2010年06月22日
フェイジョア

フェイジョアに花が咲いています!
昨日は、朝早くから出掛けて、夕方遅くに戻ったので、ベランダにも出ないまま・・・きっと昨日から咲いていたのね♪
5月に苗木を購入して、鉢に植え替えたけれど、なんだか元気がなくて葉っぱがどんどん落ちてしまい、もっと水はけの良い土に植えなきゃいけなかったかな〜と反省しながら、枝を剪定して、やっと若い葉が出てきたところでした。
若い葉が出だした頃、葉っぱの間に、小さな蕾らしきものを発見。
・・・でも、固そうで、毎日見ていてもほとんど大きさも変わらず、咲くわけないな〜って思っていたから、もう大騒ぎ

↑ 左側の蕾が咲いたみたい

(6/16 2010撮影)
← 鉢に植え替えた時の苗木
(5/10 2010撮影)
↓ もう一方が開くのはいつかしら♪


↑ クリック、よろしくお願いします。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by おさむ 2010年06月22日 13:03
フェイジョアというのですか、珍しいお花ですね。
やっぱり植え替えしたときは、ちょっと元気をなくしたりするものなんですね、でも、待望のお花が咲いて、嬉しそうです。
やっぱり植え替えしたときは、ちょっと元気をなくしたりするものなんですね、でも、待望のお花が咲いて、嬉しそうです。
2. Posted by pagimaro 2010年06月22日 17:55
jugonさん、ご無沙汰してました〜。
ブログにコメント頂いたのに、
なかなかお返事できなくてスミマセンでした。
フェイジョア、なんだか南国っぽいお花ですね!
仕事を放っぽりだして、南の島へ行きたくなります(笑)
それにしても、jugonさんのお写真はみんな、
透明感があってとても綺麗ですね〜。
私も頑張って練習しなくちゃ!!
ブログにコメント頂いたのに、
なかなかお返事できなくてスミマセンでした。

フェイジョア、なんだか南国っぽいお花ですね!
仕事を放っぽりだして、南の島へ行きたくなります(笑)
それにしても、jugonさんのお写真はみんな、
透明感があってとても綺麗ですね〜。
私も頑張って練習しなくちゃ!!
3. Posted by あや☆ 2010年06月22日 20:31
jugonさん、こんばんは♪
わ〜、キレイですね!!
jugonさんの喜びが、とっても伝わってきて
拝見しつつ、こちらまで嬉しい気持ちに^^
もう一つも楽しみですね☆
わ〜、キレイですね!!
jugonさんの喜びが、とっても伝わってきて
拝見しつつ、こちらまで嬉しい気持ちに^^
もう一つも楽しみですね☆
4. Posted by sippo 2010年06月22日 21:20
もうだめかな・・・って思ってた植物から
芽が出て花を咲かせたなんて嬉し〜
オローブのような葉っぱですね
芽が出て花を咲かせたなんて嬉し〜

オローブのような葉っぱですね

5. Posted by 自然を尋ねる人 2010年06月23日 09:41
我が家のフェイジョアの木5本
おなじような花が咲いています。
この花サラダにして食べると格別です。
3.4月葉が落ちて枯れたかなと思われるでしょうが
5月には葉を出します。
この木は枝が裂けやすいですから重いものは載せないことです。
おなじような花が咲いています。
この花サラダにして食べると格別です。
3.4月葉が落ちて枯れたかなと思われるでしょうが
5月には葉を出します。
この木は枝が裂けやすいですから重いものは載せないことです。
6. Posted by ururu 2010年06月23日 10:14
jugonさん、こんにちは〜
フェイジョア、実物を見た事ないんです(><)
ホント、どなたか言われたように南国っぽいですね〜
忘れてた?花が思いがけず咲いてたって、
とっても嬉しいですね♪
いい一日のスタートの予感?♪
フェイジョア、実物を見た事ないんです(><)
ホント、どなたか言われたように南国っぽいですね〜
忘れてた?花が思いがけず咲いてたって、
とっても嬉しいですね♪
いい一日のスタートの予感?♪
7. Posted by jugon 2010年06月23日 10:38
>おさむさんへ
こんにちは、おさむさん
買ってきた入れ物のままでは、ちょっと狭そうですものね?
秋でもないのに葉っぱが散ると不安ですね。
でも、お花が咲いて、ホント嬉しいです。
どうもありがとう、おさむさん♪
こんにちは、おさむさん

買ってきた入れ物のままでは、ちょっと狭そうですものね?
秋でもないのに葉っぱが散ると不安ですね。
でも、お花が咲いて、ホント嬉しいです。
どうもありがとう、おさむさん♪
8. Posted by jugon 2010年06月23日 10:42
>pagimaroさんへ
こんにちは、pagimaroさん
ブログの更新も訪問も、マイ・ペースが一番です。
無理は続きませんものね(^^)
お花の如く、南国の植物です。
このお花、食べられるんですって・・・1花だけの大事なお花、食べるなんてまだそんな勇気はありませんが。
デジイチ・デヴューのpagimaroさんのお写真、楽しみにしています♪
こんにちは、pagimaroさん

ブログの更新も訪問も、マイ・ペースが一番です。
無理は続きませんものね(^^)
お花の如く、南国の植物です。
このお花、食べられるんですって・・・1花だけの大事なお花、食べるなんてまだそんな勇気はありませんが。
デジイチ・デヴューのpagimaroさんのお写真、楽しみにしています♪
9. Posted by jugon 2010年06月23日 10:44
>あや☆さんへ
こんにちは、あや☆さん
どうもありがとう、あや☆さん。
多分普通より小ぶりですが、写真撮りまくりで、携帯でも撮って、見せびらかしています(^^)
植物って、なごみですね♪
こんにちは、あや☆さん

どうもありがとう、あや☆さん。
多分普通より小ぶりですが、写真撮りまくりで、携帯でも撮って、見せびらかしています(^^)
植物って、なごみですね♪
10. Posted by jugon 2010年06月23日 10:47
>sippoさんへ
こんにちは〜、sippoさん
どうして欲しいのか言ってくれればいいのにね〜(笑)
枝の剪定が功を奏して良かったです。
葉っぱは、ちょっと造花のような乾燥気味で裏は白っぽいんですよ。
オリーヴより濃い緑をしていて幅広です。
こんにちは〜、sippoさん

どうして欲しいのか言ってくれればいいのにね〜(笑)
枝の剪定が功を奏して良かったです。
葉っぱは、ちょっと造花のような乾燥気味で裏は白っぽいんですよ。
オリーヴより濃い緑をしていて幅広です。
11. Posted by jugon 2010年06月23日 10:51
>自然を尋ねる人さんへ
こんにちは、自然を尋ねる人さん
フェイジョアの名前と実の味を、最初に教えてくださったのは、自然さんです。
どうもありがとうございました。
あの実のお花がこんなに派手な綺麗なお花とは思いませんでした。
たくさん咲いたら、さぞちやほやされることでしょう(^^)
あと一つ、蕾がありますが・・・サラダに入れられるのは、来年かしら?
せっかく初めて咲いたお花なので、まだ食べる勇気がありません。
こんにちは、自然を尋ねる人さん

フェイジョアの名前と実の味を、最初に教えてくださったのは、自然さんです。
どうもありがとうございました。
あの実のお花がこんなに派手な綺麗なお花とは思いませんでした。
たくさん咲いたら、さぞちやほやされることでしょう(^^)
あと一つ、蕾がありますが・・・サラダに入れられるのは、来年かしら?
せっかく初めて咲いたお花なので、まだ食べる勇気がありません。
12. Posted by jugon 2010年06月23日 10:54
>ururuさんへ
こんにちは、ururuさん
ベランダのその部分だけ、南国してます(^^)
見るからに南国のお花ですよね〜。
思いがけずもいいとこで、昨日は大変でした(笑)
いい季節になるといいな〜って
ururuさん、どうもありがとう♪
こんにちは、ururuさん

ベランダのその部分だけ、南国してます(^^)
見るからに南国のお花ですよね〜。
思いがけずもいいとこで、昨日は大変でした(笑)
いい季節になるといいな〜って

ururuさん、どうもありがとう♪
13. Posted by 愛美 2010年06月23日 11:44
こんにちは、jugonさん(=^・^=)
わぁ〜♪
咲いたねー♪
可愛い、可愛い♪
フェイジョアの蕾は、本当に成長が遅いけれど、
気が付くと咲いているってところがまた、楽しいです^^
大きく育てたい場合は鉢を段々大きくしてあげると、
コレって、かなり大きくなります^^
お花は是非食べてみてください〜☆
肉厚の花びらが、じゅわっと甘くて面白いです。
でも、家のはぜーんぶヒヨドリが食べてしまいました^^
昨日、レッドカラント酒つけこみましたよ。
ポポーは順調に育っていました(=^v^=)
わぁ〜♪
咲いたねー♪
可愛い、可愛い♪
フェイジョアの蕾は、本当に成長が遅いけれど、
気が付くと咲いているってところがまた、楽しいです^^
大きく育てたい場合は鉢を段々大きくしてあげると、
コレって、かなり大きくなります^^
お花は是非食べてみてください〜☆
肉厚の花びらが、じゅわっと甘くて面白いです。
でも、家のはぜーんぶヒヨドリが食べてしまいました^^
昨日、レッドカラント酒つけこみましたよ。
ポポーは順調に育っていました(=^v^=)
14. Posted by 子豚のママ 2010年06月23日 13:45
jugonさん。こんにちは。
フェイジョアって初めて聞きましたし、また見ました。南国のお花ですか。
素敵なお花です。jugonさんの所で珍しいお花沢山見られるので嬉しいです。ありがとうございます。
フェイジョアって初めて聞きましたし、また見ました。南国のお花ですか。
素敵なお花です。jugonさんの所で珍しいお花沢山見られるので嬉しいです。ありがとうございます。
15. Posted by 陽子しゃん 2010年06月23日 14:45
jugonさん、こんにちは
フェイジョアのお花、とっても可愛らしいですね〜
赤いシベが花火みたいです。
ちゃんと新しい芽もいっぱい出ているし、お上手ですね。
これは花を食べられるのですか?
うーん、どんなお味かしら?
フェイジョアのお花、とっても可愛らしいですね〜
赤いシベが花火みたいです。
ちゃんと新しい芽もいっぱい出ているし、お上手ですね。
これは花を食べられるのですか?
うーん、どんなお味かしら?
16. Posted by jugon 2010年06月25日 10:42
>愛美さんへ
こんにちは、愛美さん
あ、そうだったんですね?
昨日、じっくり見たら
小さな蕾がいっぱ〜い付いていました。
このお花は、一昨日の雨に打たれてもう萎れてしまいましたが、もう一つの蕾もやや膨らんできましたので、咲くのを楽しみにしています。
鉢のこと、了解です・・・グングン大きくなってもらって、数年後にはフェイジョアのお花のサラダを食べるんだ〜〜
ブルーベリーも綺麗に収獲できましたね♪
ポポー、嬉しい!
楽しみにしていますってポポーさんにお伝えください(^^)
abiさん、どうもありがとう。
こんにちは、愛美さん

あ、そうだったんですね?
昨日、じっくり見たら

このお花は、一昨日の雨に打たれてもう萎れてしまいましたが、もう一つの蕾もやや膨らんできましたので、咲くのを楽しみにしています。
鉢のこと、了解です・・・グングン大きくなってもらって、数年後にはフェイジョアのお花のサラダを食べるんだ〜〜

ブルーベリーも綺麗に収獲できましたね♪
ポポー、嬉しい!
楽しみにしていますってポポーさんにお伝えください(^^)
abiさん、どうもありがとう。
17. Posted by jugon 2010年06月25日 10:45
>子豚のママさんへ
こんにちは、ママさん
そう、南国の木だそうです・・・見るからに南国のお花って感じですよね?
小さなベランダなのに、元々ある植物は大きくなるし、新しい植物も欲しくて買っちゃうしで、置く場所に苦慮し始めています(^^ゞ
ママさん、どうもありがとうございます。
こんにちは、ママさん

そう、南国の木だそうです・・・見るからに南国のお花って感じですよね?
小さなベランダなのに、元々ある植物は大きくなるし、新しい植物も欲しくて買っちゃうしで、置く場所に苦慮し始めています(^^ゞ
ママさん、どうもありがとうございます。
18. Posted by jugon 2010年06月25日 10:49
>陽子しゃんへ
こんにちは、陽子しゃん
あ、ホント、花火みたいですね?
そういう風に見ていませんでした(^^)
abiさんが、お花も甘くて美味しいって。
食べてみたいのは山々でしたが、初めて咲いた一花なので、もっとたくさん咲くまで"待て!"しようかな?って
陽子しゃん、どうもありがとう♪
こんにちは、陽子しゃん

あ、ホント、花火みたいですね?
そういう風に見ていませんでした(^^)
abiさんが、お花も甘くて美味しいって。
食べてみたいのは山々でしたが、初めて咲いた一花なので、もっとたくさん咲くまで"待て!"しようかな?って

陽子しゃん、どうもありがとう♪