2011年10月12日
逗子海岸

どこか "海" へ行こう!
と家を出て・・・あそこだ、ここだと言いながら、結局近場の逗子海岸へ。
海の上は、今までにないほどのセイルの数・・・ウィンド・サーフィンの人口はすごいことになっていますね・・・お隣りがとっても近そう(^^)
年齢が分かってしまいますが、jugon も日本にウィンド・サーフィンが入ってきた頃に、遊んでいました。
おじさまサーファーは、黒い地下足袋を履いていらっしゃる方もいましたよ。
セイルも透明の小さな窓のついたオレンジ色のものだけでした。
今はなんてカラフルで綺麗なんでしょう!



↑ クリック、よろしくお願いします。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by abi 2011年10月12日 17:03
こんにちは、jugonさん(=^・^=)
jugonさんのブログでは、本当にお久しぶりですね〜!^^
昨夜お邪魔したけれどよっぱだったので、出直しました(*=ノω=)コショッ
坊っちゃんかぼちゃは母が長年にわたり作っているのに、
ちゃんとお料理をしてあげたことがありませんでした。
母がおみそ汁や煮物にするくらいで^^;
今年は私も、jugonさんのレシピを参考にさせていただいて、作ってみたいです☆
とっても可愛らしくて美味しそうですね!!
そして、きらめく海!素敵ですね。
一枚目は、大きくして拝見すると、ずっと向こうまでセイルが続いていて綺麗です☆
私もウィンドサーフィンは、はしり(笑)の頃、やりました〜
年齢、バレル?
沖に流されて怖かったけど、必死で皆から遠く離れた浜に戻りました(爆
復活されて嬉しいです(=^v^=)
jugonさんのブログでは、本当にお久しぶりですね〜!^^
昨夜お邪魔したけれどよっぱだったので、出直しました(*=ノω=)コショッ
坊っちゃんかぼちゃは母が長年にわたり作っているのに、
ちゃんとお料理をしてあげたことがありませんでした。
母がおみそ汁や煮物にするくらいで^^;
今年は私も、jugonさんのレシピを参考にさせていただいて、作ってみたいです☆
とっても可愛らしくて美味しそうですね!!
そして、きらめく海!素敵ですね。
一枚目は、大きくして拝見すると、ずっと向こうまでセイルが続いていて綺麗です☆
私もウィンドサーフィンは、はしり(笑)の頃、やりました〜
年齢、バレル?
沖に流されて怖かったけど、必死で皆から遠く離れた浜に戻りました(爆
復活されて嬉しいです(=^v^=)
2. Posted by jugon 2011年10月12日 19:39
>abiさんへ
こんばんは〜、abiさん
本当に!サボリですみません(^^)
私は今日はお昼に
x1のみで、今に至っています
坊っちゃんかぼちゃは、一度に食べきれるサイズなので時々購入します。
abiさんはできたらお顔も切り抜いて作ってみてくださいネ!
ずっと向こうに見えるのは、多分ヨットです。
ヨット・スクールか何かだったみたい。何隻も同じところをグルグル回っていました。
abiさんも〜!?
うん、年齢バレるかも・・・(^^)
風に乗るとスピードが出て気持ち良かったですよね〜
abiさん、どうもありがとう♪
こんばんは〜、abiさん

本当に!サボリですみません(^^)
私は今日はお昼に


坊っちゃんかぼちゃは、一度に食べきれるサイズなので時々購入します。
abiさんはできたらお顔も切り抜いて作ってみてくださいネ!
ずっと向こうに見えるのは、多分ヨットです。
ヨット・スクールか何かだったみたい。何隻も同じところをグルグル回っていました。
abiさんも〜!?
うん、年齢バレるかも・・・(^^)
風に乗るとスピードが出て気持ち良かったですよね〜

abiさん、どうもありがとう♪
3. Posted by 陽子しゃん 2011年10月12日 20:14
jugonさん、こんばんは
キラキラの海にヨットの帆がとっても綺麗ですね。
子供の駆けるシルエットとか、すごく素敵。
新潟の海とは違うなぁー
キラキラの海にヨットの帆がとっても綺麗ですね。
子供の駆けるシルエットとか、すごく素敵。
新潟の海とは違うなぁー
4. Posted by nene 2011年10月13日 09:36
jugonさん、おはようございます
忘れるわけないでしょ〜
(笑)
いつ更新されるのかな?って、
首をながーーーーーくして、お待ちしてましたよ(^^)
今回のお写真もステキですね
なんだか子供たちが元気いっぱいなのが嬉しい。

忘れるわけないでしょ〜

いつ更新されるのかな?って、
首をながーーーーーくして、お待ちしてましたよ(^^)
今回のお写真もステキですね

なんだか子供たちが元気いっぱいなのが嬉しい。
5. Posted by jugon 2011年10月13日 13:44
>陽子しゃんへ
陽子しゃん、こんにちは
もう本当にカラフルでたくさんで、今までにないくらい。
ヨット遊びは今が一番良いシーズンですね。
外国人の子供たちもいっぱい遊んでいて、もっと撮りたかったけれど、肖像権とかあるでしょ?で、自粛でした(^^)
陽子しゃん、どうもありがとう♪
陽子しゃん、こんにちは

もう本当にカラフルでたくさんで、今までにないくらい。
ヨット遊びは今が一番良いシーズンですね。
外国人の子供たちもいっぱい遊んでいて、もっと撮りたかったけれど、肖像権とかあるでしょ?で、自粛でした(^^)
陽子しゃん、どうもありがとう♪
6. Posted by jugon 2011年10月13日 13:49
>neneさんへ
こちらが後のこんにちは!neneさん
neneさんのお首をながーーーーーくしてしまってごめんなさい。
また来週の中ごろからお休みになりますので、それまで連日で頑張ろうと思っていますので、ヨロシクです
子供たち、お洋服のままだったり水着だったりでしっかり海に入っていました・・・私は、寒いんじゃないかしらって思いましたが、大丈夫なのかしら。
neneさん、どうもありがとう♪
こちらが後のこんにちは!neneさん

neneさんのお首をながーーーーーくしてしまってごめんなさい。
また来週の中ごろからお休みになりますので、それまで連日で頑張ろうと思っていますので、ヨロシクです

子供たち、お洋服のままだったり水着だったりでしっかり海に入っていました・・・私は、寒いんじゃないかしらって思いましたが、大丈夫なのかしら。
neneさん、どうもありがとう♪
7. Posted by sippo 2011年10月13日 21:11
逆光で写った子供の走る写真いいですね 
ダルメシアンも凛々しいお姿!
ウインドサーフィンも沢山出ていていつまで見ていても飽きない海の表情で一杯

ダルメシアンも凛々しいお姿!
ウインドサーフィンも沢山出ていていつまで見ていても飽きない海の表情で一杯
8. Posted by ハゴトコ 2011年10月13日 21:33
いやー海を見ているだけでも楽しいよね。
さすが、逗子海岸ウインドサーフィンの多い事。
jugon さんもやっていたんだ、
私も少しばかりやった事ありましたよ、勿論地下足袋で。
さすが、逗子海岸ウインドサーフィンの多い事。
jugon さんもやっていたんだ、
私も少しばかりやった事ありましたよ、勿論地下足袋で。
9. Posted by jugon 2011年10月14日 21:15
>sippoさんへ
sippoさん、こんばんは
お返事が夜になってしまってごめんなさい。
子供って、しぐさがとっても可愛くて、被写体にしたい時がいっぱいあります。
ダルメシアンは、飼いたいワンちゃんのひとつです(^^)
海のキラキラだけでも、飽きません。
sippoさん、どうもありがとう♪
sippoさん、こんばんは

お返事が夜になってしまってごめんなさい。
子供って、しぐさがとっても可愛くて、被写体にしたい時がいっぱいあります。
ダルメシアンは、飼いたいワンちゃんのひとつです(^^)
海のキラキラだけでも、飽きません。
sippoさん、どうもありがとう♪
10. Posted by jugon 2011年10月14日 21:25
>ハゴトコさんへ
ハゴトコさん、こんばんは
お返事が夜になってしまって、ごめんなさい。
季節が良いからかしら?今までで一番たくさん出ていた気がします。
え〜〜ッ! 今、おじさんなのに?・・・きゃっ、失礼しました(^^)
ハゴトコさん、ありがとうございます♪
ハゴトコさん、こんばんは

お返事が夜になってしまって、ごめんなさい。
季節が良いからかしら?今までで一番たくさん出ていた気がします。
え〜〜ッ! 今、おじさんなのに?・・・きゃっ、失礼しました(^^)
ハゴトコさん、ありがとうございます♪