2010年09月15日
パワードリンク

昨日から、ほんの少し涼しさを感じられるようになり、昨夜は、久しぶりにエアコンのお世話にならず眠ることができました。
風もひんやり、気持ちいい・・・陽射しの中に出るとでもやっぱりまだ暑いけど。
それに、予報によると、また暑さがぶり返すそうですが、もういいのに、ね〜!
↑ "パワードリンク" としましたが、これには、バナナ、牛乳、蜂蜜、プロテイン、そして梅の天神の粉末 ** が入っています。
母ががんの治療中に家の中で転んで大腿骨を骨折してしまい、手術をしたので、そのリハビリ中に毎日作って病院へ持って行っていたものです。
両手に杖を持って歩けるまでに回復して、肝心のがんの手術も終えました。
やっとです(^^)
みなさんにもご心配をいただいて、ありがとうございました

今はまだお水しか飲めませんので、休憩中ですが、また暫くしたら作って持って行こうと思っています。

梅の天神の中にはビタミンB17 (アミグダリン) が、多く含まれていて、がんの治療に効果があると言われています。
家族にがんが発見された方はどなたもだと思いますが、がん治療についていろいろ調べ、何かがん細胞を攻撃できる漢方的なものはないかと探しました。
それで、アミグダリン

母にはずっと天神の実も食べてもらっていました。
効果があったのかなかったのか分かりません・・・私の気休めです(^^)


↑ クリック、よろしくお願いします。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 陽子しゃん 2010年09月15日 17:15
jugonさん、こんにちは
お母様の手術、無事終わられて良かったですね。
jugonさんの心のこもったスタミナドリンクですね!
梅の天神、知らなかったです。
梅エキスと蜂蜜をなめてましたよ。
お母様の手術、無事終わられて良かったですね。
jugonさんの心のこもったスタミナドリンクですね!
梅の天神、知らなかったです。
梅エキスと蜂蜜をなめてましたよ。
2. Posted by sippo 2010年09月15日 18:46
jugonさん、こんばんは、
急に涼しくなって、
今日は長袖!素足からソックス履きです。
知ってます!
梅の中の白い種!!
私、大好き
梅はガンにとっても良く聞きます。
梅エキスは、がん細胞を死滅させるそうですよ。
NHKあさイチで特集したほどです。
お母様が早く回復されるといいですね。
急に涼しくなって、
今日は長袖!素足からソックス履きです。
知ってます!
梅の中の白い種!!
私、大好き

梅はガンにとっても良く聞きます。
梅エキスは、がん細胞を死滅させるそうですよ。
NHKあさイチで特集したほどです。
お母様が早く回復されるといいですね。
3. Posted by 自然を尋ねる人 2010年09月15日 22:38
世の中いろいろありますが
とにかく無事に手術終えられた事よかったですね。
天神さんアミグダリンがたくさんあり使い方によっては薬ですが量を間違えると大変なことになります。
私これでも薬草研究美野自然の会の会長さんですから。
でも私の十八番は虫さされだけです。
とにかく無事に手術終えられた事よかったですね。
天神さんアミグダリンがたくさんあり使い方によっては薬ですが量を間違えると大変なことになります。
私これでも薬草研究美野自然の会の会長さんですから。
でも私の十八番は虫さされだけです。
4. Posted by おさむ 2010年09月16日 10:10
こんにちは
梅の天神っていうんですか、そんなにすごい薬効があるとは。
梅干しの種を割って食べてみたことありますが、ちょっと苦いような味ですよね。
そうかぁ、そんなにいいものなら、ときどき食べてみよう。
それにしても、お母様のこと、心配ですね。
手術が済んでも気がかりなのは確かですが
昔は癌といったら、ぞっとする病でしたが
このところ、治る病気になってきましたね。
先進医療ではかなり治るらしいですね。
僕の両親も高齢化してるので、心配するときあります。
jugonさんのデリケートなお話なので
軽はずみなことは言えませんが、お大事に
なさってください。
梅の天神っていうんですか、そんなにすごい薬効があるとは。
梅干しの種を割って食べてみたことありますが、ちょっと苦いような味ですよね。
そうかぁ、そんなにいいものなら、ときどき食べてみよう。
それにしても、お母様のこと、心配ですね。
手術が済んでも気がかりなのは確かですが
昔は癌といったら、ぞっとする病でしたが
このところ、治る病気になってきましたね。
先進医療ではかなり治るらしいですね。
僕の両親も高齢化してるので、心配するときあります。
jugonさんのデリケートなお話なので
軽はずみなことは言えませんが、お大事に
なさってください。
5. Posted by jugon 2010年09月16日 10:35
>陽子しゃんへ
こんにちは、陽子しゃん
ええ、ありがとうございます。
昨日の夕食からおも湯を食べられるようになりました。
杏仁の核→枇杷の種→梅の天神の順番でがんに効く成分の含有量が多くなるのだそうです。
梅のエキスもとても良いのではないでしょうか?
こんにちは、陽子しゃん

ええ、ありがとうございます。
昨日の夕食からおも湯を食べられるようになりました。
杏仁の核→枇杷の種→梅の天神の順番でがんに効く成分の含有量が多くなるのだそうです。
梅のエキスもとても良いのではないでしょうか?
6. Posted by jugon 2010年09月16日 10:41
>sippoさんへ
こんにちは、sippoさん
今朝はもっと気温が下がって、昨日と同じ服装だと寒くて・・・余りに突然ですよね?(^^)
梅の種、歯でカチンって割れますか??
私は歯が欠けそうで、怖くってできません。
梅の種の中にああいうものがあるって知ったのは、歯が欠けるかもって心配する年齢になってからだったの(^^ゞ
母のがんは頑固だったようで、放射線にも梅の天神にも余り負けなかったみたいですよ。
でも、切除しちゃったから、今度は大丈夫だと思います。
sippoさん、どうもありがとうございます。
母にも伝えます。
こんにちは、sippoさん

今朝はもっと気温が下がって、昨日と同じ服装だと寒くて・・・余りに突然ですよね?(^^)
梅の種、歯でカチンって割れますか??
私は歯が欠けそうで、怖くってできません。
梅の種の中にああいうものがあるって知ったのは、歯が欠けるかもって心配する年齢になってからだったの(^^ゞ
母のがんは頑固だったようで、放射線にも梅の天神にも余り負けなかったみたいですよ。
でも、切除しちゃったから、今度は大丈夫だと思います。
sippoさん、どうもありがとうございます。
母にも伝えます。
7. Posted by jugon 2010年09月16日 10:46
>自然を尋ねる人さんへ
こんにちは、自然を尋ねる人さん
はい、ありがとうございます。
手術の翌日からもう歩く練習があって、がんばってくれたので、とても嬉しかったです。
痛み止めのせいでちょっと頭ボンヤリだったのですが、昨日はまぁまぁ大丈夫かなって感じでした。
アミグダリン、余り摂取するといけないんですか?
虫さされも虫によって薬草がいろいろですね?
そういうことも自然さんに教えていただきました(^^)
こんにちは、自然を尋ねる人さん

はい、ありがとうございます。
手術の翌日からもう歩く練習があって、がんばってくれたので、とても嬉しかったです。
痛み止めのせいでちょっと頭ボンヤリだったのですが、昨日はまぁまぁ大丈夫かなって感じでした。
アミグダリン、余り摂取するといけないんですか?
虫さされも虫によって薬草がいろいろですね?
そういうことも自然さんに教えていただきました(^^)
8. Posted by jugon 2010年09月16日 10:57
>おさむさんへ
こんにちは、おさむさん
梅の天神、実は私は食べたことがありません(^^ゞ
苦いのですか?
母は酸っぱい酸っぱいって言うので、酸味が強いだけかと思っていました。
アミグダリンは、体にとても良いらしいです。梅干し使った時には、食べるようにすると良いかも。
母のがんは大腸なので切除が可能でした。そして、幸い転移もなく、仙骨に細胞が残っていなければ、これで大丈夫です。
これが2度目で腸の長さがもうないのと、高齢なので、絶対に再発は避けたいです。
両親の病気から多くのことを学びました。
それぞれのケースがあり、一概には言えませんが、私の持っている知識が少しでも役立つ方法はないかと思っています。
おさむさん、お気遣いありがとうございます♪
こんにちは、おさむさん

梅の天神、実は私は食べたことがありません(^^ゞ
苦いのですか?
母は酸っぱい酸っぱいって言うので、酸味が強いだけかと思っていました。
アミグダリンは、体にとても良いらしいです。梅干し使った時には、食べるようにすると良いかも。
母のがんは大腸なので切除が可能でした。そして、幸い転移もなく、仙骨に細胞が残っていなければ、これで大丈夫です。
これが2度目で腸の長さがもうないのと、高齢なので、絶対に再発は避けたいです。
両親の病気から多くのことを学びました。
それぞれのケースがあり、一概には言えませんが、私の持っている知識が少しでも役立つ方法はないかと思っています。
おさむさん、お気遣いありがとうございます♪
9. Posted by 銀の小鈴 2010年09月16日 16:30
jugonさん
パワードリンク、美味しそうですね。
そしてとても体によさそうです。
梅の天神、私も夫もよく食べていましたョ。
朝は和食なので、梅は常備食なんです。
酸味と塩分の少ない梅を選んでいます。
夫にもっとたくさん食べてもらえばよかったかなぁ〜
お母様、再発がないことを心よりお祈りしています。
jugonさんも、これからもどうぞ、十分なお世話をしてさしあげられますように。
パワードリンク、美味しそうですね。
そしてとても体によさそうです。
梅の天神、私も夫もよく食べていましたョ。
朝は和食なので、梅は常備食なんです。
酸味と塩分の少ない梅を選んでいます。
夫にもっとたくさん食べてもらえばよかったかなぁ〜
お母様、再発がないことを心よりお祈りしています。
jugonさんも、これからもどうぞ、十分なお世話をしてさしあげられますように。
10. Posted by アコ 2010年09月16日 17:39
あーよかったですね。
ちょっとブログが途切れている時があったのでとても気にかかっておりました。
何事もうまく行ってよかったですね。
パワードリンク、すごいですね。
ジュゴンさんからの良い飲み物が効果があったのですよ。
何かして差し上げられる方がいらっしゃるってとても幸せなことですよね。
ましてお母様ですものね。涼しくなってきましたが気温の変化にご注意なさってくださいませね。ジュゴンさんもご無理の無いようにお過し下さいね。お母上様どうぞお大事になさってさし上げてくださいませ。本当によかったです。一安心です!!
ちょっとブログが途切れている時があったのでとても気にかかっておりました。
何事もうまく行ってよかったですね。
パワードリンク、すごいですね。
ジュゴンさんからの良い飲み物が効果があったのですよ。
何かして差し上げられる方がいらっしゃるってとても幸せなことですよね。
ましてお母様ですものね。涼しくなってきましたが気温の変化にご注意なさってくださいませね。ジュゴンさんもご無理の無いようにお過し下さいね。お母上様どうぞお大事になさってさし上げてくださいませ。本当によかったです。一安心です!!
11. Posted by あや☆ 2010年09月16日 21:51
jugonさん、こんばんは♪
手術を無事に終えられたとの事で、本当によかったです。
jugonさんのパワードリンク、効いていると信じています!!
私も昨年、母がガンの手術をしたので
色々と調べて今は、梅の酵素を手作りしています。
あとはサメの肝油を(笑
お母様、少しでも早くよくなりますように☆
手術を無事に終えられたとの事で、本当によかったです。
jugonさんのパワードリンク、効いていると信じています!!
私も昨年、母がガンの手術をしたので
色々と調べて今は、梅の酵素を手作りしています。
あとはサメの肝油を(笑
お母様、少しでも早くよくなりますように☆
12. Posted by jugon 2010年09月17日 09:37
>銀の小鈴さんへ
小鈴さん、こんにちは
小鈴さんからのコメント、とても嬉しいです。少しは元気が戻ってらしたかしら?
母のこと、ありがとうございます。
梅の天神、私もこれから食べるようにしなくっちゃ(^^)
小鈴さん、こんにちは

小鈴さんからのコメント、とても嬉しいです。少しは元気が戻ってらしたかしら?
母のこと、ありがとうございます。
梅の天神、私もこれから食べるようにしなくっちゃ(^^)
13. Posted by jugon 2010年09月17日 09:41
>アコさんへ
アコさん、こんにちは
やっと、やっと、や〜っと、暑さが和らいできましたね!
アコさんもお元気そうで良かったです。
いつもアコさんにはご心配をいただいて、本当に感謝しています。
暑さも寒さも体に堪えますから、アコさんもお体にお気を付けて、いつも美味しいものに好奇心が湧く元気をなくさないでいてくださいネ!
アコさん、ありがとうございます♪
アコさん、こんにちは

やっと、やっと、や〜っと、暑さが和らいできましたね!
アコさんもお元気そうで良かったです。
いつもアコさんにはご心配をいただいて、本当に感謝しています。
暑さも寒さも体に堪えますから、アコさんもお体にお気を付けて、いつも美味しいものに好奇心が湧く元気をなくさないでいてくださいネ!
アコさん、ありがとうございます♪
14. Posted by jugon 2010年09月17日 09:48
>あや☆さんへ
あや☆さん、こんにちは
あや☆さんのお母さまもがんの手術をなさったのですね。お大事になさってください。
あやさんもいろいろお調べになって、梅に辿りつかれたのでしょうか?
梅の酵素は、お母さまのために作ってらしたんですね〜。手作りなら効果は何倍にもなりますね、それに安心(^^)
この前、お友達がにんにく卵黄が良いって教えてくれました。
お化粧品と一緒(かな?)で、人それぞれ合うものがあるかも知れませんね?
あやさん、どうもありがとうございます♪
あや☆さん、こんにちは

あや☆さんのお母さまもがんの手術をなさったのですね。お大事になさってください。
あやさんもいろいろお調べになって、梅に辿りつかれたのでしょうか?
梅の酵素は、お母さまのために作ってらしたんですね〜。手作りなら効果は何倍にもなりますね、それに安心(^^)
この前、お友達がにんにく卵黄が良いって教えてくれました。
お化粧品と一緒(かな?)で、人それぞれ合うものがあるかも知れませんね?
あやさん、どうもありがとうございます♪
15. Posted by Sivaji 2010年09月19日 13:38
お母様大丈夫ですか?
お年を召されていると、骨折は深刻な状況になりやすいと聞きますので。
パワードリンク。私にはカロリーオーバーになりそうです。
一日1500Kcal以下の制限が・・。
酒を飲むときは忘れますが。
お年を召されていると、骨折は深刻な状況になりやすいと聞きますので。
パワードリンク。私にはカロリーオーバーになりそうです。
一日1500Kcal以下の制限が・・。
酒を飲むときは忘れますが。
16. Posted by jugon 2010年09月20日 13:04
>Sivajiさんへ
こんにちは、Sivajiさん
母へのご心配をありがとうございます。
老齢で大腿骨を骨折すると、良くても歩行が1段階落ちると言われています。
母は、一昨年の入院以来杖を使っていましたし、折った右足が今でもやはり重いそうですが、段階を落とさないようこれからリハビリをがんばって、以前までくらいには戻してもらいたいと思っています。
カロリーがなるべく取れるといいなと思って作っているものなので・・・(^^)
お酒は、結構カロリーがありますものね?
Sivajiさん、どうもありがとうございます♪
こんにちは、Sivajiさん

母へのご心配をありがとうございます。
老齢で大腿骨を骨折すると、良くても歩行が1段階落ちると言われています。
母は、一昨年の入院以来杖を使っていましたし、折った右足が今でもやはり重いそうですが、段階を落とさないようこれからリハビリをがんばって、以前までくらいには戻してもらいたいと思っています。
カロリーがなるべく取れるといいなと思って作っているものなので・・・(^^)
お酒は、結構カロリーがありますものね?
Sivajiさん、どうもありがとうございます♪