身でお肉らしいお肉って気がします。熟成肉はこの頃日本でも人気ですね。ビステッカ・ア・ラ・フィオレンティーナは、いただいたことがあります。
ガッツリ系お肉、食べたくなりました。
小肥りさん、ありがとうございます♪
小肥りさん、おはようございます

その番組、見たかったです。
テキサスのステーキは、赤身でお肉らしいお肉って気がします。熟成肉はこの頃日本でも人気ですね。ビステッカ・ア・ラ・フィオレンティーナは、いただいたことがあります。
ガッツリ系お肉、食べたくなりました。
小肥りさん、ありがとうございます♪
9. Posted by jugon 2016年11月15日 07:55
>wansippoさんへ
wansippoさん、おはようございます
風邪ってこんなにしつこかったかな〜って、辟易。
wansippoさんも気をつけてくださいね。
wansippoさんのところのクロちゃん、こんな子でしたか?
ノラちゃんにしては豪華な子でしょう?(^^)
wansippoさん、ありがとうございます♪
wansippoさん、おはようございます

風邪ってこんなにしつこかったかな〜って、辟易。
wansippoさんも気をつけてくださいね。
wansippoさんのところのクロちゃん、こんな子でしたか?
ノラちゃんにしては豪華な子でしょう?(^^)
wansippoさん、ありがとうございます♪
10. Posted by jugon 2016年11月15日 08:00
>chizchizへ
chizchizさん、おはようございます
もう3週間以上です。本当、嫌ですね。chizchizさんもお気を付けください。
ボージョレ、まだオーダーしていません。どうしようかな?って思ってるところですが、明後日ですね(^^)
シュナン・ブランと聞くと甘口を思ってしまいますが、ロワールには美味しいワインがたくさんありますね。行ってみたい。ニコラ・ジョリのシュナン・ブラン、飲んだことあったかな〜?
お仕事があるって張り合いになりますね。
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、おはようございます

もう3週間以上です。本当、嫌ですね。chizchizさんもお気を付けください。
ボージョレ、まだオーダーしていません。どうしようかな?って思ってるところですが、明後日ですね(^^)
シュナン・ブランと聞くと甘口を思ってしまいますが、ロワールには美味しいワインがたくさんありますね。行ってみたい。ニコラ・ジョリのシュナン・ブラン、飲んだことあったかな〜?
お仕事があるって張り合いになりますね。
chizchizさん、ありがとうございます♪
11. Posted by jugon 2016年11月15日 08:04
>Mchappykunさんへ
Mchappykunさん、おはようございます
もっと酷い風邪になったこともありますが、味覚は健全なのが救いです。
日本でもインフルエンザが流行し始めたようです。肺炎、気を付けたいですね。
そういうことって私も往々にしてあります。
このラムは、冷凍庫で見つけました。美味しい内で良かったです(^^)
Mchappykunさん、ありがとうございます♪
Mchappykunさん、おはようございます

もっと酷い風邪になったこともありますが、味覚は健全なのが救いです。
日本でもインフルエンザが流行し始めたようです。肺炎、気を付けたいですね。
そういうことって私も往々にしてあります。
このラムは、冷凍庫で見つけました。美味しい内で良かったです(^^)
Mchappykunさん、ありがとうございます♪
12. Posted by jugon 2016年11月15日 08:08
>うらんママさんへ
うらんママさん、おはようございます
風邪、侮れません。こんなに長引くとは思っていませんでした。小康状態が続き過ぎ。
地植えのローズマリーは、思いがけない大きさになりますね。
私もベランダが荒れ放題なので、何とかしなきゃと思いながら、風邪だしって言い訳してます(^^)
クロちゃん、決まってますね!
うらんママさん、ありがとうございます♪
うらんママさん、おはようございます

風邪、侮れません。こんなに長引くとは思っていませんでした。小康状態が続き過ぎ。
地植えのローズマリーは、思いがけない大きさになりますね。
私もベランダが荒れ放題なので、何とかしなきゃと思いながら、風邪だしって言い訳してます(^^)
クロちゃん、決まってますね!
うらんママさん、ありがとうございます♪
13. Posted by 自然を尋ねる人 2016年11月15日 11:49
数少ないガールフレンド
風は万病のもと、お大事にしてください。
風は万病のもと、お大事にしてください。
14. Posted by chizchiz 2016年11月16日 00:01
こんばんは🌙😃❗
風邪なかなか治らないようですね。私は、10年以上風邪ひいてません😂
シュナン・ブラン、色々あるし、一般的にやはり甘いという印象があるのかあまり人気ないようですが、辛口も沢山あって、私は好きですね。ワインはフランスでいうと、圧倒的に、ブルゴーニュ派なんだけど、白だったら、ボルドーも好きですが、詳しくないです。
ボジョレー.ヌーボー、今年は不作のようですね。
お庭にハーブかあるといいですね。
アルバイトを始めたら忙しくて、1日あっという間です😅
風邪なかなか治らないようですね。私は、10年以上風邪ひいてません😂
シュナン・ブラン、色々あるし、一般的にやはり甘いという印象があるのかあまり人気ないようですが、辛口も沢山あって、私は好きですね。ワインはフランスでいうと、圧倒的に、ブルゴーニュ派なんだけど、白だったら、ボルドーも好きですが、詳しくないです。
ボジョレー.ヌーボー、今年は不作のようですね。
お庭にハーブかあるといいですね。
アルバイトを始めたら忙しくて、1日あっという間です😅
15. Posted by chizchiz 2016年11月16日 23:54
こんばんは😃🌃
アルバイトを始めたら、毎日忙しくて目まぐるしいです。
仕事中、ラジオが流れてますが、1日中、ボジョレー、ボジョレー。
私は全く興味ありません。Jugonさん飲んだら感想教えて下さい。
アルバイトを始めたら、毎日忙しくて目まぐるしいです。
仕事中、ラジオが流れてますが、1日中、ボジョレー、ボジョレー。
私は全く興味ありません。Jugonさん飲んだら感想教えて下さい。
16. Posted by げんかあちゃん 2016年11月17日 16:27
こんにちは
風邪長引いてますか?
今年の風はこじらせる方が多いようです
私も咳が長引いて本当に困りました
主婦は大変ですよね風邪引いてても家事はしなくちゃいけませんから…(泣)
ラムのハーブパン粉焼き
香ばしさが伝わってきますよ
ちょっと苦手ですが食べたくなりました
風邪長引いてますか?
今年の風はこじらせる方が多いようです
私も咳が長引いて本当に困りました
主婦は大変ですよね風邪引いてても家事はしなくちゃいけませんから…(泣)
ラムのハーブパン粉焼き
香ばしさが伝わってきますよ
ちょっと苦手ですが食べたくなりました
17. Posted by タヌ子 2016年11月18日 08:32
私も10日以上前にひいた風邪が抜けきらずに困ってます。
風邪だからって軽く考えずに医者に行かないとダメですね。
ラムチョップはいつも塩・胡椒のみでソテーするだけ。
ラムチョップは大好きなお肉なので、次回はハーブパン粉焼きにしてみます。
こちらでは季節が終わるとアスパラは殆ど見かけなくなってしまいます。
多分来年の3月ぐらいまではお預け。
風邪だからって軽く考えずに医者に行かないとダメですね。
ラムチョップはいつも塩・胡椒のみでソテーするだけ。
ラムチョップは大好きなお肉なので、次回はハーブパン粉焼きにしてみます。
こちらでは季節が終わるとアスパラは殆ど見かけなくなってしまいます。
多分来年の3月ぐらいまではお預け。
18. Posted by jugon 2016年11月18日 13:40
>自然を尋ねる人さんへ
自然を尋ねる人さん、こんにちは
ご心配をお掛けしています。
こんなに長引くのって初めてですが、もう大丈夫だと思います。
自然を尋ねる人さん、ありがとうございます♪
自然を尋ねる人さん、こんにちは

ご心配をお掛けしています。
こんなに長引くのって初めてですが、もう大丈夫だと思います。
自然を尋ねる人さん、ありがとうございます♪
19. Posted by jugon 2016年11月18日 13:46
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんにちは
風邪もですが、いろいろあって凹んでいます(^^)
ボージョレだけじゃなくフランスワイン全体が不作のようですね。
昨日、飲みましたよ。1本空けられませんでした。
新酒のお祝いなのでグラス1杯で十分ですね。
今年は全然聞こえてこないと思っていましたが、ラジオではそんなに言っていたのですか?
楽しい忙しさはいいことですね〜。
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんにちは

風邪もですが、いろいろあって凹んでいます(^^)
ボージョレだけじゃなくフランスワイン全体が不作のようですね。
昨日、飲みましたよ。1本空けられませんでした。
新酒のお祝いなのでグラス1杯で十分ですね。
今年は全然聞こえてこないと思っていましたが、ラジオではそんなに言っていたのですか?
楽しい忙しさはいいことですね〜。
chizchizさん、ありがとうございます♪
20. Posted by jugon 2016年11月18日 13:49
>げんかあちゃんさんへ
げんかあちゃんさん、こんにちは
げんかあちゃんさんは良くなられたのですね。
私もだいたいですが、微妙(^^)
ちょっと凹んでいるので、元気が出ないだけかも。
ラム、苦手でいらっしゃいますか? 香りかしら?
最初に焼く時にも、ハーブで香り付けしたオイルで焼くといいかも知れません。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
げんかあちゃんさん、こんにちは

げんかあちゃんさんは良くなられたのですね。
私もだいたいですが、微妙(^^)
ちょっと凹んでいるので、元気が出ないだけかも。
ラム、苦手でいらっしゃいますか? 香りかしら?
最初に焼く時にも、ハーブで香り付けしたオイルで焼くといいかも知れません。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
21. Posted by jugon 2016年11月18日 13:53
>タヌ子さんへ
タヌ子さん、こんにちは
タヌ子さんもお風邪でしたか?
もう、お戻りになったようですから、日本からのいらないお土産ですね。
お大事になさってください。
私も自力で治そうとしたのが長引いた原因だと思います。
日本では季節を感じるお野菜が少なくなってきました。
タヌ子さん、ありがとうございます♪
タヌ子さん、こんにちは

タヌ子さんもお風邪でしたか?
もう、お戻りになったようですから、日本からのいらないお土産ですね。
お大事になさってください。
私も自力で治そうとしたのが長引いた原因だと思います。
日本では季節を感じるお野菜が少なくなってきました。
タヌ子さん、ありがとうございます♪
22. Posted by chizchiz 2016年11月19日 00:01
こんばんは😃🌃
私も、毎日凹みっぱなしです。
アルバイトは年末に向かって忙しくて忙しくて、楽しいも何もありません。
帰って、お料理するのだけが楽しみです。
私も今はワイン一本は開けられないなぁ。
シュナン・ブランで、思いだしましたが、モンサン.ミシェル、ロワールじゃなかったでしょうか❔フランスはあまり興味ないけど、モンサン.ミシェル、行ってみたいです。が、何と言っても、又、イタリア。ローマ、カプリに行きたいなぁ。
私も、毎日凹みっぱなしです。
アルバイトは年末に向かって忙しくて忙しくて、楽しいも何もありません。
帰って、お料理するのだけが楽しみです。
私も今はワイン一本は開けられないなぁ。
シュナン・ブランで、思いだしましたが、モンサン.ミシェル、ロワールじゃなかったでしょうか❔フランスはあまり興味ないけど、モンサン.ミシェル、行ってみたいです。が、何と言っても、又、イタリア。ローマ、カプリに行きたいなぁ。
23. Posted by jugon 2016年11月19日 12:53
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんにちは
お料理するのが楽しみっていいことですね。
私は、この頃余り珍しいものに出会っていなくて、作る意欲に欠けます。
モンサンミッシェルはもっと北、ノルマンディーの方では?
私も行ってみたい・・・行ってみたい場所は山ほどなので(爆)
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんにちは

お料理するのが楽しみっていいことですね。
私は、この頃余り珍しいものに出会っていなくて、作る意欲に欠けます。
モンサンミッシェルはもっと北、ノルマンディーの方では?
私も行ってみたい・・・行ってみたい場所は山ほどなので(爆)
chizchizさん、ありがとうございます♪
24. Posted by chizchiz 2016年11月20日 00:05
こんばんは🌃
私も、お料理してますが、どうしても同じようなものの繰り返しになってしまいますね。
ところで、最近ワインは全く飲んでいませんが、Jugonさん、抜栓は出来ますか?
私は相変わらず、スクリューの栓抜きです😅
ワインエキスパートを取った時、お友だちと、記念にラギオールのソムリエナイフを買おうね、と言ってたんだけど、そのまま。。。
ワインglassもたくさん持っていましたが、ほとんどわってしまって、今はリーデルのブルゴーニュglass何点とシャンパンglass、お誕生日に貰ったバカラのシャンパンglass一脚だけです。
確かにバカラは美しいけど、やっぱりリーデルがいいですね。他にあるのかな❔
後、包丁は沢山持ってますが、グローバルで揃えたいなぁ。食器はジノリのベッキオホワイト。
Jugonさん、行ってみたいところって、何処ですか❔
私も、お料理してますが、どうしても同じようなものの繰り返しになってしまいますね。
ところで、最近ワインは全く飲んでいませんが、Jugonさん、抜栓は出来ますか?
私は相変わらず、スクリューの栓抜きです😅
ワインエキスパートを取った時、お友だちと、記念にラギオールのソムリエナイフを買おうね、と言ってたんだけど、そのまま。。。
ワインglassもたくさん持っていましたが、ほとんどわってしまって、今はリーデルのブルゴーニュglass何点とシャンパンglass、お誕生日に貰ったバカラのシャンパンglass一脚だけです。
確かにバカラは美しいけど、やっぱりリーデルがいいですね。他にあるのかな❔
後、包丁は沢山持ってますが、グローバルで揃えたいなぁ。食器はジノリのベッキオホワイト。
Jugonさん、行ってみたいところって、何処ですか❔
25. Posted by jugon 2016年11月20日 17:34
>chizchizさんへ
chizchizさん、こんばんは
抜栓、ソムリエの意地にかけて(^^)
グラスってお気に入りのものから割れますね。まぁ、グラスだけではありませんが。
ずっと前は凝った色の付いたのとかが好きだったのですけれど、今はリーデルなどのすっきりしたのを使います。
chizchizさんは、包丁や食器などにも拘りがおありなのですね。
行ったところが少な過ぎて、行きたいところばかり。書いたらキリがありませんよ(^^)
chizchizさん、ありがとうございます♪
chizchizさん、こんばんは

抜栓、ソムリエの意地にかけて(^^)
グラスってお気に入りのものから割れますね。まぁ、グラスだけではありませんが。
ずっと前は凝った色の付いたのとかが好きだったのですけれど、今はリーデルなどのすっきりしたのを使います。
chizchizさんは、包丁や食器などにも拘りがおありなのですね。
行ったところが少な過ぎて、行きたいところばかり。書いたらキリがありませんよ(^^)
chizchizさん、ありがとうございます♪
26. Posted by chizchiz 2016年11月20日 23:45
こんばんは😃🌃
ところで、余談ですが、ワインエキスパートですが、私が取った翌年、ワインは一緒に飲んでたので、好きだけど、ワインスクールに全く通ってなくて、カベルネソーヴィニヨンが、赤か、白かも解らない薬剤師の友達が私が旅行先でも、暗記しているのを見て、薬剤師の試験と似たようなもんだから、私も受けようかな❔
で、頭がいいから、しっかり受かりましたよ。資格って、そんなものですね。
勉強している課程がお友だちとあれこれ、楽しかったなぁ。勉強が好きなんだそうです。バカバカしい。人の事だからいいけど。
今日、叔母の家へ行く途中、目眩がして、ぶっ倒れました😰
ところで、余談ですが、ワインエキスパートですが、私が取った翌年、ワインは一緒に飲んでたので、好きだけど、ワインスクールに全く通ってなくて、カベルネソーヴィニヨンが、赤か、白かも解らない薬剤師の友達が私が旅行先でも、暗記しているのを見て、薬剤師の試験と似たようなもんだから、私も受けようかな❔
で、頭がいいから、しっかり受かりましたよ。資格って、そんなものですね。
勉強している課程がお友だちとあれこれ、楽しかったなぁ。勉強が好きなんだそうです。バカバカしい。人の事だからいいけど。
今日、叔母の家へ行く途中、目眩がして、ぶっ倒れました😰
27. Posted by jugon 2016年11月21日 21:56
> chizchizさんへ
chizchizさん、こんばんは
私もワインの勉強してた時期は、今までのそういう時間の中でダントツに楽しかったです。あんなに楽しく集中したことがありません(^^)
直後はなんでも聞いて!状態。
お友達、すごいですね。そういう方は、どんな資格もスイスイ取得してしまうんでしょうね。
目眩ですか?大丈夫でしたか?
私も急に立ち上がって行動を起こすとフラっとしたりしますが、倒れるところまでは生きません。
お気をつけくださいね!
chizchizさん、ありがとうございます🎶
chizchizさん、こんばんは

私もワインの勉強してた時期は、今までのそういう時間の中でダントツに楽しかったです。あんなに楽しく集中したことがありません(^^)
直後はなんでも聞いて!状態。
お友達、すごいですね。そういう方は、どんな資格もスイスイ取得してしまうんでしょうね。
目眩ですか?大丈夫でしたか?
私も急に立ち上がって行動を起こすとフラっとしたりしますが、倒れるところまでは生きません。
お気をつけくださいね!
chizchizさん、ありがとうございます🎶