2015年10月01日
鯛のちらし寿し

こんな時間で、今日が終わりそうですが・・・今日から10月。今月もどうぞよろしくお願いいたします

良い季節の始まりの日なのに、急速に発達した台風並みの低気圧のせいで、横浜も夕方から嵐のようでした。
天気予報に依れば、特に北海道は、外出を控えた方が良いほどの大風に見舞われるそうですから、お気をつけください。
大きな被害なく過ぎて行ってくれますように。

酢飯には、塩もみしたきゅうり、茗荷、大葉、胡麻を混ぜて。
真鯛を漬けたタレは、お醤油、お出汁、日本酒、味醂で調味。
↓ ちらし寿し繋がり(^^)

名古屋から帰る日は、たいてい父と名古屋駅で一杯なのですが、先日は父が出かけないと言うので、新幹線の中でお弁当&缶



たれ目のニャーちゃん、可愛いね。






いらしてくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by まっく 2015年10月02日 00:39
■鯛という魚は「ご馳走感」溢れますなぁ。
ワッパ飯の「ワッパ」、いいやつ欲しいなぁ、便利なのよねーご飯もの入れるのに器が呼吸してるから。
ワッパ飯の「ワッパ」、いいやつ欲しいなぁ、便利なのよねーご飯もの入れるのに器が呼吸してるから。
2. Posted by mcnj 2015年10月02日 08:38
10月ですね。
爆弾低気圧が通り過ぎて行きましたが、大丈夫でしょうか。
こちらは、雨も風も、大したことはありませんでした。
鯛のちらし寿司、後世ですね。
ニャンちゃん、どちらが垂れているのかニャア。
爆弾低気圧が通り過ぎて行きましたが、大丈夫でしょうか。
こちらは、雨も風も、大したことはありませんでした。
鯛のちらし寿司、後世ですね。
ニャンちゃん、どちらが垂れているのかニャア。
3. Posted by jugon 2015年10月02日 13:29
>まっくさんへ
まっくさん、こんにちは
このワッパは、発砲スチロールですけれど、いいやつあると重宝しますね。
まっくさん、ありがとうございます♪
まっくさん、こんにちは

このワッパは、発砲スチロールですけれど、いいやつあると重宝しますね。
まっくさん、ありがとうございます♪
4. Posted by jugon 2015年10月02日 13:40
>mcnjさんへ
mcnjさん、こんにちは
お天気も良くなって、今日はここ数日で一番暑いです。
何事もなく通り過ぎて行って欲しいですね。
クロシロちゃんの方がたれ目ですが、黒いのと写真の写り方で、分かりませんね(^^)
mcnjさん、ありがとうございます♪
mcnjさん、こんにちは

お天気も良くなって、今日はここ数日で一番暑いです。
何事もなく通り過ぎて行って欲しいですね。
クロシロちゃんの方がたれ目ですが、黒いのと写真の写り方で、分かりませんね(^^)
mcnjさん、ありがとうございます♪
5. Posted by げんかあちゃん 2015年10月02日 15:34
こんにちは
爆弾低気圧
今朝3時ごろ雷・風・雨と凄かったです
窓からの音で目が覚めちゃって、指で耳栓してたら寝てしまいました
別部屋の旦那さんは全く気が付かなかったそうです
朝から良い天気です
鯛のちらし寿司お美味しそう
シンプルで器と良く合っていますね(ゴクリ)
右のにゃ〜ちゃん
耳付きのカチューシャ受けてるみたい(笑)
爆弾低気圧
今朝3時ごろ雷・風・雨と凄かったです
窓からの音で目が覚めちゃって、指で耳栓してたら寝てしまいました
別部屋の旦那さんは全く気が付かなかったそうです
朝から良い天気です
鯛のちらし寿司お美味しそう
シンプルで器と良く合っていますね(ゴクリ)
右のにゃ〜ちゃん
耳付きのカチューシャ受けてるみたい(笑)
6. Posted by jugon 2015年10月02日 19:05
>げんかあちゃんさんへ
げんかあちゃんさん、こんばんは
こちらも一旦収まった後、真夜中過ぎからまたビュービュー雨も激しくて、ベランダの植物が心配でした。
ちょっと暑いくらいの日でしたね。
急に夜、地域のミーティングだと聞いて、思いつきで作りました。図らずも休肝日になり、良かったのかも。
左の子には良く会いますが、右の子は初めてだったような。お目目が似てるな〜と(^^)
耳付きカチューシャ、可愛いです。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
げんかあちゃんさん、こんばんは

こちらも一旦収まった後、真夜中過ぎからまたビュービュー雨も激しくて、ベランダの植物が心配でした。
ちょっと暑いくらいの日でしたね。
急に夜、地域のミーティングだと聞いて、思いつきで作りました。図らずも休肝日になり、良かったのかも。
左の子には良く会いますが、右の子は初めてだったような。お目目が似てるな〜と(^^)
耳付きカチューシャ、可愛いです。
げんかあちゃんさん、ありがとうございます♪
7. Posted by うらんママ 2015年10月03日 00:20
jugonさん、こんばんは♪
こちらも風と雷の音にココが怖がって起き出してしまいました。
真鯛のちらし寿司はお野菜や薬味が入っていて美味しそうですね(*^^*)
私も食べたくなりました。
こちらも風と雷の音にココが怖がって起き出してしまいました。
真鯛のちらし寿司はお野菜や薬味が入っていて美味しそうですね(*^^*)
私も食べたくなりました。
8. Posted by Mchappykun2 2015年10月03日 01:42
お醤油の入ったたれに漬けた鯛も美味しそうですね。私はいつも昆布締めの一点張り、マンネリから抜け出さなくっちゃ。今度真似っこさせて頂きます。
台風並みの低気圧、凄そうですね。ニュースで見ました。このところ日本は自然災害多く心配です。
アメリカはまたも大学でシューティング。これは人災。銃の規制に本腰を入れていない証拠です。亡くなった方々のことを思うとやりきれないです。
台風並みの低気圧、凄そうですね。ニュースで見ました。このところ日本は自然災害多く心配です。
アメリカはまたも大学でシューティング。これは人災。銃の規制に本腰を入れていない証拠です。亡くなった方々のことを思うとやりきれないです。
9. Posted by jugon 2015年10月03日 14:33
>うらんママさんへ
うらんママさん、こんにちは
そちらでは雷まで鳴ったのですか?
ワンちゃんの耳には人間の何倍もの大きさで聞こえるようですしね。
予定外のメニューでしたが、あるもので入れられそうなものを使ってみました。
お寿司のご飯は食べ過ぎます。2合炊いて完食でした。後で苦しいったら(^^)
うらんママさん、ありがとうございます♪
うらんママさん、こんにちは

そちらでは雷まで鳴ったのですか?
ワンちゃんの耳には人間の何倍もの大きさで聞こえるようですしね。
予定外のメニューでしたが、あるもので入れられそうなものを使ってみました。
お寿司のご飯は食べ過ぎます。2合炊いて完食でした。後で苦しいったら(^^)
うらんママさん、ありがとうございます♪
10. Posted by jugon 2015年10月03日 14:41
>Mchappykunさんへ
Mchappykunさん、こんにちは
昆布〆、もう随分作っていません。美味しいので好きなのですけれど・・・。
日本は自然災害が多いと常々思っていますが、このところ更に増えている気がします。
今日はニュースを見ていませんが、北海道の方大丈夫だったかしら?
アメリカの銃に対する考え方は、よその国から言えるものではありませんが、小さな子供が兄弟を撃ってしまったりなどの事故もありますし、学校などでのシューティングは年に何度もあって、犠牲者がたくさん出ていますから、規制は大切ですね。
Mchappykunさん、ありがとうございます♪
Mchappykunさん、こんにちは

昆布〆、もう随分作っていません。美味しいので好きなのですけれど・・・。
日本は自然災害が多いと常々思っていますが、このところ更に増えている気がします。
今日はニュースを見ていませんが、北海道の方大丈夫だったかしら?
アメリカの銃に対する考え方は、よその国から言えるものではありませんが、小さな子供が兄弟を撃ってしまったりなどの事故もありますし、学校などでのシューティングは年に何度もあって、犠牲者がたくさん出ていますから、規制は大切ですね。
Mchappykunさん、ありがとうございます♪