2010年06月04日
夏が来た!
今年の夏は、この女の子が見つけてくれました(^^)
6月に入ってから爽やかな日が続いています・・・今日も気持ちがいい〜〜♪
一昨日の6/2、鎌倉から江ノ電に揺られて行ったのは、七里ケ浜。
七里ケ浜から稲村ケ崎まで、江の島を背に潮風に吹かれながら歩いた海岸には、思ったよりも多くの人がそれぞれの海辺の午後を楽しんでいました。
洋服の子供たちは、ズボンの裾をたくし上げて、それでも濡れちゃって・・・だんだん平気♪
ここの海岸の砂が黒っぽいのは、砂鉄を含んでいるからだそうです。
子供の頃、U型の磁石を砂の中にくぐらせて砂鉄をくっつけて遊びませんでしたか?・・・これって年齢が分かってしまう発言だったかしら??


↑ クリック、よろしくお願いします。
この記事へのコメント
1. Posted by sippo 2010年06月04日 10:19

目の前に夏らしい景色が広がった気分になりました

真夏のギラギラ太陽の下よりも
この季節の海は、磯や浜辺で波にたわむれるのがいいですね。
砂鉄!!
集めましたよぉ〜
2. Posted by jugon 2010年06月04日 18:28
>sippoさんへ
こんばんは、sippoさん
ご訪問が遅れていてごめんなさい。
磯遊び、大好きです。
この変には、そんな場所が見当たりませんでしたが、知らないだけかも。
磯遊びのできる場所、今度探してみよ〜っと♪
ふふ、sippoさんもですか?
良かった
こんばんは、sippoさん

ご訪問が遅れていてごめんなさい。
磯遊び、大好きです。
この変には、そんな場所が見当たりませんでしたが、知らないだけかも。
磯遊びのできる場所、今度探してみよ〜っと♪
ふふ、sippoさんもですか?
良かった

3. Posted by 壁カジ 2010年06月04日 21:16
浜辺と子供、最高の組み合わせですよね☆
「この女の子たちが見つけて〜」のくだり、
めっさ最高です(^ー^)
鮎釣りでも
一夏の始めに出会い秋口の始めに別れる、
なんちゅう言葉もありますねん。
「この女の子たちが見つけて〜」のくだり、
めっさ最高です(^ー^)
鮎釣りでも
一夏の始めに出会い秋口の始めに別れる、
なんちゅう言葉もありますねん。
4. Posted by おさむ 2010年06月05日 03:54
七里ケ浜ですか、天気のいい日ですね。
だんだん、温かくなってきました。
昨日は雨でしたが、天気のいい日には、海を眺めるだけでも気分が晴れますね。
僕は海も山も好きですよ。
神奈川はほんと楽しいです。山は丹沢へ行けばいいし、海はすぐそば、買い物にも便利で、僕はここが気に入りました。
だんだん、温かくなってきました。
昨日は雨でしたが、天気のいい日には、海を眺めるだけでも気分が晴れますね。
僕は海も山も好きですよ。
神奈川はほんと楽しいです。山は丹沢へ行けばいいし、海はすぐそば、買い物にも便利で、僕はここが気に入りました。
5. Posted by jugon 2010年06月05日 12:21
>壁カジさんへ
こんにちは〜、壁カジさん
鮎釣りの解禁は5月ですよね?
昨日、お魚屋さんに天然鮎が並んでいましたが、もう小さい小さい・・・あんなに小さいのを釣ったらリリースしないといけないんじゃないかしら?って思ったのですが・・・。
こんにちは〜、壁カジさん

鮎釣りの解禁は5月ですよね?
昨日、お魚屋さんに天然鮎が並んでいましたが、もう小さい小さい・・・あんなに小さいのを釣ったらリリースしないといけないんじゃないかしら?って思ったのですが・・・。
6. Posted by jugon 2010年06月05日 12:25
>おさむさんへ
おさむさん、こんにちは
鎌倉では雨が降りましたか?横浜は、降らなかったような・・・。
私も海も山も好きです♪
おさむさんのご出身はどちらでしょう?
お魚の買いだしは小坪にいらっしゃるのかしら?
それにしてもコメントをくださった時間、すっごく早いのでしょうか?それとも、遅い??(^^)
おさむさん、こんにちは

鎌倉では雨が降りましたか?横浜は、降らなかったような・・・。
私も海も山も好きです♪
おさむさんのご出身はどちらでしょう?
お魚の買いだしは小坪にいらっしゃるのかしら?
それにしてもコメントをくださった時間、すっごく早いのでしょうか?それとも、遅い??(^^)
7. Posted by ハゴトコ 2010年06月05日 20:24
初夏だもんねー
子供の頃は海に行くのが嬉しくてねー
そうそう、小学時代に函館に住んでいましたので、
我家の裏は、すぐに砂浜でした。
ついでに、その浜で、昔、石川琢木が、
東海のーなんていう詩を書いたとかいう所でしたよ。
子供の頃は海に行くのが嬉しくてねー
そうそう、小学時代に函館に住んでいましたので、
我家の裏は、すぐに砂浜でした。
ついでに、その浜で、昔、石川琢木が、
東海のーなんていう詩を書いたとかいう所でしたよ。
8. Posted by あや☆ 2010年06月05日 21:42
jugonさん、こんばんは♪
わ〜、海の写真、素敵ですね〜。
楽しさがいっぱい伝わってきます^^
砂鉄集め。。。モチロンしました世代でございます(笑
わ〜、海の写真、素敵ですね〜。
楽しさがいっぱい伝わってきます^^
砂鉄集め。。。モチロンしました世代でございます(笑
9. Posted by ururu 2010年06月06日 08:47
おー!七里ガ浜ですか?
さわやかな光景ですね♪
真夏より水がきれいみたいですね〜
江ノ電は鎌倉高校前で海がバッチリ見えますよね。
外国人の方が結構多くて
観光電車なんだなぁ〜と思ったものです。
あ、私も観光客か・・(笑)
jugonさん、稲村ガ崎に温泉があるの、
知ってました?
蹉跌が多いのは知りませんでした。
もっぱら貝殻拾いです(^^;)
さわやかな光景ですね♪
真夏より水がきれいみたいですね〜
江ノ電は鎌倉高校前で海がバッチリ見えますよね。
外国人の方が結構多くて
観光電車なんだなぁ〜と思ったものです。
あ、私も観光客か・・(笑)
jugonさん、稲村ガ崎に温泉があるの、
知ってました?
蹉跌が多いのは知りませんでした。
もっぱら貝殻拾いです(^^;)
10. Posted by pocky 2010年06月06日 09:06
jugonさん、おはよう^^
ちょっとご無沙汰気味でごめんなさい。
七里ヶ浜、懐かしいです。
小学校の遠足で行きましたよ。
この子たちのように、浜辺で遊んだなぁ〜
ちょっとご無沙汰気味でごめんなさい。
七里ヶ浜、懐かしいです。
小学校の遠足で行きましたよ。
この子たちのように、浜辺で遊んだなぁ〜
11. Posted by jugon 2010年06月06日 14:16
>ハゴトコさんへ
こんにちは、ハゴトコさん
今日も良いお天気になりました。
ハゴトコさんは、どこへ何を釣りにお出かけでしょう?
家の裏が砂浜!ですか?
そんなに素敵な環境では、学校なんかへ行ってる場合じゃありませんでしたね?
こんにちは、ハゴトコさん

今日も良いお天気になりました。
ハゴトコさんは、どこへ何を釣りにお出かけでしょう?
家の裏が砂浜!ですか?
そんなに素敵な環境では、学校なんかへ行ってる場合じゃありませんでしたね?
12. Posted by jugon 2010年06月06日 14:19
>あや☆さんへ
こんにちは、あや☆さん
にゃわ♪の澄んだ真っ青な海に憧れます。
七里ケ浜の海岸では、ワンちゃんには会いましたが、ねこちゃんは見かけませんでした。
あら、あや☆さんも、なさった世代ですか?(^^)
こんにちは、あや☆さん

にゃわ♪の澄んだ真っ青な海に憧れます。
七里ケ浜の海岸では、ワンちゃんには会いましたが、ねこちゃんは見かけませんでした。
あら、あや☆さんも、なさった世代ですか?(^^)
13. Posted by jugon 2010年06月06日 14:25
>ururuさんへ
こんにちは、ururuさん
鎌倉のお友達に、七里ケ浜へ行ったのよ、って話したら、"あ、七里!"って・・・地元の人は七里って呼ぶんですね?
海、綺麗でしたよ。
ここで泳いだことはありませんが、真夏はどうなんでしょうね?
そう、海が視界にぱっと入った瞬間、電車の中でわぁ〜〜!みたいな歓声が(^^)
温泉があるんですか?それはいいですね。
北陸に似ていますね?・・・私は名古屋の出身なので、こちらより越前とか北陸に馴染みが・・・
こんにちは、ururuさん

鎌倉のお友達に、七里ケ浜へ行ったのよ、って話したら、"あ、七里!"って・・・地元の人は七里って呼ぶんですね?
海、綺麗でしたよ。
ここで泳いだことはありませんが、真夏はどうなんでしょうね?
そう、海が視界にぱっと入った瞬間、電車の中でわぁ〜〜!みたいな歓声が(^^)
温泉があるんですか?それはいいですね。
北陸に似ていますね?・・・私は名古屋の出身なので、こちらより越前とか北陸に馴染みが・・・

14. Posted by jugon 2010年06月06日 14:28
>pockyさんへ
pockyさん、こんにちは
私の方こそ、ご無沙汰していてすみません。
そう言えば、pockyさんは東京に住んでいらしたんでしたね〜?
あ、この洋服の子たち、遠足でしょうか?
それにしては少人数でしたから、やっぱり家族かしら?
pockyさん、こんにちは

私の方こそ、ご無沙汰していてすみません。
そう言えば、pockyさんは東京に住んでいらしたんでしたね〜?
あ、この洋服の子たち、遠足でしょうか?
それにしては少人数でしたから、やっぱり家族かしら?