2013年11月27日
お宿の銀ちゃん

"月川温泉"(げっせんおんせん) のねこちゃんの銀ちゃんです。
銀ちゃんの息子くんは小銀ちゃんと言いますが、自由奔放いつもどこかへ行っていて会えませんでした。
二匹ともお客様がいらっしゃるので建物の中へは入りません。
寒い時は、露天風呂のボイラーの近くで暖を取って過ごします。
でも、だいたい入り口の近くに居て、お客様をお出迎えしたりお送りしたり。




↑ ☆クリック☆ で応援してくださいネ!☆
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 銀の小鈴 2013年11月27日 15:44
こんにちは。
銀ちゃんと小銀ちゃんですか〜 ♫
名前もかわいいです!
銀ちゃんは怪我をしたことあるんでしょうか?
↓の柿すだれの見事な事!
晩秋の雰囲気がとてもすてきです。
懐かしい日本の秋ですね!
銀ちゃんと小銀ちゃんですか〜 ♫
名前もかわいいです!
銀ちゃんは怪我をしたことあるんでしょうか?
↓の柿すだれの見事な事!
晩秋の雰囲気がとてもすてきです。
懐かしい日本の秋ですね!
2. Posted by 自然を尋ねる人 2013年11月27日 16:48
外ニコニコ
意味の補てんをします。
串の外側に左に2個、右に2個
ロープの内側に6個
ロープの外側に2x2=4
内側に6個これならわかりますか。
絵にかけばわかりやすいですが!
意味の補てんをします。
串の外側に左に2個、右に2個
ロープの内側に6個
ロープの外側に2x2=4
内側に6個これならわかりますか。
絵にかけばわかりやすいですが!
3. Posted by jugon 2013年11月27日 19:05
>銀の小鈴さんへ
銀の小鈴さん、こんばんは
小銀ちゃんに会えなくてとっても残念でした。
銀ちゃん、気がつきませんでしたが、そう言えば足の上辺りに一直線の線がありますね?他の写真を見てみましたが、右側が良く見えるのがなくて、分かりません。
柿が吊るしてある様子を写したいと思っていたので、嬉しかったのですが、上手に撮れなくて。
銀の小鈴さん、ありがとうございます♪
銀の小鈴さん、こんばんは

小銀ちゃんに会えなくてとっても残念でした。
銀ちゃん、気がつきませんでしたが、そう言えば足の上辺りに一直線の線がありますね?他の写真を見てみましたが、右側が良く見えるのがなくて、分かりません。
柿が吊るしてある様子を写したいと思っていたので、嬉しかったのですが、上手に撮れなくて。
銀の小鈴さん、ありがとうございます♪
4. Posted by jugon 2013年11月27日 19:11
>自然を尋ねる人さんへ
自然を尋ねる人さん、こんばんは
え〜〜っと、元々の形が分かっていなくて・・・串とロープはどのように?
絵にも描いてみたのですが・・・串は串、ロープはロープで(^^;
出来が悪い生徒ですみません。
自然を尋ねる人さん、わざわざご説明をありがとうございました♪
自然を尋ねる人さん、こんばんは

え〜〜っと、元々の形が分かっていなくて・・・串とロープはどのように?
絵にも描いてみたのですが・・・串は串、ロープはロープで(^^;
出来が悪い生徒ですみません。
自然を尋ねる人さん、わざわざご説明をありがとうございました♪
5. Posted by wansippo 2013年11月27日 20:34
晩秋の信州の景色に癒されました(*^^)v
吊るし柿のカーテン?のれん?風情あります。
猫ちゃんが入り口で招き猫ですか、
中に入らずにお利口さんですこと。
吊るし柿のカーテン?のれん?風情あります。
猫ちゃんが入り口で招き猫ですか、
中に入らずにお利口さんですこと。
6. Posted by 子豚のママ 2013年11月27日 20:59
こんばんは。
銀ちゃん。素敵な名前ですね。
時代劇に出てくるような^^
小銀ちゃんも可愛いな〜会いなくて残念でしたね。
銀ちゃん。素敵な名前ですね。
時代劇に出てくるような^^
小銀ちゃんも可愛いな〜会いなくて残念でしたね。
7. Posted by abi 2013年11月28日 12:13
こんにちは、jugonさん(=^・^=)
わ〜、信州の猫!いいですね〜♪
信州の猫たちと遊んでいた幼少時代…
猫と一緒の写真はありますが、自分ではまだ撮影してないですね(笑
暖かくなったらかな〜、私も母と訪れたいと思います。
ぎんちゃん、待っててくれるかな?(=^v^=)
わ〜、信州の猫!いいですね〜♪
信州の猫たちと遊んでいた幼少時代…
猫と一緒の写真はありますが、自分ではまだ撮影してないですね(笑
暖かくなったらかな〜、私も母と訪れたいと思います。
ぎんちゃん、待っててくれるかな?(=^v^=)
8. Posted by jugon 2013年11月28日 22:31
>wansippoさんへ
wansippoさん、こんばんは
お返事が遅くなりました。
柿は少し前まで果物の中では下位に属していましたが、この頃好きになりました。
吊るし柿のある景色は、ずっと前から好きでした(^^)
冬には雪もたくさん積もるところなのに、ずっとお外ですって!
ドアが開いても入りません。
wansippoさん、どうもありがとう♪
wansippoさん、こんばんは

お返事が遅くなりました。
柿は少し前まで果物の中では下位に属していましたが、この頃好きになりました。
吊るし柿のある景色は、ずっと前から好きでした(^^)
冬には雪もたくさん積もるところなのに、ずっとお外ですって!
ドアが開いても入りません。
wansippoさん、どうもありがとう♪
9. Posted by jugon 2013年11月28日 22:33
>子豚のママさんへ
子豚のママさん、こんばんは
お返事が遅くなりました。
私はてっきり銀ちゃんが男の子で、小銀ちゃんが女の子だと思っていました・・・なんとなくですけれど。
小銀ちゃんは、ずっと遠くまで遊びに行っちゃうみたいです。
子豚のママさん、ありがとうございます♪
子豚のママさん、こんばんは

お返事が遅くなりました。
私はてっきり銀ちゃんが男の子で、小銀ちゃんが女の子だと思っていました・・・なんとなくですけれど。
小銀ちゃんは、ずっと遠くまで遊びに行っちゃうみたいです。
子豚のママさん、ありがとうございます♪
10. Posted by jugon 2013年11月28日 22:39
>abiさんへ
abiさん、こんばんは
お返事が遅くなりました。
信州のねこちゃんに出会えて嬉しかったです。
今の時代に生まれたら子供の頃からねこたちを写していらしたかも、ですね!
ずっとカメラは人物を写すものでしたものね?
銀ちゃん、待っててくれると思います。それに、abiさんなら小銀ちゃんにもきっと出会えますよ(^^)
abiさん、どうもありがとう♪
abiさん、こんばんは

お返事が遅くなりました。
信州のねこちゃんに出会えて嬉しかったです。
今の時代に生まれたら子供の頃からねこたちを写していらしたかも、ですね!
ずっとカメラは人物を写すものでしたものね?
銀ちゃん、待っててくれると思います。それに、abiさんなら小銀ちゃんにもきっと出会えますよ(^^)
abiさん、どうもありがとう♪
11. Posted by 小肥り 2013年11月29日 05:26
銀ちゃんはなかなかの貫禄で。
いい面構えですよ。
いい面構えですよ。
12. Posted by jugon 2013年11月29日 08:46
>小肥りさんへ
小肥りさん、おはようございます
ね〜、ちょっとおばさんだそうです(^^)
ほとんどのことに動じません。マイペース。
小肥りさん、ありがとうございます♪
小肥りさん、おはようございます

ね〜、ちょっとおばさんだそうです(^^)
ほとんどのことに動じません。マイペース。
小肥りさん、ありがとうございます♪