2007年08月09日
桃のお酒

今年も"桃のお酒"を作りました♪
(

桃の種類によって、色づきが違うのが分かったので、ブログのお友達の "自然を尋ねる人" さんに、発色の良い桃の品種を教えていただいて今年は "白鳳" を使いました。
もっと熟したのを使えば、とっても綺麗なピンク色になると思いますが、今年はほんのり程度です。
丸くカットした桃を浮かべてみました。

← 浮かべた桃。
葉っぱがついているのが珍しくってパチリ



この記事へのコメント
1. Posted by nene 2007年08月09日 11:13
可愛らしくて、美味しそう

ちょうど、neneのお家に桃があります☆作ってみようかしら
jugonさん、ありがとうございます



ちょうど、neneのお家に桃があります☆作ってみようかしら

jugonさん、ありがとうございます


2. Posted by 子豚のママ 2007年08月09日 11:35
桃沢山あります。いつもコンポートにします。
作ってみますね(o^∇^o)ノ
作ってみますね(o^∇^o)ノ
3. Posted by abi 2007年08月09日 13:29
こんにちは、jugonさん(=^・^=)
今は、長野から頂いた桃を頂いています。
今見たら、残り僅か・・・2個じゃ無理かな?(笑
この時期、とっても美味しいですね。
でも、固めの桃も、すぐに柔らかくなってしまうし、
痛みも早いので、桃のお酒を作ると、最高ですね!
丸くカットした桃が、可愛い〜♪
熟し方で色も変わるなんて、楽しいニャ(=^v^=)
今は、長野から頂いた桃を頂いています。
今見たら、残り僅か・・・2個じゃ無理かな?(笑
この時期、とっても美味しいですね。
でも、固めの桃も、すぐに柔らかくなってしまうし、
痛みも早いので、桃のお酒を作ると、最高ですね!
丸くカットした桃が、可愛い〜♪
熟し方で色も変わるなんて、楽しいニャ(=^v^=)

4. Posted by 堕天使ママ 2007年08月10日 00:42
美味しそうなお酒ですね!!
それにとてもお洒落〜♪
今、お酒飲んだら洒落にならない位になりそうだから禁酒解除するまで目で見て楽しみますわ♪(笑)
それにとてもお洒落〜♪
今、お酒飲んだら洒落にならない位になりそうだから禁酒解除するまで目で見て楽しみますわ♪(笑)
5. Posted by jugon 2007年08月10日 10:14
>neneさんへ
こんにちは
neneさん。
今頃の桃の方が綺麗な色になりますよ。
私にとって、ピンクってneneさん色です♪
>子豚のママさんへ
ママさん
こんにちは〜。
桃のコンポートも美味しいですね
このピンクで桃の香りの白ワイン、きっとママさんにも気に入っていただけると思います。
こんにちは

今頃の桃の方が綺麗な色になりますよ。
私にとって、ピンクってneneさん色です♪
>子豚のママさんへ
ママさん

桃のコンポートも美味しいですね

このピンクで桃の香りの白ワイン、きっとママさんにも気に入っていただけると思います。
6. Posted by jugon 2007年08月10日 10:24
>abiさんへ
abiさん、こんにちは
冷たく冷やしたフレッシュな桃、大好きです。
ちょっと当ってもその部分が茶色に変色してしまって、桃ってデリケートですね。
表皮が赤くても中の色が白っぽいものは、漬けて置いてもピンクになりません。中が赤くなる種類のものも熟すともっと赤くなるのかな〜と思ったのですが、良くわかりません。
浮かべた桃は、種の辺が真っ赤だったので、もう一度作りたくなりました。
>堕天使ママさんへ
こんにちは、ママさん
見るだけじゃつまんないと思いますが、ママさんは今は飲んじゃダメです
暑いので、大変ですが、早く良くなってくださいネ。
abiさん、こんにちは

冷たく冷やしたフレッシュな桃、大好きです。
ちょっと当ってもその部分が茶色に変色してしまって、桃ってデリケートですね。
表皮が赤くても中の色が白っぽいものは、漬けて置いてもピンクになりません。中が赤くなる種類のものも熟すともっと赤くなるのかな〜と思ったのですが、良くわかりません。
浮かべた桃は、種の辺が真っ赤だったので、もう一度作りたくなりました。
>堕天使ママさんへ
こんにちは、ママさん

見るだけじゃつまんないと思いますが、ママさんは今は飲んじゃダメです

暑いので、大変ですが、早く良くなってくださいネ。
7. Posted by ryuji_s1 2007年08月10日 12:34
jugonさん
桃のりがステキですね
茸のペースト いいです、
香りだけが濃縮されていて
楽しめます。
ボッタルカ 塩気が良いです、
桃のりがステキですね
茸のペースト いいです、
香りだけが濃縮されていて
楽しめます。
ボッタルカ 塩気が良いです、
8. Posted by jugon 2007年08月11日 13:00
>ryuji s1さんへ
こんにちは
もう残暑だそうですが、こちらは梅雨が先週明けたばかりで、猛暑です。
こんな時は、冷たいパスタが美味しいですね。
こんにちは

もう残暑だそうですが、こちらは梅雨が先週明けたばかりで、猛暑です。
こんな時は、冷たいパスタが美味しいですね。
9. Posted by sippo 2007年08月11日 22:59
桃のシーズンですね。
お酒にすると女性らしいお洒落な感じでつい飲みすぎてしまいそう
コンポートやお酒にするなんて
私もやってみようかな
お酒にすると女性らしいお洒落な感じでつい飲みすぎてしまいそう

コンポートやお酒にするなんて
私もやってみようかな

10. Posted by yama 2007年08月12日 13:09
jugonさん、残暑お見舞い申し上げます。
へぇー、粋ですねぇーーー。(^^)
思わず桃の香りが漂ってきそう。
浸けた桃がコンポートになって一石二鳥?(笑)
これも食べたくなりますよね。
岡山にも、有名な白桃がいろいろありますので、
またそちらでも試していただきたいかも。(笑)
へぇー、粋ですねぇーーー。(^^)
思わず桃の香りが漂ってきそう。
浸けた桃がコンポートになって一石二鳥?(笑)
これも食べたくなりますよね。
岡山にも、有名な白桃がいろいろありますので、
またそちらでも試していただきたいかも。(笑)
11. Posted by jugon 2007年08月12日 13:30
>sippoさんへ
そう、香りや冷たさが心地よくってついつい・・・ネ(笑)
sippoさんも、作ってみてください
>yamaさんへ
yamaさん、お見舞いありがとうございます。
ホント暑い! ここ数日は外へ出るのが怖いくらいの暑さです。
岡山の桃って知ってるかも・・・以前、岡山に住む父の友人から送ってもらって食べた気がします。
発色いいのかな〜?って、白桃を発色であれこれ言うのって
私くらいですね〜(^^ゞ
そう、香りや冷たさが心地よくってついつい・・・ネ(笑)
sippoさんも、作ってみてください

>yamaさんへ
yamaさん、お見舞いありがとうございます。
ホント暑い! ここ数日は外へ出るのが怖いくらいの暑さです。
岡山の桃って知ってるかも・・・以前、岡山に住む父の友人から送ってもらって食べた気がします。
発色いいのかな〜?って、白桃を発色であれこれ言うのって
私くらいですね〜(^^ゞ
12. Posted by てらまち 2007年08月12日 16:28
こんにちは
桃のお酒、香りが良いでしょうね。
色を出すならスモモの方が出そうな気がするけれど、それでは邪道過ぎるんでしょうか(笑)
あくまでもアルコールがメインの発想しかできない私としてはマジメなんですが。
桃のお酒、香りが良いでしょうね。
色を出すならスモモの方が出そうな気がするけれど、それでは邪道過ぎるんでしょうか(笑)
あくまでもアルコールがメインの発想しかできない私としてはマジメなんですが。
13. Posted by jugon 2007年08月13日 10:51
>てらまちさんへ
こんにちは〜
岐阜も暑いでしょう?
スモモもモモもモモの内・・・ですね(笑)
スモモのお酒も作ってみようかしら?スモモはもう出ているかな〜?
私もアルコール・メイン人間でぇ〜す!
こんにちは〜

岐阜も暑いでしょう?
スモモもモモもモモの内・・・ですね(笑)
スモモのお酒も作ってみようかしら?スモモはもう出ているかな〜?
私もアルコール・メイン人間でぇ〜す!