2007年03月05日

牡蠣フライ

牡蠣フライ
この字って何て読むんだっけ? でも、漢和辞典を引くのも面倒だしという時とても便利な辞書ができたんですって。その名も"ウソ読みで引ける難読語事典"。
例えば、無花果(イチジク)を"むかか"というウソ読みで引くとか、梯(ハシゴ)を部首の一部で適当に"おとうと"と読んで引いちゃうとか・・・逆上せる(ノボセル)って"ぎゃくじょう"なのに"せる"がついてて変って時とか・・・。
これは、多くの学生に難読漢字を読んでもらって、出てきたウソ読みや間違い、勘違いなどをデータベース化して作った事典なのだそうです。
読みものとしても楽しめそうな事典ですが、ネットでも使えたらとっても便利ですね。

今頃になって今シーズン初めて登場の牡蠣フライ。
タルタル・ソースに何を入れるのかを忘れてしまうほど、久しぶりに作りました。
生パン粉を作るのが面倒だったので、乾燥を使って、やっぱり手はかけなきゃ〜と反省(^^ゞ

さばのマリネ新じゃがのボン・ファム風サラダ






さばのマリネは、塩をして1時間、その後ワイン・ヴィネガーに浸けて1時間、オリーヴ・オイルとヴァルサミコ、塩・胡椒を混ぜたものと和えます。
2月に入ってすぐくらいから目にしていた新じゃが・・・いやに早いな〜と思いながら、
ryuji s1さんの"ドラゴンストーリー"に新じゃがを使ったレシピが載っていたので、作ってみようかな?と買いました。
ryuji s1さんのレシピでは、マッシュ・ルームも入っていますが、冷蔵庫になかったので割愛です(笑)
パルミジャーノ・レッジャーノとパン粉で作ったおせんべいとルッコラを添えています。
カットしただけのサラダ。

牡蠣のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーニBourgogne Pinot Noir 2002, Domaine Pierre Gelin(Fixin)






パスタはこれまた牡蠣です。一袋の中に入っていた牡蠣は16個・・・全部を牡蠣フライにするには多過ぎます。そこで、小さ目なのはフルーツ・トマトとルッコラを添えたアーリオ・オーリオにしました。
ワインは、ブルゴーニュの2002。
ディスクはやや厚めで、2002にしては少し早い気がするのですが、ほんのりオレンジがかっています。弱いながらも酸味、タンニン、苦味ともにに均整が取れ、余韻に赤系果実の香りが続きます・・・なだらかな丘の向こうに見える苺畑というところでしょうか?

ねこ

バナー2
← クリックしてね!!

この記事へのコメント

1. Posted by ryuji_s1   2007年03月05日 11:22
jugonさん
新ジャガのボンム・ファム風
有り難うございます。
美味しそうです、

チーズと苺、メープルバター、くるみ
びっくりするほど美味しいです、
彩りも奇麗です。
チーズ好きなjugonさんにお薦めです。
2. Posted by HISA   2007年03月05日 16:49
漢字って奥が深い。私は日本人、漢字を使っている、
だのに漢字を完璧にマスターしていない。
なんだか自分の国籍の言語に自信がなくなってきま
すね。
でもでもワインの表現、「余韻に赤系果実の香りが続きます・・・なだらかな丘の向こうに見える苺畑」

jugonさん、なんて素晴らしい!
3. Posted by 自然を尋ねる人   2007年03月05日 20:51
 今年の牡蠣は大変お安い価格が付いています。
ノロさんがいじめたからです。
今年は今頃で終わりかなと思っていましたがまだ沢山牡蠣いかだに残っているようで粒も大きく味もよいです。
産地から少し外れた穴場では殻付き5kgが2000円とか。
海のミルクが安い。
こんなPRをしても1円の徳にはなりませんが!
4. Posted by jugon   2007年03月06日 09:12
>ryuji s1さんへ

じゃがいものボン・ファム、炒めた玉葱とベーコンの旨味が生きたお料理ですね。

昨日、マスカルポーネと苺を買ってしまいました♪


>HISAさんへ

本当にそうです。毎日毎日使っている母国語なのに、読めない漢字もあるし、勘違いしている言葉もあって、マスターできていません。

ある時、海外の方とお話をしていて、日本人が漢字を覚えるのに使う膨大な時間を他の事に使う方がどんなに有効だか分からないので、漢字は無くすべきだと言われたことがあります。
でも私たち日本人の多くは、どんなに膨大な時間を使っても漢字は大事に守りたいと思っていますよね?
5. Posted by jugon   2007年03月06日 09:16
>自然を尋ねる人さんへ

私もなんとなく今年の冬はいつもより牡蠣を食べなかった気がします。
要するに市場に余り出回っていなかったからですが、食べたくても売っていなければ、手に入りませんものね。

ラストスパートをかけなければ
6. Posted by nene   2007年03月06日 11:44
そういった辞典があるのですか☆
どうしても読めない場合に役に立ちそうですね

今日も、とてもおいしそうなメニューですねお洒落
最後の表現、jugonさん、感性が豊かでいらっしゃいますね(*^-^*)
7. Posted by 子豚のママ   2007年03月06日 13:33
いつもながら美味しそうです。
我が家も昨晩は牡蠣フライでした。夫のリクエストです。
牡蠣は美味しいですよね。
やっぱり料理は手をかけて愛情もかけないとダメかしら
8. Posted by ryuji_s1   2007年03月06日 14:56
jugonさん
苺とマスカルポーネお買い求めさっそく有り難うございます。
ぜひお試しください。
ラム肉はオーブンで時間をかけて焼いて行きます、
ふっくらと仕上がりとっても美味しくなります、
9. Posted by abi   2007年03月06日 22:53
こんばんは、jugonさん(=^・^=)
なだらかな丘の向こうに見える苺畑
・・・そんな中で、jugonさんのカキフライや新じゃがや
パスタと一緒にそんなワインを頂きたいっ!!
ため息〜
10. Posted by リコ   2007年03月07日 22:27
面白い辞書が登場してるのですね。
とっても便利そう 

新じゃがも早いですね、今年は何でも早くて
うかうかしてると食べそびれそうです 

食卓に「春」を登場させなくちゃ。
11. Posted by gon.gon.mama .   2007年03月07日 23:52
こんばんんは、
牡蛎のパスタ・・・美味しそうだわ!
カキフライも〜〜 タルタルソースつけるんですね、たまりましぇ〜ん。。。
食べたい
12. Posted by 堕天使   2007年03月08日 02:04
いつ観ても美味しそうなお料理の数々・・・・・。

食べてみたいですよ

残念な事に“牡蠣”だけは苦手

子供の頃に大当たりしてしまって・・・・・。
13. Posted by 堕天使   2007年03月08日 02:09
すごく美味しそうですね!!

いつ見てもお洒落で素敵!!

牡蠣だけは、子供の頃に大当たりして以来、苦手です。
14. Posted by jugon   2007年03月08日 11:17
>neneさんへ

こんにちは。
ここに例にあげた、"逆上"なんか"キレ"ルとかでも引けるのかな〜なんて思ったり、面白そうな辞書ですよね?


>子豚のママさんへ

熱々の牡蠣フライ、美味しいですね♪
手をかけないでも美味しいものもいっぱいありますけれどね〜。お料理に依るかも・・・。


>ryuji s1さんへ

マルカルポーネと苺を買ったのですが、目にトラブル発生で、作れないでいます。
マスカルポーネもフレッシュがいいのに・・・一両日中に作れるといいナ。
15. Posted by jugon   2007年03月08日 11:24
>abiさんへ

このワインは牡蠣フライにも合いましたが、abiさんのコメントを読んで、改めてその情景を思い浮かべると・・・苺畑で牡蠣フライは余り美味しそうではありませんね〜(笑)


>リコさんへ

こんにちは。
便利で面白そうな辞書ですよね?

季節に乗っかってやってくる食材が最近めっきり減りましたね。いつもあるのもいいけれど、季節感も大事にしたいです。
16. Posted by jugon   2007年03月08日 11:30
>gon.gon.mama.さんへ

牡蠣のパスタ、美味しいですよ〜。
牡蠣フライには私はタルタル・ソースをつけるのが一番好き。


>堕天使さんへ

コメントのUPが上手く行きませんでしたか?ごめんなさい、時々そういう時があるみたいですね。

牡蠣など貝類は当ると大変ですものね、懲り懲りになってしまうのは仕方がありません。
私の母も一度当って以来、食べないみたい。妹は以前は大好きだったのに、もう一生分食べたそうで、今はいらないって言ってますしネ。
私はまだ大好き♪

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔