2007年02月03日
今夜のメニュー 2/2

昨日(2/2)の月をご覧になりましたか?
あんなに輝く十五夜を見たのは久しぶりでした。
よく人は満月の時に生まれると言われますが、私が毎週楽しみにしているジョナサン・ケイナーの星占いの中に書いてあった月の影響のお話によると、自動車事故も満月の直後に起こりやすく、アルコールの摂取量は満月の時には26%落ちるのだそうです。そして、イギリスの科学者によって"患者が医師を訪ねる件数は満月のとき最高になる"ということが証明されたのだそうです。
このパスタは"ドラゴンストーリー"のryuji s1さんのいわしのスパゲティのレシピを読んで、オイル・サーディンでならすぐ作れるな〜と思い、作ったものです。
サフランとウイキョウは入っていませんが、生の鰯の代わりにオイル・サーディンを使い、干し葡萄や松の実を入れて上から炒めたパン粉をかけました。それぞれの素材が生きたとても美味しいパスタになりました。
今度は真面目にレシピ通りに作ってみないとryuji s1さんに叱られますネ。



お友達が作ったタラトゥイユ。
それぞれの家にそれぞれのラタトゥイユがあって、このラタトゥイユにはソーセージが入っています。
インカの目覚めのじゃがじゃがベーコン。
じゃがいもは軽くレンジしてからオリーヴ・オイルで揚げましたが、ほこほこ過ぎてインカの目覚めはこのお料理にはちょっと合わないみたい。
チーズは2種類。とてもクリミーなピンク・ロック・フォールと外が白かびで中は青かびのロッシュ・バロン。


アボカドとルッコラのサラダは、いつも美味しい♪
本当はこの後、豚ロースのバルサミコ・ソースを予定していましたが、じゃがいもが多すぎたのかお腹がいっぱいになりパスです(笑)
ワインは、コート・デュ・ローヌ 2003。黒系果実とスパイス、ややほこりの香り、余韻に残る少々収斂性のあるタンニンが心地よい、お薦めの1本。


この記事へのコメント
1. Posted by ryuji_s1 2007年02月03日 14:30
jugonさん
ご採用感謝しますいわしのパスタ以外といけるでしょう
オイルサーデンでも美味しそうですね
VISTA は時間が凄くかかるので2日係と見ていた方が良いようですね
白い花元気でうれしいです。
豚バラ美味しいお肉ですね
プラム良く合います、干しぶどうでも美味しいです、または一緒に入れても良いです。
ステキなで否ーですねワインも美味しそうです。
ご採用感謝しますいわしのパスタ以外といけるでしょう
オイルサーデンでも美味しそうですね
VISTA は時間が凄くかかるので2日係と見ていた方が良いようですね
白い花元気でうれしいです。
豚バラ美味しいお肉ですね
プラム良く合います、干しぶどうでも美味しいです、または一緒に入れても良いです。
ステキなで否ーですねワインも美味しそうです。
2. Posted by 日本の原風景 2007年02月03日 15:01
お久しぶりです。
満月の夜、何かがおこる、拝見させて頂きました。昨夜の月は旧暦12月15日ですね、今日は節分というのに・・・カレンダーの日付が6日となっています、進んでいますね・・・
満月の夜、何かがおこる、拝見させて頂きました。昨夜の月は旧暦12月15日ですね、今日は節分というのに・・・カレンダーの日付が6日となっています、進んでいますね・・・
3. Posted by 子豚のママ 2007年02月03日 15:04
おいしそうな鰯のパスタですね。後のお料理もみんなおしゃれですね。
jugonさんのセンスの良さはお料理の盛り付けとかでも分かります。見習わないと行けませんね。
jugonさんのセンスの良さはお料理の盛り付けとかでも分かります。見習わないと行けませんね。
4. Posted by リコ 2007年02月03日 20:28
jugonさん、見ましたよ〜
満月がとっても綺麗で息子としばらく眺めてました。
うさぎさんがお餅つきしてるように見えました
満月の神秘って面白いですね。

満月がとっても綺麗で息子としばらく眺めてました。
うさぎさんがお餅つきしてるように見えました

満月の神秘って面白いですね。
5. Posted by yama 2007年02月03日 22:32
満月の謎、確かに不思議ですね。
以前うちの水槽で飼ってた海生のエビも満月の夜中
に一斉に産卵しました。海の中なら満潮になるので
わかる気もするのですが・・・。(笑)
インカの目覚め、5年ほど前に初めて種芋をもらって
畑に植え初めて食べたのが自分の畑からとれたもの
だったので印象に残っています。
jugonさんの写真見てたらまた食べたくなってきました。(笑)
以前うちの水槽で飼ってた海生のエビも満月の夜中
に一斉に産卵しました。海の中なら満潮になるので
わかる気もするのですが・・・。(笑)
インカの目覚め、5年ほど前に初めて種芋をもらって
畑に植え初めて食べたのが自分の畑からとれたもの
だったので印象に残っています。
jugonさんの写真見てたらまた食べたくなってきました。(笑)
6. Posted by アコ 2007年02月04日 00:58
インカの目覚めのじゃがいもうわさには聞いていましたがなんだかものすごくおいしそうです!!
じゃがいも大好きなのです。沢山色々に使えますものね。
最近お月様を見ません。寒いことが原因ですが。時々は見てみたいものです。
今の世の中でも私はやはり月で兎が餅つきをしている様子が見えます。絶対に。!!フフフフフ。
じゃがいも大好きなのです。沢山色々に使えますものね。
最近お月様を見ません。寒いことが原因ですが。時々は見てみたいものです。
今の世の中でも私はやはり月で兎が餅つきをしている様子が見えます。絶対に。!!フフフフフ。
7. Posted by jugon 2007年02月04日 14:14
>ryuji s1さんへ
このパスタ、干し葡萄がどういう風なお味になるのかにとても興味がありました。全部の材料が引き立っていて本当に美味しかったです。ありがとうございました。
私のP/Cは毎日、ハラハラドキドキ(笑)
>日本の原風景さんへ
お久しぶりです。おいでくださってありがとうございます。
満月の夜という言葉から・・・ジャック・ニコルソンの顔を思い出すのは私だけ・・・??
カレンダーの日付、本当ですね。なぜでしょう?
>子豚のママさんへ
お褒めに預かって嬉しいです。
オイル・サーディンのパスタ、どんなお味になるのかとっても楽しみに作れました。子豚のママさんも作ってみてくださいね。
このパスタ、干し葡萄がどういう風なお味になるのかにとても興味がありました。全部の材料が引き立っていて本当に美味しかったです。ありがとうございました。
私のP/Cは毎日、ハラハラドキドキ(笑)
>日本の原風景さんへ
お久しぶりです。おいでくださってありがとうございます。
満月の夜という言葉から・・・ジャック・ニコルソンの顔を思い出すのは私だけ・・・??
カレンダーの日付、本当ですね。なぜでしょう?
>子豚のママさんへ
お褒めに預かって嬉しいです。
オイル・サーディンのパスタ、どんなお味になるのかとっても楽しみに作れました。子豚のママさんも作ってみてくださいね。
8. Posted by jugon 2007年02月04日 14:24
>リコさんへ
私は普段の月には顔を見つけます・・・笑っているとか泣いているとか。
でも、この日の月は輝きすぎていて顔が分かりませんでした。
>yamaさんへ
海の生き物はどこに居ても潮の干満が分かるみたい。
気になるのはyamaさんの水槽で生まれたエビたち・・・その後どうしましたか?
インカの目覚めは美味しいジャガイモですね〜。
>アコさんへ
先日お友達がお惣菜屋さんで、インカの目覚めの丸ごとフライドポテトを買ってきてくれました。どんどんメジャーになってるみたいです。
リコさんも兎がお餅つきしてるっておっしゃっていますね。私も今度、そう思って見てみよ〜っと。
私は普段の月には顔を見つけます・・・笑っているとか泣いているとか。
でも、この日の月は輝きすぎていて顔が分かりませんでした。
>yamaさんへ
海の生き物はどこに居ても潮の干満が分かるみたい。
気になるのはyamaさんの水槽で生まれたエビたち・・・その後どうしましたか?
インカの目覚めは美味しいジャガイモですね〜。
>アコさんへ
先日お友達がお惣菜屋さんで、インカの目覚めの丸ごとフライドポテトを買ってきてくれました。どんどんメジャーになってるみたいです。
リコさんも兎がお餅つきしてるっておっしゃっていますね。私も今度、そう思って見てみよ〜っと。
9. Posted by trotanoy 2007年02月04日 14:46
パスタ何がかかっているのかと思えばパン粉だったんですね。
南仏のワインですね。
スパイシーで美味しそうですね。
南仏のワインですね。
スパイシーで美味しそうですね。
10. Posted by jugon 2007年02月04日 18:04
>trotanoyさんへ
パスタにパン粉も美味しいですね。
パスタ・ソースはいつも適当に作っているので、こんなに材料を使ったのはめずらしく、やっぱり手をかければそれなりになるな〜と思った次第。
ローヌのワインはリーズナブルなのに外れが少ないのでテーブル・ワインによく購入します。酸味があってしっかり目がお好きならば、お薦めです。
パスタにパン粉も美味しいですね。
パスタ・ソースはいつも適当に作っているので、こんなに材料を使ったのはめずらしく、やっぱり手をかければそれなりになるな〜と思った次第。
ローヌのワインはリーズナブルなのに外れが少ないのでテーブル・ワインによく購入します。酸味があってしっかり目がお好きならば、お薦めです。