2008年05月04日
プロヴォローネのスナック

そのまま食べても美味しいのですけれど、こうして焼いて食べるのがお薦めです。
熱するとトロ~リと溶けるので、パスタやグラタンなどにも良いですね。

IKEAで買ったゴリゴリの全粒粉のクリスプブレッドと合わせて、
夕暮れ時のスナック&ワイン♪♪♪


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 壁カジ 2008年05月05日 01:37
イタリアってクラテルロだとか・・
つまりそういった「特別な風土」の許で
色々な食物が生まれてくるんですね〜。
カリカリの上にトロ〜リとトロけたアツアツ。
迂闊に口に放り込むと火傷しそうですね(笑)(笑)
つまりそういった「特別な風土」の許で
色々な食物が生まれてくるんですね〜。
カリカリの上にトロ〜リとトロけたアツアツ。
迂闊に口に放り込むと火傷しそうですね(笑)(笑)
2. Posted by nene 2008年05月05日 11:06
え〜〜〜驚き!!
つい一昨日、IKEAに行っていたので、その単語が出たことに驚いてしまいました
(笑)
なんだかjugonさんに知らず知らずお目にかかっているんじゃないかしら。。と考えてしまいます

とろ〜りとろけて、美味しそうなチーズですね(*^v^*)
つい一昨日、IKEAに行っていたので、その単語が出たことに驚いてしまいました

なんだかjugonさんに知らず知らずお目にかかっているんじゃないかしら。。と考えてしまいます


とろ〜りとろけて、美味しそうなチーズですね(*^v^*)
3. Posted by 自然のw尋ねる人 2008年05月05日 12:50
イタリアのD.O.C何のことだかわかりません。
が昨日イタリアで作る製法の生ハムというのを買いました。生ハムにも国により製法が違うのかと思いながら食べています。10年前イタリアで食べた生ハムの味と比較しようにも1昔は長いです。そんなの覚えていませんでした。
が昨日イタリアで作る製法の生ハムというのを買いました。生ハムにも国により製法が違うのかと思いながら食べています。10年前イタリアで食べた生ハムの味と比較しようにも1昔は長いです。そんなの覚えていませんでした。
4. Posted by jugon 2008年05月05日 13:32
>壁カジさんへ
こんにちは〜、壁カジさん。
イタリアには私たち日本人の口に合うものって多いですよね?
だから、イタ飯ブーム(ちょっと古いですね?)にもなったのでしょうけれど・・・
トロリとしてますが、少し時間が経つと固まるので、火傷の心配は多分ありませ〜ん。
>neneさんへ
こんにちは〜、neneさん。
neneさん、IKEAにいらしたんですか?
楽しいですよね〜、いろいろあって!
このクリスプを買ったのは、少し前なので、今回はお会いできなかったみたい(笑)
こんにちは〜、壁カジさん。
イタリアには私たち日本人の口に合うものって多いですよね?
だから、イタ飯ブーム(ちょっと古いですね?)にもなったのでしょうけれど・・・

トロリとしてますが、少し時間が経つと固まるので、火傷の心配は多分ありませ〜ん。
>neneさんへ
こんにちは〜、neneさん。
neneさん、IKEAにいらしたんですか?
楽しいですよね〜、いろいろあって!
このクリスプを買ったのは、少し前なので、今回はお会いできなかったみたい(笑)
5. Posted by jugon 2008年05月05日 13:39
>自然を訪ねる人さんへ
こんにちは、自然を訪ねる人さん。
D.O.C.はフランスのA.O.C.と同じで、原産地保護のイタリアの法律です。
日本の生ハムって、以前はすっごく塩辛いのが多かったけれど、随分、美味しくなりましたものね?
こんにちは、自然を訪ねる人さん。
D.O.C.はフランスのA.O.C.と同じで、原産地保護のイタリアの法律です。
日本の生ハムって、以前はすっごく塩辛いのが多かったけれど、随分、美味しくなりましたものね?
6. Posted by Sivaji 2008年05月05日 16:39
ハードチーズでしたよね〜。
綺麗に溶けてますね〜。
最近は料理に使うチーズはもっぱらドイツモッツァレラなどですね〜。安いし、早く溶けるし。
グリュイエールとかは高くなって・・・。
今日百貨店でリコッタありましたけど、¥1400/袋
でした。20%くらいチーズは値上がりしているとか。
困るな〜〜。
綺麗に溶けてますね〜。
最近は料理に使うチーズはもっぱらドイツモッツァレラなどですね〜。安いし、早く溶けるし。
グリュイエールとかは高くなって・・・。
今日百貨店でリコッタありましたけど、¥1400/袋
でした。20%くらいチーズは値上がりしているとか。
困るな〜〜。
7. Posted by 愛美 2008年05月05日 17:29
こんにちは、jugonさん(=^・^=)
今日は一日雨。。。
GW中は毎日お昼からワインタイムです
こんなスナックがあったら、最高〜(=^v^=)♪
今日は一日雨。。。
GW中は毎日お昼からワインタイムです

こんなスナックがあったら、最高〜(=^v^=)♪
8. Posted by 堕天使ママ 2008年05月06日 20:49
プロヴォローネ、凄く興味を引くチーズです!
是非、味わってみたいですよ!
リコッタとアイスクリームとバルサミコ酢も凄く美味しそう!!
お腹が空きました〜★
是非、味わってみたいですよ!
リコッタとアイスクリームとバルサミコ酢も凄く美味しそう!!
お腹が空きました〜★
9. Posted by pocky 2008年05月06日 22:58
jugonさん今晩は^^
わ〜、jugonワールドが満開、
美味しそう^^
とろけたチーズが大好きなのでこんな風に
スナックとワインもいいですね〜^^
わ〜、jugonワールドが満開、
美味しそう^^
とろけたチーズが大好きなのでこんな風に
スナックとワインもいいですね〜^^
10. Posted by jugon 2008年05月08日 14:18
>Sivajiさんへ
Sivajiさん、こんにちは!
プロヴォローネはセミ・ハードかな?
チーズは、元々関税が高いのに加え、オーストラリアの干ばつの影響や中国などの輸入増加で需要と供給のバランスが上手く行っていないので、どんどん値上がりしていますね。
・・・困りますよね〜
>愛美さんへ
こんにちは〜、愛美さん。
ね〜、今年のGWはとってもお天気が良いのかと思ったのに、蓋をあけてみたら曇りや雨ばっかり
お昼間から飲めるって私たちには、最高のリラックス気分ですよね?
Sivajiさん、こんにちは!
プロヴォローネはセミ・ハードかな?
チーズは、元々関税が高いのに加え、オーストラリアの干ばつの影響や中国などの輸入増加で需要と供給のバランスが上手く行っていないので、どんどん値上がりしていますね。
・・・困りますよね〜

>愛美さんへ
こんにちは〜、愛美さん。
ね〜、今年のGWはとってもお天気が良いのかと思ったのに、蓋をあけてみたら曇りや雨ばっかり

お昼間から飲めるって私たちには、最高のリラックス気分ですよね?
11. Posted by jugon 2008年05月08日 14:23
>堕天使ママさんへ
ママさん、こんにちは!
多分このチーズはお子様にも人気だと思いますよ。是非、焼いて食べてみてくださいね!
リコッタとアイスクリームには、はちみつをかけても美味しいですよ〜
>pockyさんへ
こんにちは〜、pockyさん。
溶けた熱々チーズって美味しいですものね?
これ、ちょっと小腹が・・・という時にいいかも、でぇ〜す
ママさん、こんにちは!
多分このチーズはお子様にも人気だと思いますよ。是非、焼いて食べてみてくださいね!
リコッタとアイスクリームには、はちみつをかけても美味しいですよ〜

>pockyさんへ
こんにちは〜、pockyさん。
溶けた熱々チーズって美味しいですものね?
これ、ちょっと小腹が・・・という時にいいかも、でぇ〜す
